なかのひと(位置情報アクセス解析)を設置する
投稿日 : 2007年09月15日
1
まず最初に「なかのひと」のサイトへジャンプします。
http://nakanohito.jp/
ユーザー登録してログイン
2
解析用タグを取得します。
3
サイズは大小様々
今回は48×48を使います。
4
javascript非対応の「みんカラ」では簡易版のタグを使用します。
赤く囲った部分をブログの本文中に貼り付ければ簡単に使えます。
スタイルシートで貼り付ける場合は緑の下線部分のみを使います。
5
スタイルシートの編集画面を開いて
#Foundation を探します。
ここに↓の通り書き加えて、4でコピーした部分を緑の下線部に貼り付けます。
/* 画像の高さ+48pxの空白を上部に追加 */
padding: 48px 0px 0px 0px;
/* なかのひとのURL */
background-image:
url("http://nakanohito.jp/an/?u=********=********=48");
/* ページの右上から4pxの位置に配置する */
background-position: right 4px;
/* 繰り返し表示しない */
background-repeat: no-repeat;
6
プレビューでヘッダーの右上に地図が表示されていたら成功。
保存して完了です。
※設定が完了したら自分のページ内に「なかのひと」へのリンクを登録しておきましょう。
7
ヘッダーの右上にカウンターを設置してる場合は
別の場所に設置しましょう。
カレンダーの中に設置する方法です。
ここでは180×180のサイズを使います。
/*カレンダー:*/
.CalendarPlate
{ /* 画像の高さ+35pxの空白を上部に追加 */
padding: 35px 0px 0px 0px;
/* なかのひとのURL */
background-image:
url("http://nakanohito.jp/an/?u=********=********=180");
/* ページの右上から0pxの位置に配置する */
background-position: right 0px;
/* 繰り返し表示しない */
background-repeat: no-repeat;
8
カレンダーの背景に地図が表示されていたら成功。
保存して完了です。
※設定が完了したら自分のページ内に「なかのひと」へのリンクを登録しておきましょう。
タグ
関連コンテンツ( アクセス解析 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング