• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月04日

どうしてそこに・・・

どうしてそこに・・・ 古くからのお付き合いのお客さんちでお話中に
お客さんの軽トラに何かが・・・ん?
ヘッドライトのレンズとその周りのベゼルの隙間に
何故か「トンボ」がおしりを挟んだまま
身動きがとれず、もがいてました(笑)
すかさずお客さんが羽根を掴んで助けてあげてました(^^)
「トンボ」なら触っても大丈夫だったのですが、
お客さんの方が一手早かったです(^^;)

しかし、最近よく昆虫の「珍芸」をよく見つけます(^^;)
また見つけたら画像撮っておきますね~
ブログ一覧 | ネイチャー | その他
Posted at 2005/07/05 01:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2005年7月5日 13:08
走ってるうちに、挟まっちゃったんじゃないですか?
かわいそうに。

そういえば、夜に高速を走ると、フロント部分が虫の死骸だらけになりますね。あれって結構、落とすの大変ですよね。
コメントへの返答
2005年7月7日 0:06
これからその現象の最盛期に入ります(^^;)
へばりついた虫の死骸をタオルで拭き取ると・・・
「うぎゃぁ~~~~(>_<)」って叫びたくなるほど
タオルに死骸の塊が・・・・
2005年7月5日 16:36
二度あるって事は・・・三度目、遭遇するかも(..*)
その時はガラス屋さんが助けてあげて!恩返しで良い事が有るかもヽ(o^∇^o)ノヽ(*^∇^*)ノ ワーイワーイ
コメントへの返答
2005年7月7日 0:07
ん~、きっと助けなかったから
パチスロに負けたのでしょうね・・・
神様はちゃんと見ているようです(^^;)
2005年7月6日 16:12
(笑)
すごいですね~
助けてあげた…って事は、生きてたんですね?
時々、パリパリに乾燥して…「なぜ??o(T□T)o」ってトコに居たりしますからねぇ(涙
レスキューして貰えて…良かった(笑
コメントへの返答
2005年7月7日 0:09
早めの救護措置が
トンボの命を救えた良い例ですね。~(^^)

良い事は進んでしましょう(笑)

プロフィール

「アドベンチャー?クロスオーバー? http://cvw.jp/b/126242/45671135/
何シテル?   12/01 22:16
ヨロシク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIRAREED PJ-1717 2.4A USBソケット(2P) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:43:38
孫とランボルギーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:43:39
ネオクラに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 23:33:19

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 赤い彗星 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
クロスプレーンじゃない初期のYZF-R1の5バルブヘッドのエンジン搭載。国内仕様とはいえ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クラレットレッドメタリック(同じ色を未だに見かけないw)
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
DA64Vは後方確認しないキックスが土手っ腹に突っ込んできてドアが開かなくなり、ミッショ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
重い重いGPZ1100から乗り換えました😅 以前からトリプルのエキゾーストノートに魅了 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation