• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント

自分へのクリスマスプレゼントやっと手に入れました!
(^0^)

#GTHDが楽しみ!

但し、これであるパーツ発注するのが遠のきました。(汗
Posted at 2006/12/25 16:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月19日 イイね!

先日発注したブツは…

先日発注したブツは…先日、こちらで発注したブツは、写真の物です。

『STIシフトノブ(ジュラコン製)』

最近までの物は、カーボン調のシフトパターンプレートが付いていた物でしたが、これはトップにシフトパターンがついた新タイプとなります。
RA-Rに標準装備されている物と同じですね。

パターンシール等を貼りたくなかった為、こちらを発注しました。
やはり、握り心地は良いですね。
グローブを着けた際に、ノーマルよりシフトチェンジがやり易くなるように感じました。

今年はこれで、車関係は打ち止めかな。(^_^;)
Posted at 2006/12/19 22:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年12月16日 イイね!

久々にパーツ発注…(^_^;)

久々にパーツ発注…(^_^;)本日のお仕事は午前中で終了!
と言う事もあって、お昼からはのんびり過ごそうかなぁ…と思っていたのですが。

オイル交換せにゃ!

本当なら、RSTで交換したかったのですが、予約が早くても来月末以降にしか取れそうに無く断念。(涙

と言う事で、オイルを物色しに超自動後退へ出かけました。
でも、なんかイマイチ。(^_^;)
ピンとくる物がありません。
ついで自動波にも寄りましたが、こちらもピンと来ない。
しかも、お勧めの独自開発オイルとやらは、凄く高いです。
というか、どちらもそれなりのオイルを入れれば、工賃込みだといいお値段します。

なので、そのままDラーへ直行。
結局、前回と同じ「elf LES PLEIADES 10W-50」を入れる事に。
だって前回の実績から、安心して高回転までぶん回せるんだもん!(爆

で、オイル交換している間に、サービスの人とチョコチョコ話してたら…
やっちゃいました。(^_^;)
ある物を発注です。
まぁ、小物ですけどね。

今年の車への投資は、これで終了かなぁ。
Posted at 2006/12/16 19:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年12月14日 イイね!

【買い替え】白から黒へ

【買い替え】白から黒へお久しぶりです。
最近は、ようやく車で多少の遠征が出来るようになったので、無理しない程度にドライブを楽しんでいる今日この頃です。

で、突然ですが買い換えました!

色は白から黒に!


と言っても、勿論車ではなく携帯の話です。(^_^;)

私は、昔からau(当時はセルラー)でして、しかも端末はずっとSONYかSonyEricsson製です。
今回も、例に漏れずSonyEricssonのW44Sへの機種変更です。
ここ暫らくは、ワンセグケータイやお財布ケータイを羨ましく指をくわえて見ていたのですが、やっとフルスペックと呼べるものが出てきたので、思い切って機種変しちゃいました。

使ってみると、今まで大きいと思っていたW31Sの画面が小さく見えてしまいます。
キーが大きくなった事で、メールも打ちやすくなったし、使い勝手は良さそうです。
ちょっとヒンジが大き過ぎですけどね。(^_^;)

使いこなすまでには、暫らくかかりそうです。

#W31Sは、デジカメ代わりに車に常備しようかな。
Posted at 2006/12/14 23:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【アルマ】を【インプレッサ】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

車種:インプレッサ
グレード:WRX STI
年式:H17
型式:GDBF


■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

現在使用のパッド:純正
不満点:
低温時の効きは良いが、多少ハードブレーキングを繰り返すと甘くなるので、高温時の効き具合に不満ありです。
踏み初めのタッチが甘めで、しかも奥の効きはちょっと弱い。
踏力に対して、もう少しリニアに効いてくれると、コントロールしやすいのですが…
ダストが多いのも不満です。


■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

知っていましたが、周りでは車好きの人しか知らないような気がします。
中堅のブレーキ関連メーカーで、コストパフォーマンスが比較的高そうな商品をラインナップしているというイメージがあります。


■フリーコメント

十数年ぶりにスポーツ走行を楽しもうとしています。
そこへ、この企画と言うことで渡りに船です!
先日、FSWにて純正パッドの効きを体感し不満点がありましたので、サンデーレーサーの方々と開発したと言う『アルマ』は、まさに打ってつけかなと思いました。
年明けの走行会にて、実際に体感できれば幸いです。


※ この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。


【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

製品名:
『HCヘラン』

特徴:
さぁさぁ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
この度、ウインマックスからとんでもない新商品が出たよ!
その名も『HCヘラン』っていう奴らしい。
誰だい、E.H.エリックみたいなんて言うのは。(爆
さてこの製品、なんでもストリートからサーキットまで幅広く使えるらしい。
製品名のHは『Heat』、Cは『Cold』の頭文字を取ったんだと。
エンジン始動直後の低温時から、サーキットでフルブレーキングを繰り返すような高温時でも十分な効きを発揮できる。
だから、Heat&Coldの頭を取ってHCって事なんだと。
じゃあ『ヘラン』って何かって?
実は、いくらブレーキをハードに踏んでも、このパッドは減らないらしいんだ。
おまけに、ローターにも優しく攻撃性も殆ど無いって代物なんだと。
つまり、パッドもローターも減らない…だからヘラン。(笑
さぁ、みんな買った買った!

 ……暫らくして……

申し訳ない!
急遽、販売中止になっちまった。
えっ?何でそんなに良い製品が販売中止になったのかって?
そりゃ…
良すぎて、最初は儲けたんだけど、パッドが減らないから売り上げが急に上がらなくなっちまったのさ。(爆

 チャンチャン!

お粗末さまでした。(^_^;)
Posted at 2006/12/05 14:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation