• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUMAZAKIのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

コーティングの匠

コーティングの匠先日、皆様からアドバイス頂いたコーティングの件。
アドバイスに従いmyDには専門業者でやる旨伝えました。

さて、どの業者さんにするか?
昨夜、ベンツSクラスを近所のコーティング業者さんに最近出したばかりの知り合いと一緒に飲んで話を聞いてきました。
その知り合いはBMWの7シリーズも同じコーディング業者さんにコーティングしてもらったそうです。
Sクラスと7シリ所有ってお金はあるところにはあるもんですね。

そのコーティング業者さんは一人でやってて、自分自身のことを言っているのか店の名前のことを言っているのかは忘れましたが「コーティングの匠」というそうです。
「あそこはいいよ。ベンツは4日間かけてじっくり丁寧にやってくれたからね。私から紹介されたと言えばいいよ。」
ということで業者の連絡先と場所を教えてもらいました。
「スキンヘッドでちょっと見た目アレだし喋りかたもアレだけど、仕事は丁寧だから大丈夫」
という不安と期待を抱かせる風体のようです。
近日中に匠のもとへ相談しにいこうと思います。

いよいよ納車の最終局面です。
クルマはすでに届いているらしいので、あとフロントとリアスポイラーをDで装着してからコーティングに持って行く予定です。
今週末はゴルフ、来週は全国オフですので、コーティングを終えてISが納車されるのは9月中旬~下旬になりそうです。

みん友の皆様、たくさんの貴重なアドバイスありがとうございましたm(_)m


Posted at 2013/09/06 04:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2013年09月01日 イイね!

いよいよ?

いよいよ?昨日、SCさんから電話がありました。
「ヘロウ、レクサスです。車折さん書類のほう集まりましたか?」

書類とはIS300hの納車に必要な印鑑証明と車庫証明のことです。

「まだですよ。」
「来週にはこちらに車が届く予定ですのでお早めに用意して頂ければ助かるのですが」
「じゃ、書類集めて持って行きますね」

すたこらっさっさと30分くらいで書類を集めて本日Dへ持って行ってきました。
(参考までに、納期の目安は契約後3ヶ月待ちと考えればいいかと思います。)




納車時のDOPについての最終確認もしました。
私がお願いしたのは以下のDOP。
LEDフォグランプ (イルミネーション付・ホワイト)
サイドバイザー
ナンバーフレーム
スカッフイルミネーション
フロアマット・・・レクサスマットで購入済みを持ち込み
トランクマット
iPod/VTR機器接続用ケーブル
ホイールロックナット
ボディーコート
LXモードフロントエアロ

ちょっと気になったのがレクサスボディーコートについて。
今乗っているHSはレクサスコートを施工していて特に不満はないのですが、外部業者のガラスコーティングとかにした方がよりピカピカで綺麗になるのでしょうか?
カラーが212ブラックなので少しでも汚れが付きにくいコーティングにしたいと思っています。
最近ベンツを買った知り合いが近所の業者でガラスコーティングしていたので気になりました。
(そちらにも詳しく話を聞いてみます)
もし、みん友の方々からもアドバイスあれば宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2013/09/01 17:51:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2013年08月04日 イイね!

納車前のDOPを考える

納車前のDOPを考える本日入った情報では、どうやらmyIS納車は9月の初旬のようです。(契約は5月末)

先日ウェルカムキットをもらいましたが、あれって必要ですかね?
同梱のDVDの内容も大したことないし、オーナーズカードなんて過去に一度も提示したことありませんよ。
なんだか壮大なママゴトに付き合わされてる気がします(笑)

それはさておき、近づきつつある納車日にそなえてDOP選びをしなくてはなりません。
DOPは納車後でも追加可能なんですが、ある程度の装備は納車時につけておきたいものです。
また、マフラーの様に装着前、装着後の変化を楽しみたいものは納車後しばらくしてから付けた方がいいと考えています。
ナンバーフレームはプレート封印の絡みがあるので納車前に装着した方がいいです。
どちらにしてもDOPを一気に全部つけてしまうと、飽きるのも早くなります。
こういうのって付けるまでが楽しいんですよね(笑)

頭を整理するためにつらつらと書きます。
(個人の価値観だという点、ご了承下さい)

【納車日までにつけたいDOP:エクステリア編】
メッキドアハンドルガーニッシュ:なんだか静電気がきそうなので却下×
メッキラゲージロアガーニッシュ:後付けでドレスアップしたほうが嬉しいOP×
LEDフォグランプ (イルミネーション付・ホワイト):これは先にあったほうがいいかも〇
コーナービューカメラ&モニター:上から360度アングルのやつなら欲しいけど。コーナーだけならいらない×
ドアエッジプロテクター:それってオイシィしいの?×
サイドバイザー:タバコ吸わないし窓ほとんど開けないからいらない×
ナンバーフレーム (リヤ):ボディと同質、同色はエレガントですね〇

【納車日までにつけたいDOP:エクステリア編】
プレミアムクロック タイプL:時計って時間分かるだけでしょ?お値段がちょっとね×
スカッフイルミネーション:バージョンLならこれ標準にすべきでしょ?〇
フロアマット タイプA:なんだか高い気がしますが・・・〇
クリーンボックス:必要なし×
フロントシェード:必要なし×
灰皿 (プレミアム):必要なし×
トランクマット:これはあった方がいい〇
トランクトレイ・ラゲージネット:必要なし×

【納車日までにつけたいDOP:セーフティ・ユーティリティ編】
リモートスタート (プレミアム) :リモート系付けるならこっちですがこれデカイんですよね・・・×
リモートスタート (ベーシック):スマートキーとの2個持ちはやりたくありません×
iPod/VTR機器接続用ケーブル:う~ん、とりあえずあったら便利?〇
ホイールロックナット:自衛は必要ですね〇
ドライブレコーダー:設定:オートマチックハイビーム[AHB](メーカーオプション)装着車は除きます。ということで×

〇の合計金額
エクステリア10万、インテリア15万、その他2万。
あと、コーティング代13万、フィルム代5万でざっくりDOP合計45万コースですね。

HSの下取りしょぼいんだからここら辺もっとサービスしてくれないかな(笑)

Posted at 2013/08/05 00:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2013年07月21日 イイね!

HS250hの2年点検とIS300hウエルカムキット



今日は、昼過ぎに鮨屋の大将を誘って参議院選挙の投票に行ってきました。
大将を誘ったのは、投票場までの道案内をお願いするため。
前の衆議院選では期日前投票だったので、近くの市役所でしたが今回はローカルな小学校
が投票場になっており転勤組の私には〇〇小学校と言われてもさっぱり分かりません。

大将は昼から宴会客が入っていたせいかほろ酔いでした。
投票場では酔ったせいで比例区の政党名の漢字が思い出せず横で唸ってました(笑)
その後、一緒にゴルフの練習をしました。
大将はゴルフはうまいのですが、常連である私とラウンドしても接待ゴルフをしてくれないのが残念なところです(嘘爆)

その後、大将と別れてひとりでHSの2年点検を受けるためにmyDへ。
ラウンジに行くとSCさんが来てISのウエルカムキットをくれました。
8月中に印鑑証明を用意して下さいと言われたので、もしかすると9月上旬に納車?なんてことになるかもしれません。

帰りにディーラーの女性が「KURUMAZAKIさん、納車が待ち遠しいですね!」と声を掛けてくれました。
「そうっすね・・・」とクールに返答しましたが、心の中では「ねぇ、ねぇ、待ちきれないからこの展示車乗って帰ってもいい?」状態でした(笑)

ちなみにSCさんもIS300h Ver.Lを購入されたそうです、おめでとうございます。
SCさんが自分で買うくらいだからNEW ISは悪いクルマではないかもと思いました。






Posted at 2013/07/21 23:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2013年07月11日 イイね!

”大破”オチばっかりなので

愛車遍歴「その3」を書いたのですが、例にもれず「その3」のクルマが大破してしまうというオチ(事実)で、車好きの方々が集まるブログで”大破”オチって、コントじゃねーんだからいい加減にしろ、というわけで「その2」で終わります。


HS250hともあと2か月ちょっとでお別れですが、最近週末はドライブが多いので大破させることの無いよう安全運転で大切に乗りたいと思います。(^^)/

Posted at 2013/07/11 00:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation