• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_まのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

おフランスプチ新年会

2013年以来の開催です(笑)
別に前から企画していたワケではなく・・・
年賀状に「ルノー札幌さんは3日からやってるのでまた新年会でもやります?」
と書いたら「ルノー詣でします!」て事で実現しました。

まぁそれが無くても自分はルノーに行く用事がありまして・・・。
去年の夜会の次の日の夜、信号待ちで停車していたら
左側の駐車場からバックしてきたクルマに
メガーヌのお尻を「コツン!ズズズ・・・」と
ほぼ衝撃なしで数十センチ押されてしまいました。
こっちは停車中だったのでもちろん 0:100 で過失なしです。
ちょうど角ばってるバンパーの角で押された感じで、
相手はこっちの塗料がちょっと付いただけ。
こちらは・・・

【拡大図】

力が一箇所にかかったのか割れてしまいました。
自分でぶつけた場合ならパテ埋めで修理しそうな感じですが、
割れてしまっているのでリヤバンパー全交換です。
新年早々代車生活でなんか幸先悪いかも・・・

こういうこちらに過失が無いケースは
自分側の保険屋さんは出てこれないので
ネットでいろいろ調べると
 ・相手が逃げる とか
 ・相手の保険屋がこちらにも過失がある様な事を言いだす とか
 ・修理費が一部しか支払われない とか
 ・相手が指定の工場での修理を強要する とか
結構あるみたいですが、幸い今回の相手の方と保険屋さんは
至極真っ当な方々で何ひとつもめることもなく
スムースに話が進んでよかったです。

ルノーに到着して程なくしてpetite souriさん登場。

ペンギンもまだ居ますよ。


さすがスーパー営業マンT氏。
他メーカーのクルマでも冷たくあしらったりはしません(笑)
DS3のドアパンチ傷のケアをしている図
(実際には傷ではなく相手車の樹脂の付着物を落としていました)

メガーヌとDS3の間のトゥインゴ。癒し系フェイスです(笑)

ひとしきり駄弁ったので昼食へ。

平岸のリゾット屋さんへ付いて行きます。
今回は珍しく写真撮りました。

海老ときのこのやつ(トマトソース)

デザートにティラミスを頂きました。
甘さ控えめでオッサンにも美味でしたよ。


またしてもさし飲みならぬ「さし食べ」になってしまいましたが、
今年もよろしくお付き合いくださいね(笑)
Posted at 2015/01/04 20:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願い致します

コンビニ行ったついでに近所の神社へ初詣
(ついでなんて言うとバチがあたりそう・・・)

やはり3日にもなるとそれほど混んでいません。
でも結構来てるのね・・・

「大吉」でした。


コンビニ前でタバコ吸いながら眺めてると、
サイドシルの凹みとか、
キズにはなってないけどドアパンチ風のわずかな凹みに気付いてしまう・・・
ていうか、
この頃のルノー車って新車でもちょっと表面うねってた様な気がする(笑)


今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2015/01/03 15:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。今年もいろいろ散財したなぁ(笑)

予想外だった2点
 ・シフトリンケージ破損 ⇒ ASSY交換
 ・パーキングブレーキリリースボタン不調 ⇒ ASSY交換

これは予定してたけど金額がデカかった・・・
 ・タイミングベルト&エンジンマウント交換
 こういう金額の大きいメンテ時に手放す人も結構多いんだろうなぁ。

ちょっとした出来事

 ・ドアハンドルキーカバー脱落の兆候
  ドアを閉めると反動でピョコっと飛び出してくる。(対応済)

 ・運転席集中パワーウインドウスイッチ(リア側)不良
  キーカバー脱落の対応をしてもらった時に発覚した・・・
   ⇒いちおう対応済(笑) 

 ・バッテリーがもうダメっぽい。⇒早く替えなきゃ!

あと、散財ではないけど
今月の中頃に今年の最後の最後にちょっとありまして・・・
それはまた別の話。
(来年に続く)

繋がりのある皆さま方
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

よいお年を。
Posted at 2014/12/31 18:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

・・・銭失い にしなかったけど、微妙(笑)

昨日のエントリのパワーウインドウスイッチ。
実際どこがダメなのか確認したいって事でもう1回自分でトライ。

自分はこういうのをやると大抵はどこか壊しちゃったりするんですが、
どうやらここにはそういう脆いものは無い模様(笑)
リア側のスイッチは故障中なのでコネクタが外されていました。

リア側のスイッチを外して観察してみると・・・

純正も明らかにツメ折られてるやないか~い!
これで「このツメは折ってもいいヤツ」という確信が持てたので

ポキっとな。


んで、装着。
ボタンの質感と色味が若干違うのは仕方ない。

ボタン部分だけ移植できないかとも考えたけど

軸のサイズが異なるのでそれも無理っぽい。
純正のほうが軸のサイズが小さいのでボタン側の穴を広げれば
いいんだろうけど動きが渋くなったり外れやすくなりそうなので
そこまではしません。

壊れたスイッチをバラしてみて疑問がひとつ・・・

これって右側マイクロスイッチの取り付けミスなんじゃないの?
でも手作りパーツってワケじゃないからこれで正常なのかな?
どうみても力が全然かからない位置にスイッチがあるでしょ。
でも正常に動作はしてたしなぁ・・・
他の正常な部品をバラしてまで確認する気は無いのでわかりませんが・・・

いちおう申し訳程度にテープで保護してから装着。



ホイ。元通り。のハズだったんだけど・・・



LEDの色が違~う!

ちなみにeBayの出品ページでもう1度確認したけど、
「MEGANE2 2004-」 としか書いてないし、
当然自分の「2006 Hatchback 2.0 Renault Sport 1998ccm 224HP 165KW (Petrol)」
もOKになってる。
そりゃ使えてるっちゃあ使えてるけど・・・

まぁ。動作に支障はないし、
前後の識別にもなるからいいか・・・

この情報が必要なヒトがどれだけいるかギモンですが、
パーツ№を載せときます。
LEDがアンバー :8200 315 040
LEDが白     :8200 315 050
Posted at 2014/12/28 16:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

安もの買いの・・・

以前別件でルノーさんのお世話になった時、運転席の集中パワーウインドウスイッチのうち、リア側が故障していることが発覚したが、当面困らないのでまだ修理はせず、
eBayで該当するパーツを購入し先日届いた。

んで、今日使えるかどうか確認してもらうと・・・

「リア」用である事は間違いないらしいけど○で囲った部分のツメが邪魔で装着できないとの事。


スイッチとコネクタ部分の噛み合わせはツメが無い部分もされているので
ツメを削っちゃっても大丈夫な気もしますが今回はやめときます。
ラベルにも「MEGANE II」て書いてあるのに・・社外品恐るべし!

ルノー札幌でなにげなく外を見てると・・・

ん?


MTでした。
試乗車は・・・多分用意されないだろうなぁ。

んなわけで上記の様な難ありですが、
パワーウインドウの2連スイッチが欲しい方は送料のみで譲りますよ。
メガーヌだけじゃなくてラグナにも使える(かも?)
Posted at 2014/12/27 15:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今さらドライブレコーダー導入。古い車なのでケーブル処理で内装傷めたくないから配線不要のやつ。頭のおかしな煽りドライバー、ふてぶてしい歩行者やルール無用の自転車から身を守るには必要かと。」
何シテル?   08/06 21:26
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation