• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みあパパのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

主要諸元の比較表

主要諸元の比較表先日、助手席に座ってた嫁が、
「αG'sって、スト(RN8です)より広いけど、オデ(RA6です)と同じくらいなのかなぁ?」
と質問を投げかけてきました。

そういや、あらたまって数値として比較してなかった。。。
と思い、せっかくなので室内寸法だけでなく、いろんな項目の比較表を作ってみました。

ついでに、JADEも載せちゃった。(^^ゞ


室内長は一概に比較できないけど、外寸としては、αG'sはちょうどストとオデの中間くらいでした。

へぇ~! ←今さら(笑)

Posted at 2015/09/06 19:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Priusα G's | 日記
2015年08月30日 イイね!

予習スタ~ト?(笑)

予習スタ~ト?(笑)昨日は、毎月恒例の娘の絵画教室のアッシーくんでした。

その待ち時間、これまた恒例のジェームスでの暇つぶしをしてました。

ちなみにここのお店、家からかなり遠いのに会員になってます。(笑)

で、親父の小遣いで遊べるものは無いかと、ブラブラと店内を物色。

結局、今回は特に何も購入しなかったです。


が、「ご自由にお持ちください」とあった写真のものをお持ち帰り。
(TEINしかカタログ無かった。。。)

もし導入するとしても、早くて来年以降なのに。。。(^^ゞ

とりあえず予習スタ~ト!(笑)
Posted at 2015/08/30 12:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Priusα G's | 日記
2015年08月24日 イイね!

コーティング施工後サービス洗車~♪

コーティング施工後サービス洗車~♪日付バックのUpです。。。(^^ゞ

朝、通勤途中にコーティング屋さんに寄ってαG'sを預け、コーティング施工1ヶ月後の無料サービス洗車をしてもらいました。

これは、1ヶ月間(厳密には今回は2ヶ月弱)での経過(使用及び保管環境等)チェックをしていただく目的もあります。

引き取りの際、チェック結果や今後のケアなど、いろいろな話をさせていただきました。

いや~、勉強になります!


以前も書きましたが、おいらがお世話になっているのはカーコーティングきららさんです。

残業でかなり遅い時間の引き取りにも関わらず、対応いただき感謝です。<(_ _)>


なお、今回の様子もblogにUpいただいておりましたので、リンクしちゃいました。
こちら♪


引き続き、長いお付き合い、よろしくお願いしま~す♪

Posted at 2015/08/26 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Priusα G's | 日記
2015年08月23日 イイね!

αG'sでの帰省ドライブで思ったこと。。。

αG&#39;sでの帰省ドライブで思ったこと。。。今回、初めてαG'sで帰省しました。

主に1人(朝は娘乗っけるので2人)乗車での通勤がメインだったのに対し、帰省では家族4人+3匹のにゃんず+大荷物のフル乗車です。

そんな環境の違いで、乗り味が大きく変わりました。
(まぁ、当たり前ですが。。。)


※以下は、走りについて素人なおいらの個人的な感想です。


【1人の通勤時】
道路の凹凸などあっても、45タイヤを感じさせない柔らかにいなすような感じ。
カーブではそれなりに粘ってくれる感じで、比較的好感を持ってました。

【帰省時のフル乗車】
凹凸を通った際に、収まりが悪いって感じでしょうか?
いつまでもブワンブワンと上下する感じです。
(元々、車に強くない娘ですが、酔ってしまいました。。。)
特に、高速道路ではそれが強調されちゃう?
カーブでも、しっかり感が不足してくる感じです。


といったように、乗車状態で大きく印象が変わりました。

これまで乗ってたストからサスの構造や味付けが変わってることもあり、
こういったことはある程度予想していましたが。


積極的に車高を下げるつもりはないですが、足回りが気になってきました。。。

でも、今年はスタッドレスタイヤ&ホイールを買わなきゃなりません。

なので、実現しようとしても先立つものが無く、当分先の話になるかと思います。

コツコツ貯金しつつ、じっくりといろんなメーカーのを吟味していこうと思います。

Posted at 2015/08/23 12:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | Priusα G's | 日記
2015年07月12日 イイね!

寒冷地仕様

実は今日はオデの会の関東オフでした。

トヨタ車で乗り込む暴挙(笑)も狙ってたのですが、
親バカは下の娘のオープンキャンパス見学の付き添いを優先しちゃいました。(^^ゞ


さて、作業は昨日でしたが、いくつか取り付けを実行したのでパーツレビューにUpしました。

パーソナルCARパーツ バック連動ミラー下降ユニット

McGard Wheel Locks

TOM'S スポーツサイドバイザー

それと、腰痛持ちのおいら久々の自力洗車も!


そんな中、例外的な一品もUpしたので、blogにも載せてみました。
(パーツレビューと同じ内容ですが、ご容赦くださいませ。。。)

おいらのαG'sですが、寒冷地仕様のメーカーオプションを付けています。

プリウスαの寒冷地仕様は、ノーマルに対して以下の装備が追加されているとのこと。。。

①耐チップテープ
②高濃度LLC
③ウィンドシールドデアイサー
④リアフォグランプ
⑤ヒータ付きドアミラー
⑥PTCヒーター
⑦排気熱回収器付きサブマフラー

おいら的には、③⑤⑦目当てでの装着でしたが、
これだけ付いて \22,000- なんて、お得じゃあ~りませんか!
(ストには標準で付いていたものもありますが。。。)

ということで、もれなく付いてくる④のお陰で、
右側リアコンビランプの一部が赤くなり左右非対称状態です。(^^ゞ



これが嫌でユニット交換をされる方もいらっしゃるようですが、
おいら的にはアクセント(笑)になって悪い気はしません♪

Posted at 2015/07/12 23:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Priusα G's | 日記

プロフィール

「@なすびろう。 さん、
ダム巡りいいですね〜♪
合角ダム、懐かしい。
おいら最近ダム巡ってないです〜💦」
何シテル?   08/30 20:35
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェアスタイル フロントロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:44:57
オービスをナビに表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 23:38:30
KICKER KSC6704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:13:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation