• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUMAZAKIのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

レクサスES日本販売ヵ?

レクサスES日本販売ヵ?本日、レクサスエンスで興味深い記事を読んだのでご紹介。

http://lexusenthusiast.com/2012/06/18/lexus-considering-manufacturing-es-in-north-america-releases-regional-sales-estimates/


記事の内容を簡単に書きます。
レクサスは需要増が見込まれるESを北米のケンタッキー州で製造することを視野に入れているらしい。
2010年の全世界でのES売上は89,212台/年でした。
その内訳は
アメリカ・・・50%(48,652台)
中国・・・30%(28,971台)
その他(ロシア、カナダ他)・・・20%(11,589台)

レクサスは2013年モデルのES売上計画を100,000台/年とし、その内訳はアメリカ50%、中国30%、その他20%と発表しています。これは2010年の売上構成に近い数字です。
アメリカ・・・50%(50,000台)
中国・・・30%(30,000台)
その他(ロシア、カナダ他)・・・20%(20,000台)

ここで注目したいのが、「その他(ロシア、カナダ他)」の地域への売上が2010年の11,589台から一気に倍の20,000台に跳ね上がるという点です。
ロシア、カナダだけで売上げが倍になるとは考えにくい、となると右ハンドルバージョンの売上を早くも見込んでいるのではないだろうか?

という内容の記事でした。
これを読んで、「おっES、日本販売か!」と、
最初はそう思ったんですが・・・
なんだかこの数字変だな~。

正確に計算すると2010年の比率は
アメリカ・・・54.5%
中国・・・32.5%
その他(ロシア、カナダ)・・・13.0%
となります。

これなら「その他」地域への売上は2010年11,589台から2013年13,000台に増えるだけです。
つまり、アメリカ、中国の割合をざっくり計算したため、端数の7%のしわ寄せが「その他(ロシア、カナダ他)」にいってるだけのような気がします。

ただ、アメリカ売上50,000台、中国売上30,000台がそれぞれMAXの数字だというのなら話は別です。
もしかするとES日本販売の発表の可能性があるかもしれません。
Posted at 2012/06/19 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation