• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

愛車遍歴 その2(日産スカイライン R33後期)

愛車遍歴 その2(日産スカイライン R33後期) 日産 スカイライン 9代目 R33型後期(1993年-1998年)
2.5L FR直列6気筒エンジン
所有期間 5年




初めての愛車(コロナ)を大破させてしまい、次期車を探すことにしました。
そんな時TVで流れていたのが牧瀬理穂出演のCM。
「男だったら乗ってみな。」という挑発的なセリフと街中をドリフトするスカイライン。
これすげー、これかっこええやん!



(どこかNewISと通じるスポーディを全面に打ち出したCM)



これを見た瞬間に欲しくなり、20歳の時に初めて新車で購入したのがこの車です。
カラーはシルバー、スポーティなエクステリアはフロントもリアも個人的に
とても気に入ってました。
あの丸いテールランプは当時のスカイラインのシンボルでしたね。
インテリアはブラック基調でエンジンはFRの2.5Lでパワーもあり、乗り味は硬かった印象があります。

1年目に付き合った女の子との初めてのデートで神戸ハーバーランドに行きました。
彼女は某女子大の音楽科に在籍しており、彼女の父親はかつて紅白に出場したバンドマンでした。
私も自作の曲をスコアにして彼女に弾いてもらったりしましたが、評判はいまいちでした(笑)

2年目に付き合った彼女とは初めてのデートで京都の将軍塚に夜景を見に行きました。
京都御所の近くにある某大学に在籍しており、彼女の父親は白いBMWに乗っていました。
個人的にはこの子が一番美人だったと思います。

3年目に付き合った彼女とは初めてのデートで京都から滋賀に抜ける山道を走った記憶があります。
某女子大に在籍する呉服屋の娘さんでした。
とても家庭的な子で手料理などを振舞って貰ううちに私は彼女の部屋に入り浸るようなり、
ついにスカイラインを実家の奈良に置いて彼女と同棲するようになりました。

さて、実家に置きっぱなしになったスカイラインですが壮絶な最後を迎えることになります。
社会人になった私がGWで東京から関西に戻った時に彼女を乗せて和歌山の温泉に遊びに行ったときのこと。
高野山の山道のカーブに差し掛かったとき、センターラインを大幅に飛び出してきた対向車に衝突されて
しまったのです。
幸い彼女も私も怪我はなく、全額相手の保険負担となりましたが、スカイランもコロナと同じく大破
し廃車という哀れな最後となってしまいました。

さて車を廃車にして足がなくなり仕方なく彼女を連れて一緒に奈良の実家に帰るとうちの両親は事故の
ことよりも私の彼女に興味津々らしくまず母親が「もみじまんじゅう」と「オロナミンC」を持って部屋に
入ってきました。
どういう組み合わせやねん!なんでオロナミンCやねん!

次に親父がガウンを来てワイングラス片手に彼女に「ご一緒にいかがですか?」と誘ってきました。
いやいや、あなたいつも日本酒飲んでますやん!ワイン飲んでるとこなんか見たことないぞ!
っていうかオロナミンCとかワインじゃなくて普通のお茶出してくれや!

スカイラインを失った日、うちの両親の奇行が印象に残った一台でした。


ブログ一覧 | 愛車遍歴 | 日記
Posted at 2013/07/07 17:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 18:39
面白いご両親ですね・・・。

オロナミンならやはり生卵でしょう・・・(ぇ

R3〇シリーズは、電装系の不具合とかがあって今一つの人気だったような。

でも、西部警察とかで有名になりましたよねえ。(#^.^#)
コメントへの返答
2013年7月8日 2:10
こんばんは。
何か理由をつけて彼女を見てやろうというのがバレバレでした(笑)
私のスカイラインは5年間故障無しでしたよ。
11台目からデザインが大幅に変わり、スカイラインらしさがなくなってしまった気がします。
2013年7月8日 12:58
こんにちは(^。^)

2台とも大破、廃車ですか~ホントお怪我が無くて良かったです。
私も1台目の86は・・・・
コーナリング中、仲間内同士で接触し廃車にした事を思い出しました(T.T)
って事はどうでも良いですが!

毎年、彼女さんをチャンジ!∵・(;゚;ж;゚; )ブッ
そして~
初デートをしっかり記憶しているは凄い事です。
(*´ゝ艸・`)ププ
コメントへの返答
2013年7月9日 4:01
こんにちは。

大破したのは実はこの2台だけではありませんw
次のクルマもド派手に・・・

車歴を書いているつもりが、彼女歴みたいになっていますねw
クルマの性能や運転フィーリングより、クルマの中でかわした会話やクルマで行った場所の方が記憶に残っているようです。

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation