• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_まのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

リハビリ

リハビリメガーヌは先週コーティングのメンテに出しちゃったので
今週はフィット生活。
代車の時にかぎって平日も割と乗る機会があったりして
すっかりユルいブレーキとATに慣れてしまった(笑)

でもフィット君。さすがに販売台数№1になっただけの事はある。、
1.3Lでも特に不便は無いし車内もそこそこ広い。CVTの「癖」というか「違和感」にはちょっと慣れなかったけど、フツーによくできたクルマだと思う。

んで、今日からまたメガーヌ復活なので
MT成分を存分に補給しようと意気込んでいたものの
・・・・朝から霧雨。
今日は降らないんじゃなかったのかよ・・・・。
テンションも下がったので受け取って
そのまま自宅に帰ろうかと思ったけど、
乗ってるとやはりRSは楽し。
東川町の「しのぱん」さんまでパンを買いに行きました。



岩見沢で見たフォード・クーガ。


こっちは「クーガー」。紛らわしいですね(笑)




いつもの佇まいのムルとしのぱんさん。
さすがに土曜日だけあって切れ間無くお客さんが来ていました。

しのぱんさんを後にして隣町の
「ひがしかぐら森林公園」へちょっと行ってみる。

公園の駐車場に車を停めて蒸しパンを頂く。
週替わりメニューの「さくさくりんごあん」
美味しゅうございました。

で、「森林公園」って何があるの?って事で
写真でも撮ろうかと思ったらまさかのバッテリー切れ(笑)
ケータイのほうもバッテリーがヤバい。
車内に置いてあるUSBケーブルはポータブルナビには使えるけど
ケータイもデジカメもつながらない(笑)

・・・なんかキャンプ場とかゴーカート?バスケのコートとか
いろいろありましたよ~(笑)

少々凹みながらも近所の「忠別ダム」も見ようと思い、
ダム湖である忠別湖をぐるっと回って帰る。
林の中を抜けるアップダウンもキツいカーブもさほど無い道だったけど、
天気がよければ気持ちよさそうな道。
今日は曇天でしたけど・・・

行きは下道をのんびり走ったけど、
帰りは面倒になって道央道で帰ってきました。
ちょうどいいペースのBMW X5がいたので
勝手にペースメーカーにさせて頂いて高速巡航。
ヘタレなので先頭なんか走れません(笑)

ある程度の速度を超えるとスーッと路面に吸い付くような
感覚があるのが毎回驚かされる。

やっぱり常用する速度域が日本とは合ってないのかなぁ?
一般道の常識的な速度では感じられないのがちょっと残念。
Posted at 2013/06/22 21:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

週末いろいろ



ダム見てきたり(見ただけ・・・)


自分が普段仲良くさせて頂いている方々のブログ等でよく名前を見かける
「あの人かな?」って方々に実際に遭えたり。

晴れてレギュラーモデルとなったアノ車があったり。



ついでにコレに試乗したり。


ルノーさんの近所の猫(通称サブロー。本名不詳)を撮ろうとするも、
そっぽ向かれたり・・・


ココまで行って


免許更新。

さようならゴールド免許・・・orz

んで、今日からまた代車です(笑)


なんだかATに慣れないなぁ(笑)
それともホンダ車と相性が悪いのか・・・
Posted at 2013/06/17 21:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

復活

先月バンパー交換&その他モロモロで預けてたメガーヌが戻ってきました。
その間お世話になった代車はコレ↓

メガーヌ・セニック2.0
オートマだし馬力も必要十分だし目線も高いし車内も広い。
サンルーフだって付いてる(しかも2つ)
シートの出来もよく乗り心地もよかったです。
マイルドな足回りの適度なロールも嫌な感じは無かった。
特に不満はありませんでした。強いて挙げれば、
気のせいかハンドルが微妙に中央に向いてる?
どうも真っ直ぐじゃない様な気がするのです(笑)
いや、真っ直ぐには走るんですけどね(ええい、ややこしい!)
そんなセニック君には落ち度は無いんだけど・・・
自分のクルマでルノーから帰る時

やっぱ自分のクルマは楽しい!!

としみじみ感じました。
フツーに街中をフツーの速度で走ってるだけなんだけど、
今まで幾度となく繰り返してきたシフトやクラッチの
無意識の動作がしっくり来る。
(え~と・・・)と頭の中で反芻しなくても、
次の動作が出来ている事が楽しい。
乗り心地もセニックに比べれば圧倒的に悪いんだけど、
「お馴染み」の挙動、反応が気持ちいい。
自然と口元も緩んで、いいオッサンが
ニヤニヤしながら運転してました。

・・・なんて事を思いながら帰宅したんですが、
再来週にはコーティングのメンテでまた一週間代車生活なんだよね(笑)



ボンネットとバンパーのスキマがちょっとだけ狭くなりました。
前は人差し指がフツーに入っちゃうくらい開いてた様な・・・
と言ってもまだまだスキマ広いよなぁ、
ボンネット前端がもうちょい伸びるといい感じなんだけど(笑)



いい天気が続くけど、ここで油断するとK札に上納金を
納める事になりかねないので自重自重・・・

Posted at 2013/06/08 19:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ機種変したらいままで使ってたオリコカードのクイックペイは使用不可(そういう通達されてた)ガソリンでしか使ってない出光カードをGooglePay登録したらクイックペイになった!カード側にロゴが無かったからダメだと思ってたよ…」
何シテル?   06/13 21:01
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation