• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

【キャビネットは】システムキャビネット導入した!【浪漫】

【キャビネットは】システムキャビネット導入した!【浪漫】 毎度、しげつちです。
桜も見頃を迎えていますが、皆様はお花見にでも行かれましたか?私は全く行ってませんが… なんか先週末から喉が良くなくて、咳が止まらないんですよ💦

それはさておき、ガレージ関係の話。

三重県に引っ越してきた十余年前から、工具関係は近所のホームセンターで購入した一万円でお釣りが来るくらいのキャビネット/チェストのセットを使っていました!真っ赤なボディがヤル気を感じさせる(けど作りは安い)奴でした。

流石に長く使っていると増えていく工具類の収納もままならなくなり、かつベアリングレスの引出しは重さで歪んで開閉もしづらくなってきていたので、ガレージ新築したついでに思い切って新調しました!!

ただ、やはりガチのキャビネットはトンデモなくいいお値段するので、ここはプライベーターの味方でありますアストロプロダクツのシステムキャビネットSC198をチョイス。そしてトップの写真なんですけど、マジでクソ重たいんですよ。ネットでインプレというかレビューを探したんですが中々目ぼしいものが見つからない。ここは一丁私が少し細かめに書いていこうか、と。

最初、運送屋さんが持ってきてくれた時に大人4人がかりで降ろそうとしたんだけど、人力じゃ絶対無理。マジで危ないし持てたもんじゃねぇ!!!後日受け取り場所を変更してリフトで荷下ろし、その後ハンドリフトでそれなりの距離と障害を乗り越えてガレージに収めた訳ですが、これはかなり設置難易度が高い商品だと感じます。
2個口なんですが、内1つはキャビネットサイズなので大したことない。
問題はロッカー。この中にもう一つのキャビネットからその他資材が全部詰め込まれていてパレットに積まれているんですが、2メートル以上の上背と130キロ近い重量。これは相当キツかった。

alt
ロッカーの中から少しづつ資材を出しながら整理をしていく。

alt
キャビネット含めハンドルは全て内側に付けられているので、表に装着し直しキャスターなんかを付けていきますよ!この辺は特に問題なし。ただ、写真手前のキャビネットのハンドル取付受け部にガタがあって、どれだけ締め込んでもガタつきが残るのは残念。アストロプロダクツさん、こういうとこやぞ!!

alt
大ロッカーもハンドルと脚付け。キャスターは12mmのボルトx4/箇所だったけど、こちらはM6のネジx4/個所。色々な意味で一人での作業は危険だし壊す可能性あるので最低2人以上推奨。

alt
今日は大ロッカーを完成させたところでフィニッシュ。明日続きをやる予定。

完成時の寸法は、H1,920 x W2,070 x D510という中々の巨体。でも故に収納力は抜群なのではないか、と期待する限り。続きに乞うご期待!
ブログ一覧 | For Myself ~Healthy Life~ | 日記
Posted at 2025/04/05 23:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

幸作♪
kマスターさん

ココア化計画 前に進んでます。
めかにっくさん

大人の子供部屋 08
エーヴさん

タイヤ交換用 タイヤリフター DIY
alen7さん

遂に車検です!
オートクリルさん

剛性不足か・・・
K1RZさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月05日 08:20 - 16:30、
164.51 Km 4 時間 6 分、
2ハイタッチ、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   05/05 16:30
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26
pivot 3 drive ac の取付(ステアリングスイッチ操作機能追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:21

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation