• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_まのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

ナビ


自分はいままでナビを付けた事が無かった。あるに越した事は無いのだろうが、(当時は)決して安くないものをわざわざつけなくても特に困ってなかったからだ。先日「日出クラシックパーク」に行く前、googleマップを眺めながら「ここなら道道3号にさえ入れば迷わないだろう」とは思ったが、最近はポータブルナビが安い(amazonで1万円代から、日本メーカー製のでも3万くらいからある)のでこれを機に買ってみることにした。ちなみに買ったのはコレ。本格的に使用するには電源やらGPSアンテナやら取り付けステーやらを考えなければならないが、ポータブルナビなら電源内蔵で数時間使えるし、電池が切れたらシガーソケットから取ればいいやと割り切り。設置も固定せずにどこか適当な場所に置くだけでいいかな?と思ってた。付属の吸盤付きスタンドは結構立派なものだったが、メガーヌのダッシュボードはザラザラ、かつ押すと少し凹む材質なのでまずダメ。(ソフトパッドって言うの?)エアコンダクトやカップホルダーを利用してなんとかならないかと考えたが、近所のカー用品店の売り場を見てもコレ!ってのが見つからない。結局コレに付属の吸盤スタンドを突っ込んでドリンクホルダーに刺して使ってみた。カードキーの抜き差しがやりずらい以外はおおむね良好だ。(ドリンクホルダーに刺してるだけなのでキーの出し入れをするときは引き抜けばいいだけだし。)
ドリンクホルダーはシフトレバーの前方という比較的奥まった位置にあるが、そこに置いた場合GPSは受信できるんだろうか?と心配していたが、全く問題無く受信できている。(レーダーももしかして高いセパレートタイプのものにしなくても大丈夫だったのかも・・・)
普段は使用しないのでコレは刺していないが、「もうちょいスマートな方法は無いか?」といろいろ探しているとビートソニックという会社から出しているQ-Banシリーズを発見。バリエーションが非常に多く、自分が考えていた方法も実現できそう。自分が行った店にもあったのかも知れないが全く気が付かなかった。このラインナップはすごいな・・・これらを組み合わせればナビを諦めていた人でも取り付け可能になるかも。(自分はただ付けてなかっただけだけど)

2011/11/4 追記
モノが届いたのでつけてみた


ヒモみたいなのはナビのストラップを巻きつけています(PNDなのでストラップが付く)
今日はこの状態で使ってみたんだけどナビのサイズが小さいのでこの位置でも邪魔にならずになかなか見やすい。もう一つドリンクホルダーに刺す吸盤台みたいなのも買ったんだけど、ドリンクホルダーの形状が合わずに奥まで刺さらない事が判明(汗)しかしサイズの調整機能があるので太くすれば固定はできるし、さすがに吸盤用の台だけあってスタンドもしっかり吸着している。
が、やっぱりキーの出し入れが不便だし、位置を考えないとシフトを5速に入れると当たるのでこっちは使わないかなぁ・・・・
内蔵リチウムイオンバッテリーは5時間くらい持つらしいが、電池切れのとき電源ケーブルをだら~っとたらさなければならない事がちょっと気になる
Posted at 2011/10/29 23:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ機種変したらいままで使ってたオリコカードのクイックペイは使用不可(そういう通達されてた)ガソリンでしか使ってない出光カードをGooglePay登録したらクイックペイになった!カード側にロゴが無かったからダメだと思ってたよ…」
何シテル?   06/13 21:01
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation