• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

シンクデザインさん訪問

シンクデザインさん訪問

(左より「うさ★かぴ号」「車★折号」「ジェイ★号」 黒い三連星!)



昨日、シンクデザインさんにお邪魔してきました。
「ジェイ☆」さん、「うさ★かぴ」さんの「お星さまネーム」の御両名(スターズ)も来て下さいました。
お忙しい中ありがとうございましたm(_)m

事前にうさ★かぴさんから「3連休なので高速渋滞が予想されますよ!」とアドバイスを受けていたのでかなり余裕をみて朝6時に出発したのですが、「事故渋滞」に巻き込まれシンクさんに着いたのが12時45分、なんと7時間近くかかりました・・・

事故といえば、道中やたらと前のクルマを煽っているクルマを見かけました。
あいつら、ほんとバカなのアホなの?
車の流れは人の流れと同じ。
急いでるからって前の人の後ろにぴったりとくっついて歩くのは頭おかしいでしょ?
目的地に早く着きたいのはみんな同じ。
割り込まず、お互いに譲り合い、車間距離を取りながら整然と目的地に向かうのが一番早いんです。
一部の自分勝手な行為が引き起こした事故でみんなが渋滞に巻き込まれるのはホント勘弁して欲しいですね。
などと、大破ブログを書いた私が書いても説得力ありませんが(笑)

事故渋滞に巻き込まれたせいで疲れがどっと出ました。
シンクさんに着くと佐藤さんが美味しいコーヒーを煎れてくれました。
普通コーヒーは目覚ましに飲むものですが、私はコーヒーを飲んで爆睡してしまい、目が覚めたらうさ★かぴさんがソプラノで子守唄を歌ってくれてました(嘘爆)

さて、本日の弄りについて。(価格は税込)

1. LSドアミラー移植+LED化、バックランプLED化
(LSカバー¥8,000+エクステリアLED(バックランプ付き)¥16,800+工賃¥5,000)
これは、多くの方がすでにされていますね。
ミラー周りの塗装がツヤ有りになって下部がシルバーと上品になります。
ランプもLEDに替装しました、シンクデザインさんではバックランプもセットになっています。
正直myISはブラックなので弄ったと言われないと気付かないレベルだと思います(爆)
バックランプはくっきりしていい色です。
ドアミラー移植はボディーカラーがホワイト系の方にお勧めです!

2 .ウインカーバルブのLED化
(¥33,600+工賃¥4,000)
newISになっても相変わらずウインカーが電球だったので替装。
佐藤さんがこだわったLEDは良い色してます。(お値段もw)
これも是非やっておきたいですね!

3. TVキャンセラー(ブルーバナナ)取り付け
 (¥23,100+工賃¥8,400)


(こちらがブルーバナナ、ビッグバナナは私のコードネームです)

ブルーバナナのいいところは別ボタンを設置せず、ステアリングボタンから操作可能なこと。
ボタンが増えないので見栄えが悪くなりません。
TVなら特別な操作なく簡単に見ることができます。
装着はセンターコンソール、オーディオキットを取り外しての作業となります。
TV/ナビキャンセラーをまだ装着していない方にはこちらお勧めです!

センターコンソールを外したついでに、ドライブモードを記憶する「DMAS」を脇から取り付けました。
これで自動的に「S+」モード起動となります。
こちらは常時スポーツモード走行の方にお勧めです!
「DMAS」については「 lexus_potterさんにお問い合わせ下さい。(シンクデザインさんではないので注意願います)

4. ビッグスロットル+インテークパイプ装着
(ビッグスロットル¥63,000+インテークパイプ¥25,200+工賃5,000)


(写真が縦ですいません。下が加工前、上が加工後のスロットルです)

スロットルのリング内の段差を無くし、中央の弁を平らに加工しています。
インテークパイプと合わせて空気の吸入抵抗を無くすことでアクセルレスポンスが良くなり気持ちよく加速してくれます。
効果はてきめんでほんの500m程走れば分かりますよ。
ハイブリッド特有の出足のモッサリ感が気になる方にお勧めです!

残る大きな課題はセンターコンソールとリアディフューザー塗装。
んーどうしようかな?
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 08:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 9:17
おはようございますm(__)m

弄り進んでますね。私もHSの純正戻しにに伺った際に、同じようなことをするので、とお願いしてました。
ドアミラーはLSにするかGSにするか思案中です。

あとは、内装と足回りですね。

私のISが納車されたら、プチオフしましょうね\(~o~)/
コメントへの返答
2013年10月13日 16:40
こんにちは。

善は急げ!ということでやりたいことはさっさと進めています。
ドアミラーはブラック系だとLED化以外あまり変化がわかりません(泣

納車後は是非プチオフお願いします!
ソニックチタニウム楽しみです。
2013年10月13日 9:21
おはようございます

一気に弄られイイ感じですね
みなさんいじられるところなので標準装備になればいいのに・・・

シンクさんまで7時間ってボクん家から着きますよ
ご苦労様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月13日 15:57
こんにちは。

本当にそう思います。
やっと自分なりの純正に近づくという意味で、昨日のシンクさんでの弄りを「純正戻し」と呼んでいました(笑)

ちなみに帰りは2時間30分ほどでした。
ナビは到着後も目的地まであと30分とか表示してたので話になりません。


2013年10月13日 9:24
 おはようございま~す

昨日はお疲れ様でした~
私も納車後はシンクさんにすぐお邪魔する予定です(キャンセラー取り付け)

リヤディフューザーは私のを見てから検討されては・・・、それともシンクさんのカッコイイお尻をちゅうもんせていたりして

お尻の塗装は、ソニックチタニウムもOKみたいです
私は、ガンメタ(グリル同色)60%もしくはソニック20%、ピアノブラック20%・・・
何色が合うかなぁ~(不似合いだったら笑ってくださいナ)
11月4日~10日くらいの納車になると思います

ドラミラーはGS用に換装するのですが、LS用はいかがですか?(変えようかな~)

クロスケ号を見てみたいっです(@_@)

コメントへの返答
2013年10月13日 16:02
こんにちは。

では、リアディフューザーは参考にさせて頂きます。

あれ?ピンクラピンクは?(笑)
ん~どれも合うと思うのであとは好みの問題ですよね。

ドアミラーは、ぶっちゃけブラック系だとLSでもGSでも純正でもあまり分からないですよ。

早く納車になればいいですね!
2013年10月13日 10:12
こんにちは(^^)

最近の連休の高速は事故渋滞多いですね。
首都高なんかどんどん複雑になっているのに、譲り合わないと大変ですよね。

LEDウインカー私もやりたいんですが、いいお値段しますねー。
自分では見えないし…。
でも、LEDにしたい。うーん、悩みます。
コメントへの返答
2013年10月13日 16:07
こんにちは。

本当に事故多発ですね。
せっかくの連休が台無しになってしまうので、みんなの心がけが大切ですね。

LEDはお値段分いい色で光ってますよ!
自分では見えないのは化粧も同じ。
すっぴんが恥ずかしい女性の気持ち(?)になって付けました(笑)
2013年10月13日 12:21
こんいちは。はじめまして。Ver.Lに乗っているホワイト23Tと申します。
ビッグスロットルの感想は如何でしょうか?とりあえず予算の都合上、シンクさんではパイプとリアディフューザーのみをお願いしておりますが、非常に気になるパーツです。

ちなみにリアディフューザーは、散々迷ったあげく、マーキュリーグレーでの塗り分けにトライしてみることにしました^^ 似合うのか否か、未だに不安な気持ちです(滝汗)
コメントへの返答
2013年10月13日 16:16
こんいちは、こちらこそ初めまして!
コメントありがとうございます。

バージョンL仲間が増えてうれしいです。

ビッグスロットルは中低速域でのトルクが上がります。装着後最初のスタートから分かりました(笑)
たぶん全開加速は変わらないので、ハイブリッド特有のモッサリスタートがストレスに感じるならお勧めです。

マーキュリーグレーも良い色ですから似合うと思いますよ。
完成したら是非見せて下さいね!




2013年10月13日 12:30
お疲れ様でした!

「眠れ~、ねむれ~_(_^_)_\(゚゚)」耳元で優しく子守歌唄ってしまいました(笑)

シンクパーツ類のベストなチョイスをあちこちと逝っちゃいましたね!流石です(^_-)-☆

私も6時半に出発しましたが、渋滞状況から川崎で降りて、下道で海老名市にて洗車してさらに日帰り温泉に入ってからシンクさんに行けました(作戦成功(^_^)v)

帰りは、気持ち良すぎて捕まりませんでしたか?

次回は、お出かけオフ会宜しくお願いします(^_^)b
コメントへの返答
2013年10月13日 16:22
こんにちは!
昨日はありがとうございました。
まさか、シンクさんの事務所で寝てしまうとは(笑)

シンクさんにあそこまでやってもらってようやく純正(戻し)完成です。

私が渋滞に捕まってトイレ我慢している間に、うさ★かぴ先輩は洗車に日帰り温泉ですか?さすがです!

帰路はトルクアップを体感してニヤケていたのでヘタしたら捕まっていた鴨。

次回も宜しくお願い致します。

2013年10月15日 12:29
こんにちは(^。^)

遅コメでスイマセンm(__)m
お疲れ様でした!
&プレゼントありがとうございました。m(__)m
カッコイイKURUMAZAKI号は、
後ほどUPしますのでお楽しみに!(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 12:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ジェイ☆さんの撮ってくれた写真をぜひプロフィール写真に使わせて下さい。
楽しみに待ってます!
2013年10月27日 8:53
ホントにミョーに煽ってくる人、多いですねぇー。一般道でもチョイチョイ遭遇します。あと、車線をやたら変える人も。そんなに急いでどうしたいの?って感じです。思考のレベルが低そうって、冷ややかに見られてるのが分からないんでしょーね。勝手に自爆するのは良いですが、人に迷惑はかけないで欲しいものですね。

リアディフューザーの塗装、私もいつかやりたいと思っています。あとはフロントフォグのLED化かな。純正DOPはチョット高すぎて。。
コメントへの返答
2013年10月27日 9:19
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。
一般道では信号があるのであんまり意味が無いと思います。
人を煽るのは論外ですね。

リアディフューザはDに塗装用の純正パーツ取り寄せを頼んだところ、それならアフターパーツで取り換えた方がいいのでは?というアドバイスをもらいました。

フロントフォグはLXモードのスーパーLEDを付けていますが眩しすぎるので注意して下さいね。
純正DOPは高いですがディライト機能があるのでそちらに取り換えようかと考えています。

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation