• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあパパのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

運動会~♪

運動会~♪下の娘の運動会でした~♪


日が照っている間はやや暑かったですが、
運動会日和で良かったです。


写真は、5,6年生合同の組体操のフィナーレです。
見事に決まって、子供たち、先生、保護者みんなで感動~。




その他、競技を経て紅白は大接戦!

最終の選抜リレーの結果をもってしても勝負の行方が分からないほど。
連続して選ばれていたリレーの選手、今年は惜しくも次点で補欠でした。


閉会式での得点発表にみんな大注目!

いつもながら一桁ずつ、もったいぶらせながら発表していきます。


『千の位』


赤:1 白:1




『百の位』


赤:0 白:0




『十の位』


  十の位!?
  いつもなら、最後にくるのは百か十の位なのに・・・


赤:9 白:9


  ひえ~、一桁勝負かい!




『一の位』




赤:5




白:7




うわ~、2点差で負けた~!! (ToT)




まぁ、負けたのは悔しいけれど、今年も事故などなく楽しい運動会になりました。


来年はいよいよ小学校最後の運動会。
リレーの選手にも復活して頑張ろう!


詳しい模様は、本家blogにて。。。
Posted at 2008/09/28 12:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2008年07月26日 イイね!

美ら海水族館へ行ってきた~♪

本家blogと同内容、ご容赦ください。

今日は美ら海水族館へ行ってきました。

沖縄まで行ってきたわけではありません。
銀座です!?

ご存知の方も多いかと思いますが、これソニービルのイベントです。
実は、そのイベントの1つである水族館の飼育員の方による親子講演会に
申し込んであったのです。

ということで、いつも部活で忙しい長女を送った後に、
嫁と下の娘の親子3人で出発です。

沖縄じゃなく陸続きなので(笑)、車で行こうかとも考えたのですが、
電車で行ってきました。

どうせ行くなら!とロマンスカーで出発♪



新宿からJRに乗り換えて有楽町駅に到着。
さっそくソニービルを目指します。


道中、人だかりを発見!



これが有名な、西銀座チャンスセンターですな。
サマージャンボを購入しようと凄い行列が出来てました。



そんな風景を横目にソニービルへ到着。


入り口に大きな水槽が!
交差点と水槽の異様なコラボレーション!(笑)



ウツボがご挨拶(笑)



サメもいました~。




ソニービルに入り、まずはバーチャルウミガメ水族館で、
オリジナルのウミガメ作りに励みます。


完成したウミガメ♪



ウミガメのいるバーチャルウミガメ水族館は、こちら



館内をカメラで写して良いものか分からなかったので、
これ以上、館内の写真はありません。。。(^^ゞ

3Dアクアリウムでは、迫力のある水族館の映像が楽しめました。
今まで3D画像をバカにしてましたが、これは凄い!
3Dを見直しました。

その後は、親子講演会。
はるばる沖縄から、美ら海水族館の方が来て講師になってくれました。
今日は「サンゴは植物?それとも動物?」というテーマでした。

ちなみにサンゴは動物です。

ソニービルの滞在時間は数時間でしたが、結構楽しめました。


帰りも新宿からリッチにロマンスカーです。
乗ったのは、3月にデビューした『60000形-MSE』!



快適な電車の旅でした。

本厚木から自宅までは車。
途中、凄い夕立に見舞われましたが無事に帰宅。

嫁も娘も、普段の山生活から一変した
滅多に乗らない電車の旅と大勢の人混みで
クタクタになってました。

でも楽しかったようです。
Posted at 2008/07/26 20:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2008年06月28日 イイね!

スチームオーブンレンジ購入~♪

スチームオーブンレンジ購入~♪今使っている電子レンジも、既に購入して10年以上
経ちました。

さすがにお疲れモードなのか、まんべんなく温めが
出来なかったりして、
おやっ?
と思うことがあるらしい。(嫁談)



トドメは、先日嫁がシュークリーム作りにチャレンジした時に
まともに出来なかったこと。

これで嫁の決心が付いた。

そこからは、おいらの出番。
カタログ集めたり、価格.COMで値段調査したり。。。

車でも家電でも、この検討している時期が一番楽しいですな。

カタログスペックを見ながら、料理なんて出来ない親父が
良し悪しウンチクを語り始めてるし。。。(^^ゞ


で、いろいろと検討した結果、ナショナルのNE-V300を購入しました~♪

世間ではW300とA300の間の中途半端な機種ということもあってか
あまり売れてないようですが。。。

ウチでも、『どうせ買うなら一番良いNE-W300に!』という意見も
あったのですが。。。 (言った主はおいら)

基本機能はそんなに変わらないし、価格も安かったのでこれにしました。
(発売して1年経ったので、ボチボチ新製品が出てきそうですが。。。)

ちなみに購入先は、ヤマダ電機WEBです。
ポイント分も値引き換算すると、価格.COM最安値より何と\7,000も安い!

良い買い物が出来ました。

これで嫁も思う存分料理出来るでしょう~♪

楽しみだ!

と、プレッシャーを掛けてみる。。。

Posted at 2008/06/28 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Family | 日記
2008年05月06日 イイね!

絵画の作品展

絵画の作品展GWも今日で終わりですな。

先ほどから、重いサザエさん症候群
発病しております。(^^ゞ


さて最終日の今日ですが、絵画の作品展に行ってきました。

以前から本家blogを含めてご覧になっている方はお分かりかと思いますが、下の娘が月一で通っている健常者と障害児(者)が一緒に学ぶ絵画教室の作品展です。

この作品展への出展も今年で5回目を迎えました。

写真は、そんな我が家の画伯(笑)の作品です。


この絵画教室の作品展自体は、なんと今年で第26回となります。
以下の期間開催しております。

  本日5月6日(火)~5月11日(日)
  AM.10:00 ~ PM.6:00 (最終日はPM.4:00まで)

  画廊喫茶 オルセー (小田急江ノ島線の鶴間駅より徒歩3分)

皆さん、ご都合が付けばお立ち寄りください。


さあ、明日からまた仕事が始まります。
(でも、3日行けばまた休みだ♪)

気持ちを切り替え、また頑張ろう!
Posted at 2008/05/06 20:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 日記
2008年04月28日 イイね!

毎年恒例の!?

本家blogと同内容、ご容赦ください。。。

一昨日の土曜日、下の娘の授業三冠参観がありました。
当然、親バカ夫婦は揃って参観してきました。

その振替休日ということで、学校は休み。
おいらもついでに(笑)有給取って休み。

さぁ、GWだ~!
どこへ行こうか?

やっぱGWといえば映画でしょう♪
(何でや~!!)

どこか観光地に行っても目茶込みだと思うので、
人混みの嫌いな我が家族(正確には我が夫婦)は
映画に繰り出すことにしました。

映画館の6周年記念ということで、本日限り大人も1,000円だったんです。
お得でした~♪


さて、見た映画は、『名探偵コナン 戦慄の楽譜』です。

多少、クレヨンしんちゃんにも惹かれましたが(おいらが。。。(笑))、
みんなの意見でコナンに落ち着きました。

実は昨年もコナン見ました。(こちら)
毎年恒例になりそうな予感。

今回の映画もなかなか良かったです。

まだ公開中なので、あんまり中身を言うわけにもいきませんが、
最後の方に使われた曲が印象に残りました。

もちろん、主題歌になったZARDの「翼を広げて」も良かったですが、
映画本編中の曲です。

気になる方は是非映画館に足を運んでくださいな。
決して、映画の宣伝マンではありません。
Posted at 2008/04/28 22:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「@サンチュウ さん
あ、それ次期嫁車です(笑)」
何シテル?   11/15 20:09
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEQ-2000Aの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:18:08
PIONEER / carrozzeria RD-Y302EL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:32:04
PIONEER / carrozzeria DEQ-2000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:31:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation