• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_まのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

車検完了です。

んなワケでメガーヌを受け取りにルノー札幌へ。


ん?今日はなんだかメガーヌⅡが多いぞ(笑)


こっちにも。
奥にはセニックⅡもいます。同じメガーヌⅡ世代。

こちらは


今年のFBPの時にちょっとお話させて頂いた shigejam さんのメガーヌⅡ1.6MT 最終型。
bleuarticさんのブログ記事からお名前がわかったので勝手に書いちゃってます)
そういえば未だに自分もきちんと名乗っていませんでした。
大変失礼いたしました(汗)
今度会った時にはきちんとご挨拶したいと思います。



で、左の黒いクルマが今回代車でお借りしたマーチ1.2L 4WDです。
先週の日曜日、メガーヌを預けてマーチで走り出してすぐに感じたのは
ハンドルが軽すぎ?っていうかタイヤの接地感が乏しい印象。
真っ直ぐ走るときでもなんか不安。
このクルマの正しい乗り方ではないんだろうけど、
エンジンを回すとすごくウルサイ。
そのウルサイ音の割には全然進まない(笑)
あとはいろいろなところが若干遅れるというかテンポが悪い感じです。
ステアリングにしてもアクセルにしても。
やはりこのクルマは慌てず急がずゆったり走るのが合っている様です。
(安定感に欠けるので「ゆったり」は難しいのですが)

セレクトレバーの横っちょにスイッチがあって
「スポーツモード」も選択できるのだが、
正直何が変わったのか街乗り程度では実感できなかった。

e-4WDはここ数日で雪が積もったので違いを実感する事が出来た。
滑りやすい路面では発進のしやすさが全然違う。
走り出しちゃうとあまり関係ないみたいだけど、
雪道の発進には助かる。

インテリアは悪く言えば「質感が絶望的に低い」よく言うなら「潔い」。
まぁ、インテリア系の特別仕様車というなら話は別だが、
このクルマのノーマルグレード車のインテリア質感に関して
文句をつける人はいないと思いますが、
どこもかしこもプラスチッキーな質感で、
おまけに操作系の感触も固くてガサツ。

シートは固いワケじゃない。やわらかすぎるワケでもない。
誇張した表現になってしまうが大きな球体の上に
腰かけてるような・・・
体重は支えられるけどなんとも落ち着かないのである。

まぁルノーのシートと比べるのが酷だけど。

でもそれは仕方ない。
そんなの気にしない。
機能は満たしている。

というヒトばかりだとメーカーさんは嬉しいだろうなぁ(笑)

「機能は満たしている」と言いましたが、
ホントにいろいろ付いているんですよこのクルマ。
「機能」だけに目を向ければ不満は無いと思われます。

自分が「コレいい!」と思ったのは

インテリジェントキー。俗に言う「スマートキー」ですね。
これはすごく便利!この機能だけ欲しい。

自分が知らなかっただけでこの手の機能は
国産車メーカーなら全社採用してるんですね。
メーカーごとに若干ネーミングが違ってるのが面白いです。

まぁいろいろ書きましたが、クルマの性格、価格を考えると
こんなもんじゃないでしょうか。決して悪くは無いです。
「楽しさ」には欠けるかもしれないけれど、
「移動手段」と割り切るなら全然アリです。


昨日は雪の降り始めだったので2WDでも走りやすかったのですが、
今日の午後には結構踏み固められたり、
日なたでは溶けかけたりで4WDでもズルズル滑ってた。

そんな感じだったので
「FF,MTのメガーヌで帰るの怖いかな?」
と思ってたのですがそれは杞憂でした。

1週間ぶりのメガーヌ、しかも雪道で
「なんだろう、この安定感は!」って思いました。

滑るけど、滑っても全然怖くない。
もうクルマを信用しちゃってるんですかね?
逆に危ないかも(笑)

Posted at 2013/12/14 22:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ機種変したらいままで使ってたオリコカードのクイックペイは使用不可(そういう通達されてた)ガソリンでしか使ってない出光カードをGooglePay登録したらクイックペイになった!カード側にロゴが無かったからダメだと思ってたよ…」
何シテル?   06/13 21:01
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation