• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyplainsの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2004年1月6日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前のブレーキパッドを交換することにしました。
タイヤ引っこ抜いてキャリパーを上げ、パッドを取り外します。
2
新しいパッドを入れてピストン戻して完成です。
新しいパッドは、アクレ工業のスーパーファイターというやつです。( http://www.acre.co.jp

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月3日 0:57
始めまして。
アクレのスーパーファイターに交換ですね。
自分も同パッドを検討しているのですが
skyplainsさんがお使いのスーパーファイターは
キャロル用ですか?
また、フィーリングはいかがですか?
コメントへの返答
2006年7月17日 23:42
初めまして。
確かアルトワークス用だったと記憶しています。
フィーリングはなかなかいい感じです。
純正と比べて全然良いです。
ロックするまでの段階がわかりやすいのと、
しっかり減速してくれます。
ブレーキの鳴きもほとんどなく、また、ブレーキダストもそんなに多くありません。(さすがに純正よりは汚れます)

プロフィール

こんにちは http://azcoffee.sakura.ne.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ ミラ アバンツァートR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/06/12 02:20:54
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
プレサージュからの乗り換え
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
長野に来てキャロルから乗り換えてしまいました。 キャロルな日々がなつかしいです。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成三年式のキャロルです。 キャロルって本当にいい車ですねぇ!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のGC8 TypeRです。 ~現在の仕様~ ラジエター:APEXi GT spec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation