• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

わからん

わからん
マッドガードが乗り上げちゃうんです~ 明るいときなら ドアミラーに写る後方の見切りで 何とかわかるんですが 暗くなると よくわからず 乗り上げちゃうんですよね。 なら、チョッと前に止めれば? なんてしたら、またこんなことに成りそうだし~ 狭い駐車場なので 隣が出るときに ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 11:02:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年10月28日 イイね!

必要だった?

必要だった?
バッテリー交換しました 固定金具を外し 端子のナットを緩めたら 一応 バックアップとってねと言われたので まだ使えるバッテリーをブースターケーブルで 車両側とドッキング 端子を外したら 一応絶縁のつもりで  ゴム手袋をかぶせてから交換! そんな作業をしなければ 端子を ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 10:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年10月27日 イイね!

どう読むか?

どう読むか?
貧乏ランプ 点灯しました~ 出稼ぎに向かったら 貧乏ランプが点灯。 メーターは 子メーター の方を見ていたので 点灯するとは思ってなかった。 子メーターは 1/8 を指している。 しかし親メーターは E 線の所。 って事は 警告灯は親メーターと連動? 一般的に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 09:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年10月26日 イイね!

いっちゃった・・・

いっちゃった・・・
リバティのバッテリー  逝っちゃいました 今朝、娘を幼稚園まで送ろうと リバティを動かそうとしたら・・・ キュルッ  ・・・・    キュルッ   ・・・・      ・・・・・ oh! No! そろそろヤバイと思って 昨日 発注かけたが、届くのは明日以降 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 17:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

独り言

今日も朝からやってる ○○ ○被告 初公判 彼のことを深く知ってるわけでないので あくまでも 一視聴者としての独り言です。 元々好きじゃなかった。 威嚇する様子を放映されてるのを見てても 風格を感じず 窮地に陥ってた時は 意外と吠えれないんだろうなと。 ニセモノ・・・ 本物なら 自 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 11:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤッキ~ | 日記
2009年10月23日 イイね!

お土産

お土産
AQUAZさんからお土産を。 子供たちは頂いたケーキを頬張り 自分は土産話を~ いつもながら 楽しく面白い内容で♪ 柿本のマフラーは AQUAZさんがおっしゃる通り 静かでした。 ただ、Z32らしい音はしますね。 何よりクラッチの軽いラグ打ち音が ツ イ ン ! って感 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 18:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月23日 イイね!

勉強してから!

勉強してから!
おばちゃんが ボールを拾っちゃったってさ~ ギャラリーの中に マナー等を 全く知らないで ただの追っかけで見に来る人もいる。 プレーに入ってるのに 携帯で写真撮ったりと その行為の為に、集中力が切れて ミスショットして1打増えたら・・・・ 場合によっては、その1打のお陰で 数百万 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 09:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月23日 イイね!

にらめっこ

にらめっこ
ゆうさんのブレンボ~ 先日、AQUAZさんのところに行ったときに エンジン以外に撮ったのが コクピットスネイルとこのブレンボ 欲しいけど・・・・ 31のタイヤが十数年モノの ダンロップ フォーミュラ  W-10 元々はZ32に入れてたモノだが W10入れた ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 08:41:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年10月18日 イイね!

リカバリー

リカバリー
リカバリーしました~ 店に置いてあるPC 元々はビデオ編集がサクサクできる様にと買ったものなのですが 次男のビデオを最後に 編集しなくなった。 かれこれ5年 久々に娘の運動会を編集しようかと思ったら・・・ エ ラ ー 連 発 ! 何回エラー報告の画面が出 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 08:10:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月16日 イイね!

運動会

運動会
娘の運動会でした~ 終わりの頃に 娘がメダルを掛けてる所を撮ろうとしたら 先生に お父さん 遅い!   だからリレー負けちゃったんだよぉ~   朝から居たんですが・・・・ まぁ 撮影係りでしたので。 それに腰痛で走っても速く無いし 何 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 20:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 78910
111213 1415 1617
1819202122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation