• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさまんのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

名古屋~刈谷 突撃レポート

昨日(9月16日)は、30年ぶりに友人に会うために名古屋に向かって、ひさまん号を出撃させました(^^♪

目的地はここ


途中、小さな渋滞はありましたが、順調に三重~愛知の県境付近まで来ましたが、ここでナビにトラブル発生(^_^;)
ナビが休憩に立寄った湾岸長島PAから外に出ない・・・

結局、伊勢湾岸自動車道を行き過ぎて、東海JCTから名古屋高速経由で国道23号線に入り、何とか友人と待合せした『イオンモール名古屋みなと』に到着(^_^;)
無事に友人とは再会できたものの、このロスタイムが致命傷になり、レストラン街・フードコートが満席状態でゆっくり話ができる場所がない・・・
結局、1Fのサンマルクカフェがかろうじで空いていたので、そこで昼食がてら友人と談笑。

ちなみに食べたのはこれ(^_^;)


この後、友人と3Fにある『DAD名古屋』へ移動(^^♪


オープン2日目とあって、そんなに混雑してなかったのですが、購入予定にしていたブツは在庫切れになっていました(T_T)

今回購入したのは、
・A/Cルーバー ラインストーン(オーロラ) x 2(50%OFF)

・シリコーンノンスリップマット タイプ モノグラム S2 x 2

・DAD名古屋限定フラッグ

・ラグジュアリー ポテトホルダー(50%OFF)

・H.P. エンブレム D.A.D サークル


購入サービスとして、
・D.A.D ステッカー 【AUTOMOTIVE ACCESSORIES】 x 2(なぜか2枚入ってました)

・最新版カタログ(2012-2013)


しっかり、オリジナルチェア(レパード)も戴いてきました(^^♪


友人はD.A.D ロイヤル ステアリングカバー(モノグラム)を購入してました。
彼は魔界の住人(笑)ではありませんので、特にノベルティーに興味はなく、餞別代りにオリジナルマルチバッグをひさまんにくれました(^^♪



15時前に友人と別れ、今度はオフ会会場の『刈谷ハイウェイオアシス』に向かいました。


途中、事故渋滞に捕まりましたが、16時頃に待っていてくれたみなさんと合流できました。


急遽な呼びかけに集まっていただいたみなさん

 なまけねこさん と 娘さん
 ころの助さん
 マリン223さん

ころの助さん、初めまして(^^♪あれが大食い大魔神のひさまんです(爆)

オフ会では特にテーマもなく、まったりと談笑(^O^)

途中、ポルシェのワークスカーを積んだトレーラーが休憩しに来ました。


18時前になり、家族サービスで名古屋に来ていた(み´∇`ゆ)さん と チビちゃん達が到着。
相変わらずチビちゃん達元気でした(笑)

これで今回のオフ会参加者が全員揃いました。


参加車5台で記念撮影


日も暮れてきて、観覧車にネオンが灯り、観覧車をバックに記念撮影


19時頃に(み´∇`ゆ)さん と チビちゃん達が帰宅。
残ったメンバーでまったりと談笑 & オーディオ視聴会をして、気が付けば21時を過ぎてたのでお開きとなりました。

帰りがけ、親へのお土産を買っていなかったので、湾岸長島PAに寄り、お土産と夕食を食べていこうと思ったのですが、レストランが終了時間になっていて仕方なくおにぎりを夕食として、親にはきしめんを買いました(T_T)

四日市~草津の間が、前がよく見えなくなるようなひどい雨で、各車50㎞/hぐらいののろのろ運転でしたが、ひさまん号は3000ケルビンのフォグランプのおかげで前がよく見えていたので、お構いなしに100㎞/h通しで走行してました(^_^;)
実質2時間半程で帰宅できました。

お集まりいただいたみなさん、お疲れさまでした~\(^o^)/
また、機会があれば遠征してきますので、よろしくお願いします(^^♪
Posted at 2012/09/17 14:32:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 遠征・旅行 | 日記
2012年07月16日 イイね!

長期出張の締めくくり

7月13~14日に長期出張の締めくくりとして、九州に出張してきました。
実際の仕事は13日の夜間のみで、14日は九州方面のみん友さんにお会いするのが目的
(実はこちらがメイン(笑))でした。

いざ九州へ、と新幹線に乗り、もうすぐ新下関というところで突然ストップ・・・
小倉~博多間が豪雨のため走行不可とのこと・・・前途多難な幕開けとなりました。

30分程遅れて小倉に到着、そこから社用車で目的地の行橋に移動、18時から作業開始し、翌朝9時で作業終了。
昼頃まで仮眠し、小倉まで戻ってから活動開始・・・といきたかったのですが、九州は豪雨の影響で交通機関がマヒ状態・・・ナンテこった(^_^;)

一晩中、穴蔵作業(携帯の電波が入らないので、下界の情報が全く解らない)状態だったので、昼食を兼ねてネット喫茶で情報収集。改めて豪雨の凄まじさが解り、今晩予定されてるプチオフまでの九州散策ツアーは中止することに・・・(T_T)

さてどうしようかと思った時に、あるみん友さんのことを思い出し、会いに行ってみようとレンタカーを借り
下関までドライブ(^^♪
前が見えないような雨の中、以前から気になっていたみん友の『紅憂呀†響音』くんとそのみん友の『楓臥』くんの職場に突撃訪問してきました。
20分程彼らの仕事ぶりをチェック(笑)した後、簡単に挨拶を済ませ、1時間程でしたが談笑してきました。
初対面でしたが、2人ともナイスガイでした(^ム^)


お互い住んでいるところが離れているので、滅多に会うことができませんが、こういう機会は有効に使っていきたいですね(^^♪

感動の対面も終わり、小倉まで戻りプチオフの待合せ場所である博多に移動しようとしたのですが、豪雨の影響はまだ続いていました(^_^;)
ホームに電車は来ているのだが、いつ発車するのか解らない、しかも所々の駅で信号待ちがあるらしく、どのくらい時間がかかるのか予測できない・・・
やむを得ず新幹線で博多まで移動することに・・・けど、初めて九州新幹線(さくら)に乗りました(^^♪

やっとのことで博多駅に到着し、迎えに来てくれた智さんとぴかさんとご対面。お互い初対面なので無事に会えるかどうか心配(実はそのときメガネではなくサングラスをかけていました・・・)でしたが、無事拉致されました(笑)

待合せ場所を博多にしたことで、急遽参加してもらえるメンバーが増え(最初は智さんとデート(笑)になるかもって状態でした)、5名+ひさまんでのプチとなりました(^^♪

【お集まり頂いた方々】
智さん
ぴか☆ルックスさん
ゴマパパ(*^▽^*)さん
ヒデ(゚ρ゚)ボーくん
まなみにー(^ω^)ちゃん


ゆめタウン博多に連行され、腹ごしらえしつつ、「ゴマパパさんはチャラい(笑)」等の話しで盛り上がりました。
気が付けば閉店間際の時間=ひさまんが帰る時間になってました。

ヒデボーくん、まなみにーちゃんとはここで別れ、残る3台で博多駅まで変態走行・・・
博多駅まで無事に送り届けていただき、解散となりました。

皆さん、お忙しいところ、お集まりいただきありがとうございました(^^♪
おかげさまで、しんどかった長期出張も最後は楽しく締めくくることができました。

今度九州に来るときは、プライベートとしてひさまん号で行ってみたいですね(^^♪

【余談】
実は博多駅まで送っていただいた後、博多駅は大混乱状態でした。
在来線が特急を含めてダイヤが大幅に乱れて、バスの時間に間に合わないことが解りました(^_^;)
新幹線も最終しかないため、30分駅で待たされました(笑)
プチが楽しかったので、昼までの天気のこと、すっかり忘れてました・・・(爆)
バスには10分程待ってもらったので、無事に乗ることができました(苦笑)

【追伸】
家に帰ると、先日抽選で当たった「イイね!」ステッカーが届いてました(^^♪
Posted at 2012/07/16 17:53:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 遠征・旅行 | 日記
2012年07月08日 イイね!

リベンジo("へ")o砂金採り

この土日は佐渡島滞在(島流し(笑))最後の休日だったので、前回不本意な結果となった
砂金採りに再度挑戦してきました(^^♪

前回の成果


7月7日(土)
あいにくの天気でしたが、そのおかげで人も少なく、開園から閉園までのんびりと砂金採りを堪能してきました。
前回と比べてかなり採れたと思いますが、目標の1gには到達しませんでした。

7月7日までの成果



7月8日(日)
佐渡島最後の休日も開園から閉園まで砂金採りに励みました(笑)
天候も回復し大勢の人が来ていましたが、なかなかの成果でした(^O^)
トータルでやっと目標の1gに到達しましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

7月8日までの成果


これで時価に換算すると、4,300円ぐらいだそうです(^_^)ニコニコ
2日分の交通費と入園料を差引いても約3,000円の儲けですが、労働的には割の合わない作業でした(^_^;)

【おまけ】
お守り代わりに買った金箔貼りの子豚


砂金といっしょに入れておきます。

長かった島流しの刑も残り2日となりました。
残された日々を精いっぱい堪能してきます(=^▽^=)
Posted at 2012/07/08 20:31:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遠征・旅行 | 日記
2012年06月24日 イイね!

佐渡島探検隊

今週の土日は天気も良かったので、佐渡島をあっちこっち探検してみました(^^♪

6/23(土)
まずは佐渡金山


地下への階段を下りていくと・・・


当時の作業風景が再現されていました


地上の博物館では、12.5㎏の金塊が厳重な監視下のもと、直に触れます

さすがに強奪することはできませんでした・・・(笑)

次はトキの森公園


案内図を参考にトキが見れる場所へ移動


トキ発見!


別の場所から最大ズームで


6/24(日)
たらい舟乗船
沈没しないかビクビクもんでした(^_^;)


近くにいた夫婦を激写(笑)


ひさまんを乗せてくれた船頭さん(若いお姉さんでした)(^^♪

さすがにナンパはできませんでした・・・(T_T)

次はメインイベントの砂金採りに挑戦


砂金採り体験場の入り口


砂金ゲット!(^^♪


本日の成果

時価に換算しても2日間で使ったお金の半分にもなりません・・・(T_T)

おしまい
Posted at 2012/06/25 00:53:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遠征・旅行 | 日記
2012年05月07日 イイね!

パレット & SW & ルークス オーナーズミーティングに参加

パレット & SW & ルークス オーナーズミーティングに参加

GW最後の5月6日(日)に淡路島にてパレット & SW & ルークス
オーナーズミーティングがありました。

今回はいつものウンポムメンバーは誰もいない・・・
ちょっと心細いが、気を取り直して7:30ちょっと前に
片道65㎞の旅に出発ε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛




道中は特に渋滞もなく、9:00前に目的地に到着。
 

すでに到着していた参加者としばし談笑していると、
先日龍のパパさんのブログで禁煙していることを
告白していたK○くんがタバコを吸ってました┃電柱┃_・)ジー

いつの間に禁煙止めたん(笑)

告知にあったスペシャルゲストはスペジールさんでした。


しばらくして淡路島ハイウェイオアシスに移動し、横にずらりと勢ぞろい。


しばし談笑の後、昼食のため上りSAまで移動。本日の昼食はコレ

淡路島玉葱ラーメン&高菜ご飯のセット850円也

当然(なのか・・・(笑))のことながら、これだけでは足りず、
外で焼きそばと五平餅を食べてみんなを待たせてしまった
ひさまんでした(爆)

淡路島ハイウェイオアシスに戻ってからも、あっちで談笑、こっちで談笑と
うろうろしているうちに時間が過ぎ16:00で解散となりました。

戎さんの車高調の話、購入するのは来年以降になりますが参考になりました。

オーナーズミーティングに参加されたみなさん、お疲れさまでした~(^^♪

※追伸
もう一つサプライズとして、みぃたんの電話参加がありました(;^_^A アセアセ・・・

Posted at 2012/05/07 00:46:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 遠征・旅行 | 日記

プロフィール

「これから人生初の夜勤なう(^_^;)
どうか無事に帰宅できますように…」
何シテル?   10/07 16:24
ひさまんです。いい歳したおっさんですが、よろしくお願いします。 最近、D.A.Dの毒に侵されています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プーリー&ウエイトローラー&Vベルト交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 11:36:15
リア間欠ワイパー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 10:58:11
 
リア間欠ワイパー2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 10:57:24
 

愛車一覧

SYM RV125EFI 通勤快速ひさまん号Ⅱ (SYM RV125EFI)
前所有のバイクがいきなり廃車になったので、急遽中古で購入。 今のところ故障もなく走って ...
輸入車その他 ロンシン_ファルコン 通勤快速ひさまん号Ⅰ (輸入車その他 ロンシン_ファルコン)
車を手放したため、新たなる通勤手段のため中古で購入。 見かけは格好いいのですが、故障も ...
スズキ パレットSW ひさまん号 (スズキ パレットSW)
スズキ パレットSWに乗っていました。 平成23年7月29日納車。 改造マニアではあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation