• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

わからん

わからん



マッドガードが乗り上げちゃうんです~





明るいときなら
ドアミラーに写る後方の見切りで
何とかわかるんですが
暗くなると よくわからず
乗り上げちゃうんですよね。

なら、チョッと前に止めれば?



なんてしたら、またこんなことに成りそうだし~

狭い駐車場なので
隣が出るときにやられた過去があるので
なるべく下げたい。
ドアを開けて確認しながら下がれば良いのだが・・・




で、32にもつけてる暗視機能つきのバックカメラを付けたいのだが
ナビを付けるときにこいつを参考に付けてみたが

チョッと違うよう。
よく調べると、この資料は86年10月以降の31らしい。
83年式だ・・・


で、バックランプの線に直接つないだら
ナビは常に
バ ッ ク で 走 行 !


テスターで見たら
どうもマイナスコントロールなのか
信号が流れっ放しの様



バックで流れる信号を見つければ
ナビにカメラを繋いで
リバースにシフトしたときにモニターできるのだが・・・



リアコンビまわりをテスター使って見てみたが


よくわからん!






素直にドア開けて下がるか
Posted at 2009/10/30 11:02:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年10月28日 イイね!

必要だった?

必要だった?




バッテリー交換しました





固定金具を外し
端子のナットを緩めたら
一応 バックアップとってねと言われたので
まだ使えるバッテリーをブースターケーブルで
車両側とドッキング


端子を外したら
一応絶縁のつもりで 
ゴム手袋をかぶせてから交換!


そんな作業をしなければ

端子を外し→乗せ変えて→端子を付けて



ものの1~2分掛かるか掛からないかで
出来るのに~





もうラインナップから消えてる車種ですしね~
エリシオンとかみたいに
パワーウィンドウのセッティングとかしなきゃいけない車種だったらわかりますが
そんな必要も無い車ですからね。

ECUのメモリーも10分程度は残ってそうな気もするし
本当にバックアップ必要だったのか?




どうなんでしょう?


Posted at 2009/10/28 10:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年10月27日 イイね!

どう読むか?

どう読むか?



貧乏ランプ 点灯しました~






出稼ぎに向かったら
貧乏ランプが点灯
メーターは 子メーター の方を見ていたので
点灯するとは思ってなかった。





子メーターは 1/8 を指している。
しかし親メーターは E 線の所。

って事は 警告灯は親メーターと連動?



一般的に、燃料の警告灯は
残り10L辺りで点くと言われてますよね?

で、帰りにスタンドに寄って満タンにしてみた。



58.9L



タンク容量 72L
残ってた量は13L前後?




親メーターがE線に来てたのも納得出来るし
貧乏ランプが点いたのも納得できる。


じゃあ 子メーター が狂ってる?






72Lの 1/8 って事は  9L?


まんざら 狂ってるわけじゃないか~






って事は
タンクの様子は 親メーターで読み
最後の悪あがきは 子メーターで読む!

って事ですかね。



今まで、子メーターは親メーターの拡大版なだけと見てたのですが
そういう見方・読み方をすれば良いのかと
勉強になった1日でした
Posted at 2009/10/28 09:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年10月26日 イイね!

いっちゃった・・・

いっちゃった・・・

リバティのバッテリー  逝っちゃいました




今朝、娘を幼稚園まで送ろうと
リバティを動かそうとしたら・・・



キュルッ  ・・・・    キュルッ   ・・・・      ・・・・・




oh! No!




そろそろヤバイと思って
昨日 発注かけたが、届くのは明日以降~

誰かがバッテリーあがっちゃったと言ってきたら
助けてあげようと
ブースターケーブルを積んでいたが
とうとう自分がお世話に




しかも 昭和58年生まれの彼女に繋がれて~





夕方、休みだし 身体を休めておくかと
横になってたら
子供たちが潜り込んできて・・・


いっちゃいました♪




こりゃあ夜 寝ねぇぞ~
Posted at 2009/10/26 17:20:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

独り言

今日も朝からやってる
○○ ○被告 初公判
彼のことを深く知ってるわけでないので
あくまでも 一視聴者としての独り言です。


元々好きじゃなかった。
威嚇する様子を放映されてるのを見てても
風格を感じず
窮地に陥ってた時は
意外と吠えれないんだろうなと。

ニセモノ・・・





本物なら
自分を捨ててでも守ってやれよ



家族を守るのを投げ出し
好きになった女のところへ

で、ヤバイ事しててヤバイ事に成ったら
またそこでも投げ出して・・・



彼女の名誉のため?
名誉のために口を閉ざすなら
彼女を守ってやりたいと思うなら
仮に本当に彼女が違法薬物を準備したのだとしても
自分が準備した 彼女を巻き込んだのは自分だ 
と 話すのが男だと思うのだが。
本来の日本男児の美学なんて
どこにも見い出せない。

と言うより 死人に口無し か?




男が惚れる男 



では無いな

あくまでも 報道されてる範囲で
彼と言うのを想像してだが。







ラストサムライ でも見るか・・・


Posted at 2009/10/25 11:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤッキ~ | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 78910
111213 1415 1617
1819202122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation