• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_まのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

つるつるお尻

バンパー交換終了との事でルノー札幌へ。


写真ではわかりにくいけど新品バンパーとボディ間で表面の滑らかさが微妙に違う様な・・・まぁそのうち馴染むでしょう。


ノート君は今日までご苦労さまでした。

あと、今日はコレ

ルーテシアの0.9Lマニュアルを試乗。

発進時は「やっぱりちょっと力不足かな?」と感じるものの走り出してしまえば全然余裕。自分がメガーヌで普段やるように「3速4速でものぐさ運転」は流石に厳しくて、やはりきちんと車速に合ったギアを小まめに選択して走るのが正解。そのほうが断然楽しいし。足回りは他グレード同様しっかりしていて、なおかつ軽快。

要約すると「すごくいい」です!
財力があればメガーヌとは別にコレ1台欲しい(笑)


ショールーム内の内装がカラーコーディネートされているモデルと比べると地味な印象だけど長く乗るなら地味なくらいがちょうどいい。
ステアリングも黒いツヤツヤ部分が無くてもいいくらい。

雪が無くなったらもう1回乗ってみたいです。

ここ2週間ノートで過ごしていて、さらにルーテシアを試乗。
そのあとで自分のメガーヌでルノー札幌を後にする時
ステアリングの手ごたえ、クルマの挙動に「うわ、重っ!」と感じてしまった。
それくらいルーテシアの「軽さ」は素晴らしい!
(実際、メガーヌRSは結構重いのです)
まぁメガーヌには1つめの信号までに慣れちゃったけど(笑)

ルーテシアの試乗中に

スバルR-2(R2ではない)と遭遇。
排気音から2ストエンジンだという事がわかります。
今やバイクも2ストのエンジンなんて載ってないから
知らない人だと「変な音」とか思うのかな?

あと、ルノーからの帰り道で

2代目シティ。
紅葉マークからもわかりますが年配のご夫婦が乗ってました。
ナンバーから察するとずっと乗ってるのかな?(そうとは限らないけど)

R-2が40年以上前、2代目シティが20年以上前のクルマ。
これだけ長く大切に乗ってるんだから
自動車税の重課なんかするより
補助金出してもいいくらいだよ(笑)
Posted at 2015/01/17 17:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

おフランスプチ新年会

2013年以来の開催です(笑)
別に前から企画していたワケではなく・・・
年賀状に「ルノー札幌さんは3日からやってるのでまた新年会でもやります?」
と書いたら「ルノー詣でします!」て事で実現しました。

まぁそれが無くても自分はルノーに行く用事がありまして・・・。
去年の夜会の次の日の夜、信号待ちで停車していたら
左側の駐車場からバックしてきたクルマに
メガーヌのお尻を「コツン!ズズズ・・・」と
ほぼ衝撃なしで数十センチ押されてしまいました。
こっちは停車中だったのでもちろん 0:100 で過失なしです。
ちょうど角ばってるバンパーの角で押された感じで、
相手はこっちの塗料がちょっと付いただけ。
こちらは・・・

【拡大図】

力が一箇所にかかったのか割れてしまいました。
自分でぶつけた場合ならパテ埋めで修理しそうな感じですが、
割れてしまっているのでリヤバンパー全交換です。
新年早々代車生活でなんか幸先悪いかも・・・

こういうこちらに過失が無いケースは
自分側の保険屋さんは出てこれないので
ネットでいろいろ調べると
 ・相手が逃げる とか
 ・相手の保険屋がこちらにも過失がある様な事を言いだす とか
 ・修理費が一部しか支払われない とか
 ・相手が指定の工場での修理を強要する とか
結構あるみたいですが、幸い今回の相手の方と保険屋さんは
至極真っ当な方々で何ひとつもめることもなく
スムースに話が進んでよかったです。

ルノーに到着して程なくしてpetite souriさん登場。

ペンギンもまだ居ますよ。


さすがスーパー営業マンT氏。
他メーカーのクルマでも冷たくあしらったりはしません(笑)
DS3のドアパンチ傷のケアをしている図
(実際には傷ではなく相手車の樹脂の付着物を落としていました)

メガーヌとDS3の間のトゥインゴ。癒し系フェイスです(笑)

ひとしきり駄弁ったので昼食へ。

平岸のリゾット屋さんへ付いて行きます。
今回は珍しく写真撮りました。

海老ときのこのやつ(トマトソース)

デザートにティラミスを頂きました。
甘さ控えめでオッサンにも美味でしたよ。


またしてもさし飲みならぬ「さし食べ」になってしまいましたが、
今年もよろしくお付き合いくださいね(笑)
Posted at 2015/01/04 20:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願い致します

コンビニ行ったついでに近所の神社へ初詣
(ついでなんて言うとバチがあたりそう・・・)

やはり3日にもなるとそれほど混んでいません。
でも結構来てるのね・・・

「大吉」でした。


コンビニ前でタバコ吸いながら眺めてると、
サイドシルの凹みとか、
キズにはなってないけどドアパンチ風のわずかな凹みに気付いてしまう・・・
ていうか、
この頃のルノー車って新車でもちょっと表面うねってた様な気がする(笑)


今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2015/01/03 15:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ機種変したらいままで使ってたオリコカードのクイックペイは使用不可(そういう通達されてた)ガソリンでしか使ってない出光カードをGooglePay登録したらクイックペイになった!カード側にロゴが無かったからダメだと思ってたよ…」
何シテル?   06/13 21:01
マイナー5ドア車が好きなおっさんです。よろしくお願いします。 放置気味のブログ http://megane2rs-ph2-gris-makaha.blogsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RENAULT MEGANEⅡRS Phase2 5Doors フォーカスがいろいろ傷ん ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
とりあえず動くクルマが欲しくて中古車雑誌を買ったら載ってた。「あーこれ発売当時好きだった ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初輸入車&AT車。 高いボディ剛性とハンドリングのシャープさが気に入ったクルマ。 全てに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation