• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

グラシアスゴールド 製品インプレッション

グラシアスゴールド 製品インプレッション 今年3回目の洗車は、
プロスタッフさんのユーザーインプレッション企画で当選した
「グラシアスゴールド」のレビューとなりました。

プロスタッフさん、ありがとうございます。


以下、レビューとほぼ同内容ですがご容赦を。。。

~本日のメニュー~
・シャンプー洗車
・クロスでボディの水分を拭き取り
・グラシアスゴールドでコーティング
 ※数時間置いての2回施工を推奨されていますが、
  諸事情により2回施工したのはボンネットだけ。。。


乾いたボディに施工して拭き取る工程に昔のワックスを思い出しました。
作業性は悪く無かったですが、やはり時間が掛かりますね。

αG'sは濃色カラーなのでムラが気になりましたが、
しっかり拭き取りすれば問題ありませんでした。
謳い文句であるキズ消し効果については良く分からなかったです。
使い続ければ体感できてくるかも。。。

施工後は、艶々&ツルツル感がたまらんですね~。
綺麗になったαG'sに自己満足♪

来週末は雨模様なので、
流水性効果による雨シミ防止効果に期待します。
ブログ一覧 | Priusα G's | 日記
Posted at 2021/03/14 16:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/29(水)今朝の一曲🎶ラン ...
P・BLUEさん

2025.10.26 第3回 福島 ...
のにわさん

任意保険…
nobunobu33さん

Lisa Lisa & Cult ...
kazoo zzさん

今年の冠雪は・・・また少しさきの機 ...
pikamatsuさん

フィアット 500 ツインエア ホ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年3月14日 17:15
レビュー待っておりました。

時間が掛かるんですねー、洗車場使用者だと2回施工はなかなか難しそうです😅
コメントへの返答
2021年3月14日 17:45
お待たせしました(笑)

乾いたボディへの施工なので、ゼロウォーターとかよりも手間は掛かりますが、耐久性や雨シミ防止などに期待です。

3時間おいてからの2回目施工を推奨されてますが、毎度実施できるかは?ですね~。

プロフィール

「次期セカンドカー?(笑)

ホンダ 新小型EVの名前は「スーパーワン」! プロトタイプを世界初公開
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251029-11238607-carview/
何シテル?   10/29 20:11
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DEQ-2000Aの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:18:08
PIONEER / carrozzeria RD-Y302EL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:32:04
PIONEER / carrozzeria DEQ-2000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:31:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation