• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

集合!知的変態集団!!

集合!知的変態集団!! ゆうべは死去した尾崎紀世彦ベストを聴きながら深夜ドライブを・・・。
70年代のキーヨは最高ですね!

帰宅後ネットしながらウトウトしてるとメール&電話が!
相手はケン坊です!
「宴会するばい!」
お声かかったらそりゃぁ行きまっせ!(^^)

場所はいつもの・・・(笑)前回は太宰府店でしたが今回はその前同様空港近くのあの店です!

現場で四谷会長とケン坊隊長が到着して待ってましたw
さっそく注文。三人とも丼物ですよ!うめえなぁ!(^^)
いろいろお話をして、シメはやっぱりこの店お名物おはぎ(メニューではぼた餅)甘いものは別腹で!

会長たちに今後のクルマの弄りへの質問させてもらいました。
だって電装品やらって詳しくないんだモン・・。
こんど協力おねがいしま~す!

またも記念撮影。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/03 16:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

ステロイドの影響
giantc2さん

プチドライブ
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 17:07
ミニオフですか
気の合う仲間とのミーティングは楽しいですよね
コメントへの返答
2012年6月3日 17:10
そうですね!
彼らは車関係に詳しいし、勉強になります!

冗談言い合って、マジな話もするし、楽しいですね。深夜でしたが解散したときはもう夜明けでした(笑)
2012年6月3日 18:48
小学生当時、あのもみあげは衝撃的でした(笑)教室でよくマネして歌ってましたね~。
またも、実力のある歌手が消えてしまいとても残念です…(泣)
リンリンランランも萌えます(ハァハァ)
コメントへの返答
2012年6月3日 19:45
もみあげ・・・(^^)
彼の声質、声量、他に類を見ない歌手でした。
こんど追悼カラオケに行こうかと・・・。

リンリンランラン(笑)ボクもパッコンパッコンしたいっ!
2012年6月3日 18:56
昨夜は、アナタのおかげで
プチオフらしくなりました(爆)


なんせ、車の話がでたことの
ない『焔会』(爆)


さてさて、ブツの取り付けが
楽しみでし…(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 19:13
会長!いろいろとありがとう!
ホント頼りになります!

自分にない知恵を拝借させてくだしゃい!

やっぱ焔会は最強だ!(^^)
2012年6月3日 21:56
猿会(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:17
ウキ~2号(^-^;
どちらかと言うと艶会が良かねグフフ
2012年6月3日 22:21
下町風情、三丁目の夕日のような人情味ある夜だったみたいですね(^ ^)
いいお友達と一緒に食べたどんぶり、
んで、おはぎ‼最高だったでしょうね。

と、突如現れたこのツインズは‼
全く存じませんが、
恋のパッコン・・・だけで♡系のタイトルなのに、
No.1の役がついてるんですもん‼
ソフトオンデマンド的タイトル‼

スーパー・デラックスさんのコアなチョイス‼
ナイスで〜す!
コメントへの返答
2012年6月3日 23:08
いつもの二人と食べた丼楽しくうまかったですよ♪
野郎三人でおはぎをほおばる異様な光景(笑)

このレコードはマンガ『こち亀』で一昔前にちょっとだけでてたんてすよ。思い出してようつべで検索したらヒットしました!昭和歌謡ファンなのでこのての歌はたまりません(^-^)
まさに変なうたNo.1です(笑)
2012年6月3日 22:38
電装品の取り付けは、習うよりも慣れよですね。(^^)
詳しい方とご一緒にやる、もしくはしっかりと勉強していればそんなに難しいことでもありません。
まずは、電工ペンチなど道具をそろえてみてください。

それにしても、プチオフ会楽しそうですね。ヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2012年6月3日 23:14
なるほどですね!職場に工具一式そろってていつもそれを使ってたんてすが、やっぱり自前でそろえたくて、買っちゃいました、安物ですけどね(笑)

プチオフ楽しいですね♪実は彼らには前日も会ってたんですが飽きませんね。(^-^)
2012年6月4日 21:37
レスの内容が違いますが、「志免」って九州に多い名前ですか? 「壱岐」も長崎のほかに「壱岐営業所」(野方)もあるし。

あと、原って「はる」「ばる」といったほうが間違いなさそうですね(筑前前原・春日原・白木原・桧原・原田橋)。

今日、貴重な白いクラウンセダン(XS10)スーデラGを目撃。ナンバーも白で、老夫婦が前席に座ってました。シートカバーも白でしたよ。
コメントへの返答
2012年6月4日 23:34
こんばんは。

私の知るかぎりは志免はここの志免町しかないとおもいます。
『はる』『ばる』 は九州地方独特みたいですね。
しかしたまに『はら』と呼ぶところ(福岡市東区原田→はらだ)もあるので注意ですね(^-^;

白のスーデラGパケですか!?私もごくたまに見かけますがシルバーカラーも老夫婦の確率高しですね(^-^;
白は上品に見えますね(^-^)/
2012年6月21日 23:26
あ!けんぼー
コメントへの返答
2012年6月21日 23:44
そーでーす(^-^;
姫様もご存知、ケン坊&四谷コンビで~す(^o^)/
2012年7月22日 8:29
お早うございます♪
りんりんらんらん
は東京タワー近くの『留園』という中華料理店のTVCMに出て『りんりんらんらん留園りんりんらんらん留園、留園行って幸せ食べよう』と歌ってました♪
コメントへの返答
2012年7月22日 9:37
おはようございます!
リンリンランランってたしか香港の人でしたよね~(^-^;
それで中華料理のキャラクターだったんでしょうね(^.^)
昭和50年くらいでしょうか?
まだ私は生まれてなかったかも…(^-^;

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

スバル サンバー マツケンサンバー (スバル サンバー)
友人から譲ってもらいました 軽バン欲しかったので嬉しい! 生まれて初めてのスバル、生まれ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation