• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあパパのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

よこはま国際ちびっこ駅伝大会ロードレース♪

本家blogと同内容、ご容赦ください。

昨日の主役はお姉ちゃんでしたが、今日の主役は下の娘です。

早朝5時起きして学校へ集合し、バスに乗って出かけました。

行った先はこちらです。



分かる方はすぐに気付いたと思います。

ここです。


日産スタジアム!

Jリーグの横浜ダービーを三ツ沢へ追いやり(笑)、
『よこはま国際ちびっこ駅伝大会ロードレース』が開催されるのです。
マラソンに力を入れている我が小学校にとっては成果を試す最大のイベントです。

ちなみに親は各自で現地へ。
初めての日産スタジアムに、無謀にも車で行くことにしました。
幸い道中は比較的スムーズで、駐車場も無事確保、子供達に合流しました。


午前中は、4~6年男女別の駅伝、娘の出場する個人ロードレースは
午後からの競技です。
朝早くから現地入りしながら、午後までスタンドでずっと待っている子供達。
暇なので食うことしか楽しみがありません。
数時間後に競技を控えていることなど忘れているかのように食う食う ^_^;
おいおい、大丈夫か~?

さて、午前中の駅伝は各学年ともに大活躍!
たて続けに好成績を獲得!!
スタンド観戦している子供、先生、保護者たちも大盛り上がりでした。


さあ、いよいよ午後になり、娘たち3年生はウォーミングアップ開始。
先生の言うことを聞いている子供達。


そして、いよいよスタートラインにつきます。
それにしても凄い人数、小学3年生女子が数百人も一斉に走ります。




よ~い、どん!

各馬・・・もとい、みんな一斉に走り出し、トラックを1週。
ゲートから外周路へ出て行きます。


な、な、な~んと、わが娘はこの時点で10位くらい!
親もびっくり!!

このペースで行けるほど甘いもんではないと思いましたが、
期待に胸を膨らませ、再びフィールドへ帰ってくるのを待ちます。

この間、数分ですが、親としてはドッキドキ!



そして、いよいよ先頭が帰ってきました。
その後も次々と子供達が帰ってくる中、なかなか娘が来ません。

不安に思った頃にようやく発見!


無事にゴールする姿を見届け、ホッと一安心。

結構、早い方だったと思います。

なにせ、1レースに数百人が出るレース。
正確な順位は後日、神奈川新聞に掲載されるとのこと。
(あの~、ウチは読売新聞なんですが。。。^_^;)


とにもかくにも、無事に完走できました。

最後に看板の前で記念写真。

良く頑張ったね♪

ちなみに親も疲れました。。。
Posted at 2007/03/10 19:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年02月17日 イイね!

道志村へドライブ♪

本家blogと同内容、ご容赦ください。

今週は4日間の勤務でしたが、いろいろとあって
精神的にしんどい 一週間となりました。

その気分転換でも。。。と思い立ち、
「お昼は例の蕎麦を食いに行こう!」
と、プチドライブにお出かけ♪

ということで、例の蕎麦=道志村営『水源の森そば処』
へ行ってまいりました。
昨年のGW以来、久々の訪問です。

いつものように駐車場に車を停め、
道志川に架かる橋を渡っていきます。




そば処へ到着~♪




おいらと下の娘は、もりそばを注文。
おいらだけ奮発して天ぷらも付けちゃいました。



クレソンの天ぷらもあって美味しかったです。

嫁&上の娘は暖かい天ぷらそば。
これも美味しそう♪



家族で満腹!満足!


駐車場前の自販機で珍しいものを発見!



ちょっとアップにしましょう。




すごいぞ、道志村!


蕎麦も食べたし、さぁ帰るか~と帰路の途中、
『久保つりばし』なる看板を発見!
見ちゃったら寄らないわけにはいかないでしょう。



橋の横の看板に目を向けると。。。




おいらも通って大丈夫なのだろうか。。。

ビビりながらも、勇気を出して一歩を踏み出す。
嫁&子供たちは既に先のほうへ行っちゃってます。



おいらが進むと、橋が大きく揺れる揺れる!

大ヒンシュク!!

橋の真ん中から下を撮ってみました。



写真ではあまり感じませんが、かなり高さがあって怖いです。

橋を往復し、横にある直売所へ。



ここのおばちゃんの見事なセールストークにのせられ(笑)
地元の野菜と、なぜか大福を買ってしまいました。

さぁ、後は足まわりを交換したパッソの走りを堪能しながら帰路へ。
堪能してたら、途中R413を外れ宮ヶ瀬湖経由になっちゃいました。

わずか数時間の旅でしたが、久々のドライブ楽しかったです。
Posted at 2007/02/17 18:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年02月10日 イイね!

1○回目の記念日

1○回目の記念日本家blogと同内容ご容赦ください。

3連休の初日です。

そして、今日は我が夫婦の

結婚記念日

なのでございます。

特別なイベントとまではいきませんが、 夕食を奮発してバーミヤン(笑)で外食。

庶民の味方、バーミヤンで家族揃って満腹、満足 (^o^)

我が嫁よ、これからも宜しく♪
Posted at 2007/02/11 00:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年02月02日 イイね!

合格発表。。。

本家にだけ書いてこちらには書きませんでしたが、
先日、上の娘が高校を受験しました。

今どきの受験は公立も2回チャンスがあるんですね。
前期選抜と後期選抜があって、
前期は面接(内申重視)で、後期は学力試験。
それぞれ募集定員は半分ずつくらいです。

で、先日受けたのは前期の面接試験です。

そして今日、合格発表がありました。

もし、これがダメでも後期選抜のチャンスがあるのですが、
やはり受かってほしいと思うのが親心。

で、気になる結果は。。。








合格! \(^o^)/


これでようやく受験のプレッシャーから開放されるなぁ。
(それほど勉強してなかったけど。。。)
Wiiでも何でも、好きなだけやるといい♪
(今までも結構遊んでたけど。。。)

おめでとう!
まぁ、とにかく良かった。
Posted at 2007/02/03 00:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family | 日記
2006年12月24日 イイね!

クリスマスパーティ

※本家blogと同内容、ご容赦ください。

例年であれば、12月早々に飾るツリーですが、
今年はイヴの今日に出しました。



理由は、我が家のにゃんずがおもちゃにするから

ツリーに対し、前もって準備を怠らなかったのが食い物。
初めてケンタのクリスマスバーレルを予約しちゃいました。



その他の料理も準備して、ささやかなホームパーティの始まりです。



飲んで食って、実質は我が家の忘年会。
家族みんな楽しいひとときを過ごせました。

さあ、宴も終わり。。。
後はサンタさんが来るのを楽しみに寝るとしましょう。

サンタさん、頑張ってね~♪
おう、頑張るよ!(自己レス)
Posted at 2006/12/24 23:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family | 日記

プロフィール

「@サンチュウ さん
あ、それ次期嫁車です(笑)」
何シテル?   11/15 20:09
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEQ-2000Aの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:18:08
PIONEER / carrozzeria RD-Y302EL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:32:04
PIONEER / carrozzeria DEQ-2000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:31:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation