• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUMAZAKIのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

newGS300hに試乗しました!

newGS300hに試乗しました!本日、myDでIS300h用のパフォーマンスダンパーを予約してきました。

そのついでにGS300hFスポーツを試乗させてもらいました。
newIS300h verLと比較したインプレッションを書かせて頂きます。

(エクステリア)
個人の好みですが、スピンドルグリルのデザインが熟成したISの方が好きです。

(インテリア)
圧倒的にGSの方が高級感があります。
大画面ナビもいいと思いますが、常に左右は2画面表示なんでしょうか?
1画面表示の大画面でDVDやBD再生が可能だったら更にいいと思います。


(ナビ画面左がマップ、右がエアコン情報の2画面構成)



(ISと同じく助手席シートメモリー無しなので押し倒し不可!残念!)

(走行性)
シート位置はISの方が低くスポーティです。
また、ISの方が加速とステアリングの切れがいいのでFanな運転を楽しむなら断然ISです。

試乗はスポーツS+モードで走りました。
GS300hの方が車重がISより100kg程重いので出足が鈍くなっているかと思いましたが、気になりませんでした。
ビッグスロットル入れたら更によくなるでしょう(笑)
GSは遮音性が高く、室内空間も広いので落ち着いた雰囲気で乗れます。
そして何と言っても全車速クルコン、これは楽です!
ISでは40Km/Hrになるとクルコンが切れてしまいますが、GSではきちんと停止まで面倒見てくれますw(カーブで前車を見失ってクルコンが解除されるケースも多かったですが)


(停止保持中。最初は止まらなかったらどうしようと不安になります)

GS300hはHS250hと同じくエレガント路線だと感じました。
GSもスポーツ路線だけでは販売が厳しいのかもしれません。
消費者としては選択肢が増えることは素直にいいことだと思います。
とりあえず30代のうちはIS300hでFanな運転を楽しみたいと思います!
Posted at 2013/10/27 03:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation