• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

NewHSのリーフレットをみて独り言

NewHSのリーフレットをみて独り言 昨日ディーラーに用事で行ったとき、SCさんがNewHSのリーフレットをくれました。

SCさん「これ、今度出るんです」。
おぉ、どれどれ、なかなかカッコよろしいですなー。

エクステリアはスピンドル化、フォグランプもいい感じ。
リアもランプに色がついてパッチリしました。

走行性能ではパフォーマンスダンパーが標準装備。
エンジンは変更なし。(残念!)

内装はメーター表示が220Kmに変更。(ただし、リミッターかかってます)
ディスプレイはポップアップ式で変更なし。
オーディオのツマミが銀色めっきになってました。
あと、リモートタッチも決定入力が横ボタン式から押し込み式に変更されているようです。

myHSにはすでにパフォーマンスダンパーが装備済なんで、エクステリアの変更の為だけにNewHSに乗り換えるのはどうかなーと正直悩みます。
知り合いに「俺がこの間買ったクルマを乗り換えたら引く?」と聞いたら。
「完全に引く。もう今のクルマ飽きちゃったの?」と呆れてました。
今の不景気のご時世、周りを刺激するような買い物は控えないといろいろ面倒です。

来年発売のNewISを待つのが現実的でしょう。
NewISは2ARエンジンを積んだHVシステムとワイド化されたディスプレイに期待です。

ただ、今後旧HSの下取価格の大幅下落は明らかで、年度末決算が近い今が売り時かもしれません。
悩ましいですが、悩んでるときが一番楽しかったりします。
NewHSのリーフレットをみてのつまらない独り言でした。

(HSをみてつくづく思うのですが、内装装備と価格を考えたときとてもコストパフォーマンスの高い車だと思います。エクステリアの変更で売上が伸びればいいですね)
ブログ一覧 | HS250 | 日記
Posted at 2012/11/17 18:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

検査入院
TAKU1223さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 18:55
こんばんは!

この角度!最高ですね!とてもカッコイイっす!

早速、買い換えですか?(笑)

マイナー後仕様にするといくらかかるのでしょうか?(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月17日 19:24
こんばんは。
コメントありがとうございます。
本当にカッコいいかは実車を見ないとまだまだ安心できませんよ(笑)

エンジンが変わらないので、買い替えのメリットはほとんどありません。
エクステリアの変更はインパクト大ですが車に乗ってしまえば分らないですし。
車検までは現HSに乗ろうと思ったり思わなかったりで結局悩んでいます(笑)

マイナー後変更は下取りの価格次第ですね。見積もり取ってみようかな。
2012年11月17日 20:43
車折さんこんばんは~

見た目重視と、軍資金有りなら買いでしょう
おっしゃるとおり早く手を打つのが正解、鴨

早いとこガリ○ーとかユー○スとかに確認ですね

マイナー後、仕様化はLEDフォグの価格が不明
ですが部品代でだいたい30万位見ました
コメントへの返答
2012年11月17日 21:08
こんばんは。
コメントありがとうございます。

独り言で妄想が広がってしまいました(笑)
2012年度の熟成したチューニングも興味がありますがそれ以外は見た目だけの変化なので、費用対効果他を考えるとここはぐっと我慢ですね。
たぶん(笑)

素人なんで良く分からないのですが、マイナー後仕様化はここまで大きく変わると、買い替えた方が無難な気がしますが、どうなんでしょう。
2012年11月17日 21:11
顔は何度か見ましたが移植は大変そう・・・

テールは簡単に移植出来そう・・・

テールかっこいいな~~~

コメントへの返答
2012年11月17日 21:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。

これ現物を確認しないと本当にカッコいいかわからないと思います。
全長が1センチ伸びただけなんで、元々の寸足らず感は否めないと思います。
うまく言えませんが、「イケメンだけど背が低い」みたいなアンバランスなことになってなければいいんですが。

テールはレッドLEDで引き締まりましたね。
いい感じです!弄りますか?
2012年11月18日 19:53
こんばんは(^_^)/
私も今日リーフレットを見ました。

かっこええ!

あのマスク移植できないもんかなと聞いてみたが
ライトの形状が変わっているとなんとも言えない。
移植出来たら、したいなと思いましたとさ。
コメントへの返答
2012年11月19日 3:14
こんばんは。
コメントありがとうございます。

かっこいいですね!

マスク移植のポイントはライトの形状ということでしょうか?
できるなら、新型買わなくてもそれで十分な気がしますね。
2012年11月18日 23:51
すごくかっこよくなりましたよね〜

わずか1cmで寸詰まり感が解消されるとは思えないのは同感です。
が、ここまでかわって見えると思うとすごいですね。
トレッド広がっているように見えますが、実際はバンパー&グリルだけなんでしょうね・・・
しかし見事にワイド&ロー感がでていて好感がもれます。

で、新型クラウンHvに試乗 ⇒ HSと激変を感じたら IS-h待ち

あまり違いがないと感じたら 即新HSへ乗り換え!

というのはどうでしょうか。

RXとLSの例を見ても、新型発表で30万以上は値オチすると思われます。
コメントへの返答
2012年11月19日 3:28
こんばんは。
コメントありがとうございます。

新型HSは実物を見るまではまだまだ気が抜けない状況だと思いますが、この前の微妙な予想CGと比べると格段に良くなっていますね(笑)

IS-hは期待ですね。
その場合、現HSを車検まで乗って新型ISの初期ロットでの不具合がある程度解消されたタイミングで購入という流れでいこうと考えています。
新型HSへの乗り換えはメリットが少ないんでためらいます。

値落ちはしょうがないですね(泣
2012年11月19日 22:46
 こんばんは~

次期ISはまもなくです!!!(半年後には・・・)
見てから決めましょう~

ご一緒できるかも~???
コメントへの返答
2012年11月20日 3:18
こんばんは。
コメントありがとうございます。

車検が再来年の7月なので、新型ISが発売されて1年くらいは、じっくりみなさんのレビューを参考にしながら購入検討させてもらおうと考えています。
2.5L版HSが出たらそっちに行きそうですが(笑)

ご一緒できればいいですね!




プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation