• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかQの"たかQ号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2005年11月5日

Fスピーカ交換とデッドニング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアスピーカーを換えてフロントは大丈夫だと思っていたらやっぱダメでした。
そこでフロントも交換、ついでにデッドニンクをしようと決意。
フロントスピーカーはパイオニアTS-CO16Aを!
カーショップで展示品を半額以下でGET!
2WAY、クロスオーバーネットワーク付き。
展示品ですが傷も無くほとんど新品だったそうです。(嬉)
防振シートとホームセンターで隙間シートなどを
買ってスタンバイ!
2
まずはドアパネルを外し防水シートも全て削除。
内側はこんな感じです。
3
楕円型の純正スピーカー。
これは助手側。見た目は損傷も無いのですが
全然音が出ていませんでした。運転席側は
見るも無残なスピーカーでした。
リア同じく周りのウレタンがありませんでした(泣)
4
さて、デッドニンク開始。
BNR32のサービスホールはこんな感じで空いてます。
5
綺麗に粘着剤をとってサービスホールを1つだけ残しあとは防振シートで1塞ぎます。本当であればスピーカーの裏側に吸音シート等をつけるのですが吸音パットだけ付けてみました。
サービスホールをスピーカーから遠い上のほうを残したのは裏側の空気を逃がす為だそうです。
色々とHPを見てやってみました。
6
残すところスピーカーを取り付けのみ。
ボードはカナック製。(木製)
スピーカーの淵には隙間シートで音漏れ対策を。
これだけでも違いがあるそうです。
7
いよいよ完成間近!
内側のコード類にも隙間シートで干渉を避けます。
今回トィーターはドアミラーのところへセット。
ドアパネルの周りにも隙間シートで。

内張りを付ける際にもう一度干渉箇所が無いかを確認して。
8
トィーターはこんな感じです。

早速、音を出してみました。
フロント、リアともGOOD!
音のメリハリが全然変りました。
また今まで聞こえなかった音までが聞こえるような。。
なんやかんやで丸一日がかりの作業となってしまったが自分で満足できたのでよかったです。
業者に頼めば短時間ですが工賃もウン万円かかりますからね。

後はヘッドユニットを換えるだけですね。

最初はデッドニングなんて考えてもいなかったですがやってみてこんなに違うんだな~って。
聞くところによると純正スピーカーでもデッドニンクで全然違いがわかります。

これは本当にオススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復帰後のメンテナンス

難易度: ★★

エアコンガスの漏れ止め剤ドクターリークをDIYで注入しました!

難易度:

車検前のチェック

難易度: ★★

サイドブレーキ修理

難易度:

カムシールの交換

難易度: ★★

魅せられたプロのテクニックとエアコンガスチャージ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年11月24日 21:06
いや~マメですね。ここまでDIYでやると、音響系はなんでもできちゃいますね。自分もアンプとスピーカー、それにスピーカーコードもホームオーディオで使われているようなものに引きなおしたいのですが、なかなかドア内張りまで剥がす勇気がなくて。今度音を聞かせてください。
コメントへの返答
2005年11月25日 0:20
こんばんは~
長かった封印が解けましたね!
いや~見よう見まねでやってみました。
思ったより簡単でしたよ。作業に時間はかかりましたが。
本当であればアンプを入れてコードも換えて行うのが
良いのでしょうがそこまでは。。。
快適仕様に向けてやってみました。(笑)

プロフィール

「役半年ぶりにバッテリー繋いでエンジンかけました

なんの問題もなく数回のキックでかかりました〜
ホット一安心してガソリン給油して20キロ弱走ってきました〜
気持ちよかったな〜😊」
何シテル?   04/17 18:35
ようこそ! たかQのCAR&LIFEへ! 栃木県はラーメンの街で生まれ育って半世紀が過ぎた! 幼少期にクルマと電車が好きで買ってもらうおもちゃはミニカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ビッグローターに交換✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 01:48:43
FYRALIP PVC Bonnet Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:34:54
Ganikoさんのスズキ キャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:02:18

愛車一覧

KTM 125Duke オレンジの憎いヤツ🍊 (KTM 125Duke)
オートバイ🟰2スト 2スト大好き人間‼️ でしたが仲間のCC110の影響で125ccが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
8月中旬にキャンバスがもらい事故に遭い欲しかったN-VANに乗り換えました。 カラーも新 ...
アプリリア エリア51 エリア51 (アプリリア エリア51)
2021年の暮に一台のエリア51のカスタム車両を知りました。 アプリリアSR50は以前か ...
プジョー Speed Fight2 赤い彗星 (プジョー Speed Fight2)
②二号機 (2020年)赤い彗星 またまたヤフオク見てたら出ましたSF2のレッドWRC2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation