
早朝5時に目が覚めまして(-_-;)
二度寝をしようと思いましたが、
妻に昨晩「ピザを作る」と宣言をしてたもんで
そのままネットをしながら起きてました(^^;)
朝も9時半になったのでピザ作りに取り掛かりました。
(妻子達はまだ寝てます・・・)
レシピを見ながらの作業ではありますが、
やはり初物は緊張してしまいますね・・・
・強力粉(パン生地専用)
・スキムミルク
・バター
・砂糖
・塩
・ドライイースト
これらをホームベーカリーにぶちこんで
「こね」と「発酵」をお願いします(^^;)
45分後に生地が完成。
完成した生地を3等分に分けて丸く形を整え、
上から濡れふきんをかぶせて15分ほど寝かせます。
これからがピザ作りのビジュアルな部分です。
☆丸くした生地を棒で薄く円形状に延ばしていきます。
(私は薄型クラストが好きなんで・・・)
☆延ばした生地をフォークの先っぽで軽く適当に叩きます。
(熱通りを良くする為?結構肝心ですよ)
☆生地の上にピザソースをお好みの量、薄く塗り延ばします。
(今回は初めてだったので市販品を使用)
☆その上に具材をトッピングしていきます。
<今回の具材>
・スライスオニオン
・ベーコン
・シーチキン
・トマト
・ゆで卵・・・の順で重ねました。
(初めてなのでベーシックにしてみました)
☆最後にゴーダチーズを惜しげもなくばら撒く(^^;)
(ホントはモッツアレラチーズを使いたかったんですが、
予算の都合と、失敗したら台無しになるんで・・・)
ここまできたら後はオーブンにお任せ!
200度のオーブンで約25分ほど焼きます・・・
(レシピは15分だったが、イマイチだったので10分延長しました)
焼いてる最中、チーズが美味そうに膨れてます・・・
「チーン!」出来上がりました~\(^0^)/
swiftness家特製のピザの完成です!!( ̄▽ ̄)/
初めてにしては味も食感もまあまあ。
作ってる最中に起きてきた妻子達も美味しそうにパクついてくれてます。
頑張って作った甲斐がありました
(T▽T)
結局3枚全て焼いて全て食べつくしました(^^;)
※画像は3枚目の焼きあがりです。
実は2枚目で工程が一つ抜けてまして・・・食感がイマイチでした。
で、3枚目は具材が足らなくなって若干ビジュアル的に寂しいです。
結局1枚目が一番美味しかったような気がします(^^;)
Posted at 2006/01/30 01:16:18 | |
トラックバック(0) |
ファミリー&フレンズ | グルメ/料理