• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUMAZAKIのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

アニマル軍団捕獲オフ④

アニマル軍団捕獲オフ④お台場~東京ゲートブリッジ~海ほたる間の燃費競争で貫禄を見せつけた団長。
ジェイさんはじめ宿泊をしない参加メンバー達とはここでお別れしました。

ホテルまでの道中、「木更津キャッツアイ」でおなじみの「中の島大橋」に立ち寄りました。
道中燃費競争で1位を獲得したあのお方はエレクトリカルパレードしながら移動していました(爆)


(中の島大橋 日本で最も高い歩道橋。天気が良いとこのように富士山が見える)

時刻も夕方を過ぎ木更津港からの風も強く肌寒くなってきました。
そんな中でも一人熱い団長が赤い橋を見上げてのたまいました。

「なんでこの橋こんなに立派にせなアカンのん?」

ん?どういこと?

「なにもこんなに背え高うせんでも、普通に橋わたしたらええやん?
あ、判った!船が通れるようにするためやな!」

おぉ!さすが団長。冴えてますね~さすがですわぁ~・・・・






(中の島大橋橋梁で記念撮影)

皆で談笑しながら橋を渡りました。
普通に橋を渡るだけでかなりの笑いが生まれるのがアニマルズの凄いところです。

中の島大橋を後にして君津市に入りホテルにチェックインしました。
宴会前に時間を取っていたので、私とゆうぞうさん、うさ★かぴさん、鴨Pさんで銭湯に行きました。
うさ★かぴさんと鴨Pさんが露天風呂で「カピパラ」の話で盛り上がるのを、団長と私は口を開けて聞いていました(笑)

お風呂に入ってさっぱりしたところでいよいよ宴会です!
「いわし亭」というお店だったのですが、出るわ出るわの海の幸!

(「ちがうやろ!」という狼さんのツッコミを余裕のピースで流す団長www)


宴会ではいろいろ面白い話で盛り上がりました。

狼さんと鴨Pさんの会話。
(明日参拝予定の靖国神社の話題)
鴨Pさん「明日、靖国神社で何をお願いしたらええか分からへんわ」

狼さん「別に靖国神社やからいうて妙に畏まらなくてもいいんですよ、なんでもお願いしたらいいんですよ」

鴨Pさん「スマホ欲しい、でもええのん?」

狼さん「いいですよ、スマホ欲しんやったらそれお願いしたらよろしいですやん。でもホンマにそんなにスマホ欲しいんですか?」

鴨Pさん「欲しいよ。自分もスマホやんか!」

狼さん「これは前の携帯がダメになったんで買い替え需要ができたんでスマホになっただけで、欲しいと思ってスマホに変えたわけじゃないですよ!」

なんなん、この会話。
鴨Pさん、スマホて!(爆)

もう一つ、狼さんと鴨Pさんの会話。

(昔、狼さんがアメ車に乗っていてそれを6か月で手放したという話題)
狼さん「大体、日本じゃそないに大きな排気量のクルマは必要ないんですよ。」

鴨Pさん「北海道は?なぁ、北海道は?」

狼さん「47都道府県のうちのたった1つの例外持だすのやめて下さいよ!」

この二人の掛け合いは息がぴったりです(笑)

狼さんはお笑い芸人で言うと「ブラックマヨネーズの吉田」を彷彿とさせる芸風。
鴨Pさんは飄々としていて「博多大吉」が近いと思います。
団長は「明石家さんま」でしょうか?とにかくしゃべるしゃべる。


(ホンマようしゃべる人)

宴会は2時間半終始盛り上がりました。
アニマルズは長旅でお疲れだったので2次会は断念、ちょっと残念。
店を出てみんなで肩を組んで仲良くホテルに帰りました。
あー楽しかった!!

(2日目)
三井アウトレットパーク~辰巳第一PA~スカイツリー~東京駅丸の内駅舎前~靖国神社の経路で都内を編隊走行しました。
まさに遠足気分。
走っているだけで楽しかったです!


(木更津三井アウトレットパークにて、団長が見切れています)


(自慢の弄りを解説する団長を解説する鴨Pさん)


(浅草通りからのスカイツリー)

実はスカイツリーで私のデジカメの電源がなくなってしまいました。
なのでオフ会のブログはここまでとさせて頂きます。



<完>

Posted at 2012/10/31 09:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS250 | 日記
2012年10月31日 イイね!

アニマル軍団捕獲オフ③

お台場を後に東京ゲートブリッジ経由アクアライン海ほたるSAと向かった一同。
しかし、単純な移動であるはずがなく道中は燃費競争(笑)
ゲートブリッジではジェイさん、hokuleaさんの御両名による撮影が行われたのでした。

まずはTGBでの写真、素晴らしいの一言です!

(Hokuleaさん撮影の東京ゲートブリッジHS編隊走行。圧巻です!)





(ジェイさん撮影の東京ゲートブリッジを走行するMyHS。私の宝物です!)



こうしていよいよ海ほたるに到着です。


気になる燃費競争の結果は!?
えっ、もう知ってますか?そうですか。
まぁ、そういわずここでも発表させて下さい。

1位:23.5 km/L ゆぞうちゃんさん
2位:23.3 km/L Charlie brownさん
3位:23.0 km/L しゅわっちNo.2さん
4位:22.9 km/L 送り狼さん
5位:22.6 km/L kamopyさん
5位:22.6 km/L Hokuleaさん
7位:21.5 km/L ジェイ☆さん
8位:20.3 km/L KURUMAZAKI
9位:19.6 km/L うさ★かぴさん
(番外 15.6 Km/L ほのかなさん(トヨタ86での走行))

ゆうぞうちゃんが堂々の一位!
ゆうぞうさんは普段の行動からは想像もつかないんですが(失礼!)本当はポイント関係、燃費関係でも全国屈指のHSオーナーなんですよ。!
ただ、普段がアレなんでみんな気付かないだけですよ!(もうええって?)

そのわずか0.2差で2位だったのがCharlie brownさん、奥さんを助手席に乗せての走行でこの燃費は素晴らしいと思います。
3位から5位までは混戦でした。


(うさ★かぴ支配人から優勝カップと賞金100万円のトイレットペーパーの授与)

7位のジェイさんは家族4人しかもTGBで並走撮影しながらでこの燃費、奥さんのエコ運転の腕が光りましたね!
わたしはちょっと色気を出してエアコンを切って走りましたが、我慢できず半分くらいパワーモードで走行w
1年前は燃費一ケタだった頃から考えると格段の進歩です!(自画自賛)
うさ★かぴさんは幹事として接待ゴルフならぬ接待走行で盛り上げ役に徹しておられました。

このあと赤い橋を経由していよいよ宴会に突入です!

<つづく>



Posted at 2012/10/31 03:52:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | HS250 | 日記
2012年10月31日 イイね!

アニマル軍団捕獲オフ②

さて、アニマルズとの対面を果たし団長の身体を張った土下座からスタートした今回のオフ会。

まずは、ジェイさんの開会あいさつ。
続いてHokuleaさんに乾杯の音頭を取って頂きました!

(かんぱ~い♪)

(今、君は人生の~♪)

(大きな大きな舞台に立ち~♪)


この後、うさ★かぴさんの司会進行で自己紹介を行いました。

(団長ノリノリの自己紹介w 自己紹介しなくてもじゅうぶん有名ですよ!)

この後、関東から駆けつけてもらった車両で関西アニマル軍団包囲網を張って無事捕獲。
今回HS乗り以外の方からもご参加頂きました。
(順不同)
MS18Eさん。
びぃけぇさん。
レクサス350さん。
らて♪、らて夫さんご夫妻
なっきいさん
ほのかなさん。(元HS、現在86)
Tunaさん。(2日目ご参加)
この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました!


(関東勢と対峙するアニマルズ。一触即発の緊張の場面)



(嬉しそうに自ら網の中に入るドMなアニマルズ)

お台場を後にして東京ゲートブリッジ経由アクアラインで海ほたるに向かいました。
ここでスタート時にメーターをリセットして燃費競争を行ないました。

燃費競争でまさかの結末に一同騒然!!(ってもう知ってるますよね?)

<つづく>

Posted at 2012/10/31 02:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | HS250 | 日記
2012年10月31日 イイね!

アニマル軍団捕獲オフ①

アニマル軍団捕獲オフ①「10月27日関西HSCアニマル軍団襲来!」
ジェイさんからのメールで関東HSCに緊張が走った。

彼らが通った後にはペンペン草も生えないといわれる極悪非道軍団「アニマルズ」の東京襲来。
 彼らには国家権力も手を焼いているという話だ。
そんな軍団から関東を守るべく、私はアニマルズ撃退を志願した。

オフ会への道中、まるで会場に着くのを阻むかのように首都高で大渋滞に巻き込まれた。
しかも、渋滞に追いうちをかけるように強い尿意が私を襲ってきた。
悪いことは言わない今すぐ引き返せという身体からのシグナル。
これは「真の護身」の境地に達したものだけが体験する究極のディフェンス態勢に入ったことを意味する。
すなわち、余りに強すぎる危険な相手に対しては肉体そのものが闘いにたどり着けぬように作用するのである。
これは相当危険な敵を相手にしてしまったようだ。
だが漢(おとこ)には負けると分かっていても闘わないとダメなときがあるのだ。
警告をあえて無視して私はお台場へと急いだ。

(大渋滞中、このときすでに尿意と闘っていた)

午前10時お台場着。
渋滞に巻き込まれながらもなんとか約束の時間に間に合うことができた。
さぁ、来いアニマルズ!
しかし、そこにアニマル軍団の姿はなかった。

ワナだ!

これはアニマルズメンバーの「送り狼(敬称略)」が得意とする手で、わざと遅れたふりをして敵の背後から喉笛に喰らいつく 「遅れ狼」というワザだ。
油断してはいけない、奴はすでにどこかに潜んでいるはずだ。
注意深く周囲を見渡すと、やはりいた!隣の駐車場に!

(このとき狼さんは隣の駐車場に潜伏中だった!!)

やはり潜んでいたか・・・
しばらくすると、私の背後は取れないと踏んだのか狼号がこちらの駐車場にやってきた。
Hokuleaさんと同じ色のHSだ。

「どーも、初めまして」と送り狼さんに声を掛けた。
「気安く声を掛けんなや、ヴォケ!」と言われて殴られるのかと思いきや
「いやいや、こちらこそ初めまして、送り狼と申しますぅ~」
と丁寧に名刺まで頂きました。とても紳士的な方で驚きました。

しばらくしてようやくアニマル団長ことゆうぞうちゃんが到着。
周囲のブーイングを受けてゆうぞうちゃんが取った行動がなんと土下座!!


(ゆうぞうちゃんの綺麗な土下座。相当な使い手であることが見て取れる)


アニマル団の団長の土下座から始まった今回のオフ会。
あれ?アニマルズって遅刻したら逆切れして中指立てながら周りに唾を吐きかけるような軍団じゃなっかんだっけ?
鴨Pさんも普通に挨拶してくれて名刺くれたし。
なんか思ってたんとちがーう!

(アニマル軍団。目が合うだけで飛び掛かってくる軍団だと思っていましたw)

今回くどかったので次回からサラっと書きますね(汗
<つづく>
Posted at 2012/10/31 00:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | HS250 | 日記
2012年10月25日 イイね!

そこまでやるか?

そこまでやるか?東京都の石原慎太郎知事(80)は25日午後3時から、東京都庁で緊急記者会見を開き、都知事を辞任することを表明した。

このニュースを見た瞬間鳥肌が立ちました。
「そこまでやるか?」と思いましたね。



うさ★かぴ氏がHSCアニマルズの襲撃に備えて石原都知事に機動隊の要請をしたわずか2日後に突然の辞任会見!

これがどういうことか分かりますよね?

そう。

アニマルズが圧力をかけたんです!

(味方のPCをw)クラッキング、都知事辞任強要!

いっぱしの悪党ですやん!

恐るべしアニマルズ!

おー怖っ!
Posted at 2012/10/25 21:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation