• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげモグラのブログ一覧

2005年07月05日 イイね!

実験開始!

実験開始!ガソリンが空になりそうだったので
本日、満タン給油時に

「STP ガストリートメント&
ウォーターリムーバー」


をガソリンタンクに注入しました(^^)
どの程度の効果が現れるのか疑わしいところですが、
「STP」を謳ってるくらいですから少しは期待してます。

注入後、走行してみると早速効果を感じました。
私の車には「GDIランプ」なるものが付いておりまして
このランプが点灯中は「燃費の良い状態の走り方です」と
車がお節介ながらも教えてくれる訳ですが、
マフラーを交換してからはこのランプが消える機会が
多くなったので結果的には燃費がダウンしてました。
ところが「ガストリートメント」を入れた後は
以前のように「GDIランプ」が常時点灯するようになりました。
多少ラフなアクセルワークをしてもランプが消えません。
あと、気のせいかもしれませんが若干のトルクアップが
あったように思われます。

添加剤とは違うのでパワーアップするはずはないのですが、
もしかしたらエンジン内部の汚れが少しずつですが
除去されつつあると見て良いような気もしてます。
まだ注入してそんなに走っていないので効果を感じるのは
おかしいような気もしますから、
もうしばらく様子を見てみようかと思ってます。
次回の給油は約2週間後ですからその時に何らかの
効果を数字で実感できるのではないかと思ってます。

気になる方は2週間後の報告を楽しみにしていてください(^^)v
Posted at 2005/07/06 23:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディオン日記 | クルマ
2005年06月29日 イイね!

お手入れグッズ追加です(^^;)

お手入れグッズ追加です(^^;)昨日買ったばかりですが、更に追加してみました(^^)

画面右から順に・・・

①「瞬速分解」水あかシャンプー(洗車スポンジつき)399円

②消臭の鬼 無香料タイプ(2缶セット)      699円

③三菱ディオン用オイルエレメント(一応国産です) 980円

④柄つき洗車スポンジ                79円

以上です。


①は愛車は一度も水あかとりしてないんで(^^;)
②は車内を閉め切って消臭ガスを放出するタイプです。
 2本入ってこの価格はありがたいです(^^)
③は純正品は高いんで(笑)
④はルーフ中心部に手が届かないので・・・

以上のグッズの感想も後日お知らせしますね。







Posted at 2005/07/01 00:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディオン日記 | クルマ
2005年06月28日 イイね!

久々にケミカル用品買いました!

久々にケミカル用品買いました!久々だな~車のブログ(笑)

てなわけで買って来ました。

車が小傷だらけになってるし、
娘が爪で車体に落書きをしてしまった(-_-+)ので
これを機会に傷消し効果のあるWAXを買ってみました。
一時期流行った「カラーWAX」みたいなものでしょうか・・・

「布シートクリーナー」も買ってみました。
間もなく4万キロに到達するので車内のリフレッシュを
してみようかと思いまして買ってみましたが・・・
効果あるんでしょうかね~(-.-;)

あと「ガストリートメント」なるモノを買ってみました。
近頃燃費が著しく低下しているのもあって
エンジン内部も少しリフレッシュしてみようかと・・・
値段も安かったので2本用意して後日GSでの給油時に
入れてみようかと思ってます。
効果出ると良いな~(^^)


ちなみに価格は
・WILLSON 鏡面WAX   ¥755
・Holts 布シートクリーナー ¥399
・STP ガストリートメント   ¥235×2本

意外に安く変えたのでコストバリューが高いと嬉しいです。
効果の程はまた後日・・・


Posted at 2005/06/29 01:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディオン日記 | クルマ
2005年06月06日 イイね!

燃費悪いな~

昨日、往復で大分市まで行ったのですが・・・
今日給油してみたらリッターあたり10㌔切ってました(--;)

・大人5人に幼児が1人
・真夏日の為、エアコンフル回転
・フル乗車に近かったのでエンジンブレーキ&キックダウン多用
・マフラー交換後、初の遠乗り
・往路はスムーズに行けたが、復路は混雑してた

以上が燃費悪化の原因だと思われますが・・・
遠乗りで過去最高の燃費が
北九州~広島間の往復、高速利用で12㌔/Lでした。
遠乗りすると大概、11キロ/L行ってたのに・・・
やはり原因は「マフラー」なんでしょうかね~(^^;)
Posted at 2005/06/06 21:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディオン日記 | クルマ
2005年04月24日 イイね!

とうとうやってしまった(T-T)

マフラー・・・擦っちゃいました(TOT)
義弟の住んでいるマンションから出る時に、
バックで出ようとしてたら・・・「ガリガリガリ!」
出入り口の高低差を全く頭に入れてなかったんです。
降りて確認してみたらタイコの角を擦ってました。
出口はどうもなってなかったので良かったです。
でも、まだ付けて1ヶ月経ってないのに・・・ショックです。
Posted at 2005/04/27 00:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディオン日記 | クルマ

プロフィール

「アドベンチャー?クロスオーバー? http://cvw.jp/b/126242/45671135/
何シテル?   12/01 22:16
ヨロシク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIRAREED PJ-1717 2.4A USBソケット(2P) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:43:38
孫とランボルギーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:43:39
ネオクラに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 23:33:19

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) 赤い彗星 (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
クロスプレーンじゃない初期のYZF-R1の5バルブヘッドのエンジン搭載。国内仕様とはいえ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クラレットレッドメタリック(同じ色を未だに見かけないw)
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
DA64Vは後方確認しないキックスが土手っ腹に突っ込んできてドアが開かなくなり、ミッショ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
重い重いGPZ1100から乗り換えました😅 以前からトリプルのエキゾーストノートに魅了 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation