• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲルピン デラ吉の愛車 [その他 ミニカー]

爆発・炎上!?サカイ タイヤローラー(トミカ)←爆発はせんやろ~(笑)

投稿日 : 2014年04月16日
1
酒井重工業 タイヤローラ
トミカですね。
2
なぜか金色や銀色の油性ペンで汚く塗られてます(^-^;
3
うしろ
4
前回のクラウンパトカー同様、焼かれて運転台が溶けてます(汗)
恐らく同時期に被害にあったものとおもわれニキビ。アクネ洗顔フォーム。ちなみに僕はびふナイト派でした。
5
絶対実車では見られない、タイヤローラーの横転(笑)
6
メイドインジャパン!国産品です(^.^)
7
追加画像
タイヤローラーに潰され炎上!クラウンパトカー!
スケールが違うからおかしいね(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 酒井重工業 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月16日 7:14
お疲れ様です(*^o^*)
こちらも炎上したのですね…
今や貴重な日本製。
私も日本製トミカでぶつけ合ったり道に置いて車に踏ませたり勿体無い事をしてました…
コメントへの返答
2014年4月16日 10:00
お疲れ様です(*^^*)
こちらも炎上しました~(^-^;
子供というものは物の価値を知らないんですよね、我ながら(笑)
本当にもったいなかったですが、オモチャでこういう遊びをしてたからこそ、健全に育ったのかも知れませんね(^-^;
2014年4月16日 10:24
さすがデラ様!
子供心にタイヤローラーあたりを選ぶなんざぁタダもんじゃ~ねーや(ノД`)

オイラの子供時分にはこのチョイスは無かったなぁ。

ユンボとブルドーザーは持ってました(笑)

後はバスシリーズ。
どこに行ったんやろ。


国鉄バス(現 JRバス)やら色々ありましたね。
勿論、バスジャック想定でパトカーに囲まして走らせてカーチェイス。

横転、爆発、コタツのテーブルから転落させて崖ダイブ大破…みたいな

全部あのドラマの影響ですよ…(笑)
きっと…西部警察の

恐るべしテレビの影響力。

タイヤローラーあったらパトカー乗り上げ潰し大破ですね(+o+)

コメントへの返答
2014年4月16日 11:24
いや~、自分でもなぜタイヤローラーを買ったのかわかりません(汗)
ただ、35年くらい前に今はなき『オモチャのイマムラ』(どこやねん)で買ってもらった記憶が…。
タイヤローラーを持ってるのにユンボを持ってなくて、持ってる友達をうらやましく見てましたね(笑)
バスも色々買ってもらいました。上野⇔浅草の赤いネオプラン二階建てバスもまだ大切にとってあるので、今度フォトギャラリーにアップしたいと思います
西部警察の第一話のレディバードよろしく、タイヤローラーでクラウンパトカーを踏む再現をやってみたいと思います(笑)
こたつを崖に見立ててダイブ…、僕もやりました!畳の縁を道路に見立てて交通法規のお勉強も…。
ミニカーには色々思い出がありますね(*^^*)

プロフィール

「我が家にサンバートランスポーターがやってきました」
何シテル?   07/31 07:19
よろしくお願いします。 愛称は「デラ吉」「スーデラ」「轟二郎」「二段階右折の魔術師」「時速30キロの貴公子」 車は好きですがあまり詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔面整形手術ヽ(゚∀。)ノウェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:32:04
続・1/32のマシンXに手を出してみる。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 02:17:41
夢みたい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:16:55

愛車一覧

スバル サンバー マツケンサンバー (スバル サンバー)
友人から譲ってもらいました 軽バン欲しかったので嬉しい! 生まれて初めてのスバル、生まれ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 黒パグ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
375タントカスタムから買い替えました。 発売当時から一番欲しい軽自動車でした。 急きょ ...
その他 自転車 郵政自転車 (その他 自転車)
愛知の知人から払い下げを譲ってもらいました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ガソリン代節約のために購入。 風防付きの4速のカスタムにこだわり探す。 ちょうど近所のバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation