• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyplainsの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年1月16日

古いスピーカー調整 ALPINE 6366SX & 6223AT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
古いアルパインのスピーカーを手に入れたので音だししてみました。
ボックスに入れず裸のままですが、かなり中高音がきれいです。
高音もキンキンとかシャンシャンなるようでなく、艶があって聴きやすい感じです。
2
で、よくよく観察してみると...。
ハイパス用のコンデンサの劣化がかなり激しいようです。
黄色いツィーター部分ですが、どうやら死んでいるようで2個とも鳴りません。

それでもきれいな中高音を聞かせてくれる良いスピーカーのようです。
自分はキンキンシャンシャンするような音は嫌いなのでかなり好感触です。

そのままでもかなり良い音を出してくれますが、せっかくなのでフィルムコンデンサを手に入れて交換してみることにしました。
3
ついでに入手したアルパインの6223ATのコンデンサも交換しました。
近場では250V耐圧のでかいフィルムコンデンサしか入手できなかったため不恰好になってますが、取り付ければ目には触れないのでヨシとします。

結果、今までよりも高音域の解像度がかなり良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは http://azcoffee.sakura.ne.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ ミラ アバンツァートR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2003/06/12 02:20:54
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
プレサージュからの乗り換え
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
長野に来てキャロルから乗り換えてしまいました。 キャロルな日々がなつかしいです。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成三年式のキャロルです。 キャロルって本当にいい車ですねぇ!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のGC8 TypeRです。 ~現在の仕様~ ラジエター:APEXi GT spec ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation