昨日から今日にかけて1泊2日で入院しました。
5年半振りです。
理由も5年半前と一緒、大腸ポリープの内視鏡切除です。
昨年11月に実施した人間ドックで再検査となり、
年明けに実施した大腸内視鏡検査で再びポリープが数個見つかっちゃいました。
それからしばらく様子を見た後、消化器内科での診察を経て今回に至りました。
入院~切除~退院の流れは以前と一緒。
数日前から食事に気を使い始め(嫁さんありがとう)
前日はあらかじめ支給されたレトルトの食事を摂ります。
(昼は会社で。。。)
そして当日。
まず病院に行く前に、朝から大量の洗腸剤を飲んで腸の中を奇麗にします。

これまで3回やってきたので慣れちゃいましたがあまり良いものではないですね。。。
昼頃に病院に行き、入院手続きをしてパジャマにお着換え。
それから栄養補給のための点滴を装着。
採血など針を刺す系が苦手なおいら、前回の入院ではこれが最大の試練でした。
前回の模様は
こちら
今年もドキドキしてましたが、あっさり一発で成功。
看護師さん、ありがとう♪
でもそのあとの血圧測定はドキドキがそのまま凄い数字で出ました。。。(^^;
今回も点滴の様子を撮影(笑)
それから、数時間待って夕方にようやくポリープ切除術がスタート。
施術部屋に入ってから、緊急の処置が入ったとかでかなり待たされました。
一体何があったんだろう?と内心ドキドキ。
そしていざ切除。
切除術自体は、受ける立場からすると以前に実施した検査と変わらないです。
でも最初のお尻から器具を入れる時はちょっと痛かった。。。
術後は人生2度目の車椅子で病室まで戻り、日ごろのお疲れモードか早々に就寝。
そして翌朝、特に異常もなかったので朝食をいただきます。
実に36時間振りの食事。
味気ないですが。。。
でもって、午前中のうちに退院しました。
今回も術後の出血も無く無事に済んで良かった。
病理組織検査の結果は今月下旬に受診して聞く予定です。
Posted at 2025/08/02 17:38:17 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記