• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUMAZAKIのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

千葉遠征 by CT200h

千葉遠征 by CT200h11月16日(土) Hokulea夫妻のIS納車式があるとのことで「レクサス千葉中央」さんにお邪魔してきました。

この日MyISはパフォーマンスダンパー取り付けでDに預けており、代車のCT200hフレアイエローでの千葉遠征となりました。(タイトル画像のと同じ色です)

フレアイエロー。いい色だとは思うんですがちょっと私が乗るには派手すぎませんか?
っていうかこの色を見るたびにこれ↓を連想してしまうんですよね。


(浅草にあるアサヒビールの某ビルw)

CT200hの乗り込んで燃料計を見ると残量40%くらいの状態でした。
満タン渡しの満タン返しの方が気を遣わなくて済むんですけどね。
燃料でこの後ちょっとしたドラマを生むことになります。


(今回の代車はマークレビンソン付き。残念ながら私には音の違いがわかりませんでした)

せっかくなのでCT200hの感想を。
外見はスピンドル化した今のレクサスの中ではちょっと大人しくなった感がありますが、私がレクサスに興味を持ったのがレインボーブリッジを走るCTのTVCMだったので今でもカッコいいと思います。
スピンドル化でさらにカッコよくなることを期待します。

内装はシンプルでスポーティな印象を受けました。
これはNewISも同じですね。
助手席側にパワーシートが付かないのは残念ですね。
ハッチバックでトランクルームと一体化しているためか後方からのノイズが結構気になりました。
あと、リアシートが狭いのは仕方ありませんね。

走行性能
Sモードに切り替えても加速が弱く、コンパクトなボディーの割にキビキビ走らないCTにちょっとイライラしていたのですが、高速道路を走って高速安定性がとても高いクルマだということが分かりました。
踏めばぬゆわkm/Hr近くまでスピードも出ますしガタつきません。
確かにスピードはじわじわとしか出ないしHS250h以上に直4のエンジンがうるさいのですが、クルマのフルパワーを引き出している感じがして楽しかったです。
エコモードにすれば積極的にEVモードに切り替えようとするところもメリハリがあっていいと思いました。

途中渋滞に巻き込まれながらも無事Hokulea夫妻の納車式に間に合いました。
とてもホスピタリティの高いディーラーでした。
詳細は他の方がアップしてくれるはずですので簡単に(笑)


(2Fにあるラウンジ。広くてくつろげます。)


(ケーキでお祝い、おめでとうございます!!)


(ソニチタ君、いい色です!)


(ディーラー屋上で記念撮影)

和やかにクルマ談義をして解散となりました。

その帰路でちょっとしたイベントが。
なんとCTの航続可能距離がゼロに!
そりゃずーっとSモードで高速ぶっ飛ばせばさすがのCTでもガソリンを食いますわ。
すでに高速を降りていたのでそれほど深刻ではありませんでしたが、油断してました。
とりあえずエコモード、エアコンオフで対応。
無事GSにたどり着いて事なきを得ました。
代車でエンストなんてしたら末代まで語り継がれるところでしたよ。
危ない危ない。


(航続可能距離じぇろ!あひぃ~)

翌日。


(ガソリン満タン!反省の色無くSモード!)

Hokuleaさん、Hokuママさん納車おめでとうございました!
CT200h(フレイエくん)ありがとう。
高速では楽しませてもらいました、最後はエンストさせかけてごめんね。

Dに着くとパフォーマンスダンパーを装着したMyISが待ってくれてました。
早速乗り込んでスタート。
うん、ISはやっぱり楽しい!

Posted at 2013/11/17 21:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年11月10日 イイね!

TGRFに行ってきました!

TGRFに行ってきました!11月10日。
うさ★かぴさん、ジェイ☆さんからお誘いを受けて富士スピードウェイに行ってきました。
いい歳をこいて初めてのサーキット場でした。
山を切り開いて作られたコースと観客席の壮大さを目の当たりにし「完全にクルマ道楽の為の施設だなぁ」と軽いカルチャーショックを受けました。
同時に会場にたくさん集まったクルマを見ているうちにだんだんテンションが高まってきました。

まずはKLCの方々と並んで駐車したのですが。
なんじゃこりゃ!隣の方のISの車高が尋常じゃなく低いです!
私のISがSUVに見えました(笑)


(写真正面の黒いISが私のノーマル車高。左奥がISFスポのローダウン。全く別のクルマです(笑))

サーキットは86の走行パレードから。
総勢608台の86がサーキットを埋め尽くした景色は圧巻でした。
そのあとウェルカムセレモニーが始まり、ドリフト走行をしながらモリゾウ選手が登場。
続いてAKBの小嶋陽菜さん、渡辺麻友さんらがサプライズゲストで登場。

(初めて来たサーキット場で初めてアイドルというものを見ました。)

しかし!
実際に私たちが見ていたのはこれ↓現実はいつも厳しいものです。


(ん?AKB?どこ?どの点のこと?)

私の隣に座っていたうさ★かぴさんは「こじはる」と目が合って手を振ってもらったそうです。
本人がそうおっしゃるならきっとそうなんでしょう。
もの凄い想像力、いや、視力です。
心はすっかりニュルブルクリンクといったところでしょうか?(意味不明)
良かったですね。う・さ・か・ぴ・さん(お・も・て・な・し風に)

普段めったにお目にかかれないクラッシクカーやLFAも見ることができました。
トヨタ2000GTのパレードも最高でした!生で見る2000GTカッコいい!


(は~いLFAが前通りますよ~)

その他GT500の2014年モデルも見ました。

(エンジン音がまさかの4気筒!エコの波がここにまで?)

帰りにうさ★かぴさんと「富士レクサスカレッジ」前で記念撮影して解散。


(左がmyIS、右がうさ★かぴさんHS)

超楽しかったです!
うさ★かぴさん、ジェイ☆さん、KLCの皆さんどうもありがとうございました!m(_)m
Posted at 2013/11/10 22:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS300h | 日記

プロフィール

「@hidetono
ありがとうございます!私が好きなのは7プレミアの柿の種でおそらく亀田製菓です。
でも、hidetonoさんのおすすめのも食べてみようと思います!
https://www.sej.co.jp/products/a/item/310552/
何シテル?   09/04 13:43
2011年7月にレクサスHS250h購入を機に「みんカラ」を始めました。 HSを通じて素晴らしい多くの出会いと体験をすることができました。 2013年9月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

アニマル軍団捕獲オフ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:35:01
謹賀新年m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/02 14:23:49
メルセデベンツS400が納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 20:35:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2018年2月契約 SUVも悪くないけど飽きたので乗り換えました。 初メルセデスベンツで ...
レクサス RX レクサス RX
2016年10月納車 SUV第2弾として購入。 やんちゃなNXもいいけどちょっぴり大人の ...
レクサス NX レクサス NX
2015年8月契約。 諸事情によりISから乗り換えることになりました。SUV乗らず嫌い克 ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年5月に契約しました。 秋ごろ納車予定です。 よろしくおねがいしますm(__)m

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation