• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫輔Ⅱのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

納車から約1年が経っての感想

車体性能は必要十分以上ながら、エンジン・駆動バランスと電子制御によって、意図的に破綻させることすら難しい車だと思います。
逆に言えば、安心感の強い車です。
燃費は平均して12km/L程。初めから燃費は期待してなければ十分だと思います。
Posted at 2018/07/14 15:55:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月08日 イイね!

慣らし運転終了まであと少し…!

慣らし運転が1,000km4,000回転以下というのは前回の更新で言いましたが…

4日前まで総走行距離が300kmにも届いてませんでした(ToT)

でも、慣らしが終わらせないと気分的に気持ちよく踏めない!(><)

ということで…
休みと夜勤明けを利用して走行距離を稼ぐ為に当てもなくブラブラ~と乗り回しました(^o^)

結果、今日までの総走行距離は「947km」まで延びました(^o^)

給油回数は僅か2回で、前回給油分が半分以上残ってます(^o^)
1,000kmもその程度の燃料量で走れるとは…現行車種恐るべし…(--;)
Posted at 2017/08/08 20:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

乗り換えて10日程経ちました

乗り換えて10日程経ちましたインプレッサG4の納車は、7月の中旬を越え7月25日になってました。

ってなわけで、納車されてから10日程経ちました(笑)
慣らし運転が1,000km4,000回転以下なのですが、まだ到達してないです(^^;

ちょっと慣れて来たところで感想です。


レガシィはだいぶボディがやれてましたので、当然と言えば当然ですが、かなりボディの剛性は高い感じで乗り味が良いですね。
そして、乗り味は足回りも当然関係してくるわけですが、激しいロール感もなく、安定してますね。

手をかけたBEレガシィより純正のGKインプレッサの方が安定感も剛性も上ってのが悔しいところですが…これが年式の差という物ですかね~…(--;)
これで足回りと吸排気のチューニングメニューが整えば、なかなか走りやすい車両になるかな~と。

安全装備に関してはバッチリですが、車に運転を預けることにまだ不安がありますね(苦笑)

ただ、急な登り坂ではパワー不足というか、パワーの逃げをどうしても感じてしまいますね~(--;)
コレがCVTの弊害?でも、BNレガシィの試乗のときはパワー逃げは感じなかったので、CVTチューニングの違いなのかな?

とりあえず慣らし運転を終わらせたらフルアクセルをかましてみようかと思います(^^)
Posted at 2017/08/05 14:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

どうも久しぶりです。1年以上かな?

どうもお久しぶりです。
前回までのエントリーでは乗り換えを勧められ、悩んでおりましたが…。

ついに新車購入と相成りました!(^o^)

ただ…今のレガシィとの別れにもなるので、悲喜交々…(--;)

次の相棒は「インプレッサG4 2.0iーS」となります(^^)

中古も視野に入れて次期相棒を探してましたが、私の財務省(仮)に「新車以外認めない!逆に支払いが出来る新車ならメーカーは問わない。」とのお達しが出まして…(--;)

使い勝手と好みの形状から、現行レガシィB4が理想でしたが、お財布事情と新型プラットフォームの誘惑。更に他人にハンドルを任せても安心感を得られることから、インプレッサG4に決めました(^^;
付けていた補器計器で流用が効くものは兄のアルトワークスへ。

さて、個人的な問題として、

現行インプレッサG4の限界走行性能はいかほどか…

これが知りたいわけなのですが、如何せんスポーツモデルではないからかサーキットを走ったりジムカーナで振り回したりしてる情報も動画もない…!
探しても探してもプロ・アマ問わず試乗記や試乗動画ばかりで、甘美な毒気を感じられないのが寂しい限り…ドレスアップ系の情報も無くて、泣けてきそう…(><)

大衆向けCセグセダンなので、ベストモータリングじゃバトル動画は出してくれないし、そもそもベストモータリングのバトル動画自体減っちゃってますしね…(--;)

納車は今月中旬予定なので、慣らしを終えたら自分で楽しみ方を探って行こうと思います。


Posted at 2017/07/04 22:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

こないだ投稿したついでに

どうもどうもお久しぶりです。
振り返ってみたら8ヶ月ぶりでした(^_^;)

こないだ「何してる?」で投稿したら久しぶりに近況を報告してみようかと(苦笑)

ちなみに車はまだ買い換え出来ておりません(^_^;)
去年の治ったとしていた故障箇所は補修済みですが…原因は助手席ドア付け根当たりがフレーム切れしていたことでした。補修が遅かった為、雨水などで既にECUがやられていたようで、電圧・接触不良バリバリですね(--;)

まず、サイドブレーキランプは点かなくなりました\(^^)/
更に、満タンであってもエンジンかけた際に針が一度emptyまで落ちて、給油ランプが高い頻度で点灯。しばらくすると正しく表示されます。
アイドリング不調。これはもしかすると、プラグが一本死んでて、3気筒になってる(以前もあった)せいかもしれませんね…(^_^;)

本来なら普通自動二輪の免許取るより先に乗り換えなんでしょうが… 「中古ならトヨタ。どうしてもスバルなら、新車以外認めない」という条件が彼女から突きつけられていますので、懐的に厳しく…(--;)また、ごまかしごまかしでまだ乗ってられる感じなので、乗り換えに踏み切っておりません。
ちなみに、冬にスノボを始めたことで、トヨタのセダンは選択肢から外れました(トランクスルーのある車種が少ない)。

なので、今のトヨタでの候補はマークⅡブリットですね(^^)
一通り何でも積めるし(^^)

でも、一番欲しいのはやっぱレガシィB4!
・・・こりゃしばらくまだ無理か(苦笑)
Posted at 2016/07/21 11:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮城県のレクサスで、白で、VIPやってる人の前には間違ったとしても並んだり、2車線になったからといって前に入ったりしたらダメなのかな?
煽られるわ、並ばれるわ、挑発されるわ…。
良い車なのに、乗り手が残念過ぎる…。


何シテル?   06/22 22:38
猫輔Ⅱです。よろしくお願いします。 ネコ輔と同一人物なのですが、突如パスワードを受け付けなくなってしまい、ログイン出来なくなったので、再登録しました(^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「デザイン」がある以上車選びは服選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 13:53:06
「違法改造」と「合法改造(車検対応)」の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:20:14
BHのテールレンズ分解方法(センター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 00:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
前車、レガシィB4のフレーム割れがあり、乗り換えとなりました。 今回は初の新車! 安全 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
50スクーターの制限が地味にツラくなり、中免取得(^o^) 250のネイキッドで探して ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
街中に行く際の駐車代がバカバカしくなったのと、ガソリン代節約の為購入(^^) 何も手を ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
74,094kmで4/22に、埼玉の八潮市から納車されました。 元は事故車ということで、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation