• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあパパのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

弾き納め

今日はいつものマンドリンサークルの集合練習でした。

そして今日が今年の弾き納めとなりました。






1パート1人ずつの少人数。

そして、J-POPや演歌が中心の選曲。


1stは旋律が多いので自分流で好きなように弾いてますよ。


ユーミンさん、竹内まりやさん、石川さゆりさん、一青窈さん
などになりきって熱唱(演奏)しています。
そういや皆女性だ。

いや〜、やっぱり合奏は楽しいですね〜♪




そうそう、前回2週間前の練習終わりにプチ忘年会もやったんですよ!


感染対策に気をつけつつ少人数だったけど、
やはり皆でリアルに飲むのは楽しかったです♪



来年は新曲にチャレンジしようという話も出ました。
楽しみです。

どこか演奏する場が出来るともっといいですね。

来年も楽しみましょう♪
Posted at 2022/12/18 00:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mandolin | 日記
2022年10月15日 イイね!

久し振りの集合練習

先日のアンサンブル演奏会から5日。
すっかりいつもの日常に戻りました。

一方、いつもの活動拠点であるサークルは、
コロナ禍に入ってからは活動も断続的になりました。

残念ながらメンバーも減少してしまい、
1パートほぼ1人ずつの少人数の構成になっています。
それでも少ないなりの楽しさもあります。

そんなサークルですが、
第7波によってしばらく集合練習が中止となっていたのが
本日久し振りに再開しました。



やっぱり合奏は楽しいですね。

コロナ感染が再拡大せずに、このまま続けていけるといいなぁ。

以前は老人ホームなどを訪問して喜んでもらってたんですが、
今の状況だと訪問するのも厳しいし。。。

どこか演奏する場が出来るともっといいんだけどなぁ。
Posted at 2022/10/15 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mandolin | 日記
2022年10月11日 イイね!

演奏会本番

以前触れていた、
高校時代に所属していたマンドリン部のOBを中心に活動しているアンサンブル。

ついに昨日、演奏会が開催されました。

それに先立ち、関東の助っ人組は前日練習から合流。
これが8月以来2回目の全体練習参加というかなりの強行軍。。。
それでもポイントは最終確認できたかな。

そしていざ本番!
久し振りのホール演奏で緊張するかと思いきや意外に緊張しなかった。
頭真っ白、手が動かないということはなく、最初から比較的いつも通りに手が動きました。
練習でうまく弾けない部分はしっかり弾けなかったという安定感!(苦笑)

けっこう迷惑をかけてしまったと思いますが、なんとか無事に終了。
満員に近い多くのお客様に聴いていただき、あらためて音楽の良さを実感じました。

ステージセット中のひとコマ。





終了後はコロナ対策を気にかけつつの打ち上げ。
メンバーの皆さんとはここでようやくじっくり会話が出来ました。
しっかり親睦を深めるとともに2年後の次回演奏会に向けてお誘いもいただきました。
有難いですね。




高校時代と会場は違えどホールでの2時間程度の本格的な演奏会。
すっかり気持ちはその高校時代に戻っていました。

誘われた当初はかなり迷ったけど、参加して良かったです。




おまけ。
今回、留守番してくれた嫁へのお土産です。


5色だんごと笹だんごの2トップ♪
Posted at 2022/10/11 19:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mandolin | 日記
2022年08月27日 イイね!

新潟方面へ日帰り旅

先週の日曜のことですが、
早起きして新潟方面への日帰り旅をしてきました。


目的は、高校時代に所属していたマンドリン部のOBを中心に活動している
アンサンブルの練習参加です。

実は10月に開催予定の演奏会に、助っ人?で参加することになったのです。



練習場所は母校である高校の目の前。
卒業してから30数年振りだったけど、校舎などあまり変ってなく懐かしかった。


信濃川、久し振りだなぁ。。。



演奏会で弾くのは、大作を含めて10曲以上の曲たちです。

まだまだ弾きこなせてなくてダメダメでしたが、良い刺激を受けました。

メンバーの方々との顔合わせもできて良かったです。
皆さま、親切に迎えて頂きありがとうございました。


演奏会までは、あと2ヶ月弱。
焦る気持ちを抑えつつ、楽しく自主練を頑張りましょう♪


こちら、お昼に食べた高校裏のお店のカレーです。(笑)







この旅、高速代節約のために軽のワンコで行ってきました。

すっかり虫だらけになって1週間放置されたワンコ。。。
本日、早起きして洗ってあげました。



綺麗になって満足です♪
Posted at 2022/08/27 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mandolin | 日記
2020年02月01日 イイね!

マンドリン 2020年始動♪

いよいよマンドリンサークルの2020年が始動しました。

といいつつ、既に先週練習を開始しているんですけどね。


年末から年明けにかけてメンバーで今年の練習曲を募り、
先週の練習で候補曲が決まりました。

下記の8曲です。

・天城越え (石川さゆりさんの名曲)
・広い川の岸辺 (NHKテレビ小説「花子とアン」「マッサン」の挿入歌)
・パプリカ (ちびっ子大好き!東京2020公認ソング)
・ハナミズキ (一青窈さんの名曲)
・春よ、来い (ユーミンの名曲)
・涙そうそう (BEGIN,夏川りみさんの名曲)
・YELL (活動拠点的に、いきものがかりは外せませんね)
・ラ・クンパルシータ (タンゴを代表する名曲です)

※今後、練習を通じて少し減らすかもしれません。


今年は、J-POP系がかなり多くなりました。

お年寄り受けするかちょっと微妙かもしれませんが、
まずは弾くメンバーが愉しくいければ良いなと。




ということで、今日は試し弾き大会でした。
(一部の楽譜が揃っていなかったですが)



初回にしては、まぁまぁの出来だったかな。
去年はかなり厳しい曲もありましたが、今年はイケそうな気がします♪





でもって、練習の後は新年会!




活鰺の刺身が美味かったです。

写真じゃ伝えられませんが、お頭がバクバク動いてましたよ!

新年会といいつつ、もう今日から2月なんですよね。。。


今年も愉しく頑張りましょう♪
Posted at 2020/02/01 23:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mandolin | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE 楽ナビマップ 2025年秋のデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/126189/car/2252046/8443717/note.aspx
何シテル?   11/22 21:52
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEQ-2000Aの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:18:08
PIONEER / carrozzeria RD-Y302EL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:32:04
PIONEER / carrozzeria DEQ-2000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:31:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation