• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

東の都から帰還

東の都から帰還 さきほど、東京から帰還。しげっちです。

フォローアップという名目で行われた研修、
大阪からの参加者は2/30…

え?

1/2ですか?





ボクです(爆





でもいーんです!タダでさえ同期入社0なので、こういう機会でないと、他の新入社員と顔を合わせることがないですからね(^^

さて

夕方研修が終わり、嵐田さん・はまたにさん・シン大尉と夕飯を頂きました。みなさま、お忙しい中お集まりいただき、アリガトウございました。大変濃密で充実した時間を過ごすことができました!甲斐さん、次回はお電話ではなく、再会できることを楽しみにしております。

情けないことにヘロヘロになっております・・・
体力つけねば。。。
ブログ一覧 | Off Line ~Another Meeting~ | 日記
Posted at 2005/10/20 00:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トウキョウ・トランジット2005 From [ 遭うと労働 ~out road~ ] 2005年10月20日 01:24
実は6月にひろひろさん編があるので、正確には2005の2度め。そして先日のひろひろさんの再度上京時には都合が付かなくて、苦い思いをしていたので、今回は仕事を背負い投げした。 しげっちくんがやって ...
ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年10月20日 0:54
そーゆー時は肉や。肉食うんや!
そんな檄が飛んでおります(笑)
コメントへの返答
2005年10月20日 23:19
くっ・・・やはり源は肉なのですか・・・
2005年10月20日 0:58
おかえりぃぃぃ\(^o^)/
一足お先に帰っていました(^^ゞ
濃いぃ内容の夜会?
よかったですね♪(^-^)
コメントへの返答
2005年10月20日 23:19
楽しくこゆぃヒトトキをすごさせていただきました!

関西の夜会もたのしいですが、関東の夜会もこちらにはない楽しさがありますよね。
2005年10月20日 1:13
あ~行きたかった・・・
急な”やっつけ仕事!”が入らなければ
20時頃にはコンタクトできたのに~・・・(泣

富士通過って何時頃だった?
ちょうどその頃の下りと真横ですれ違ったけどw

そんな偶然無いかw

またこっちから合いに行くよ~w
(確実に紅葉の京都は行きたい・・・)
コメントへの返答
2005年10月20日 23:20
えと、8時20分の東京発のぞみに乗車しておりましたので…
富士には…

すんません、正直わからんす(爆

紅葉の京都ですか。いいっすね!こちらにお越しの際は是非ご一報頂きたく!
2005年10月20日 1:24
帰路にて地震の影響はなかった?
遠路お疲れさまでした。
で、
土曜日、土浦で夜会ですから。
僕じゃなくて、麗しの方が主催ですから。
「頭文字D」観た勢いで、Zでひとっ走りを!
コメントへの返答
2005年10月20日 23:22
お世話になりました。

地震があったのですか!?
新幹線は何事も無かったかのように走り続けておりました(^^;

土曜日ですか…ん…んむぅ…
頭文字Dの後にはやはり六甲に上ってしまいそうな気が。。。
2005年10月20日 1:59
ボクも今週の日曜日から来週木曜日まで研修で東京送りです。

同期もいなけりゃ部署も地区も違う。全く知らない人ばかり集められる研修でちょっと寂しいかな。(涙)

夜会はいつもの通りいっぱいいじくられたかな?
コメントへの返答
2005年10月20日 23:24
のおぉ!!再び上京ですか…お疲れ様です。

確かに全く面識のない人ばかりが集まる研修は、なかなか寂しいものがありますよね。ここはイッパツ関西人パワー炸裂!グランドについてアツく語りましょう!
2005年10月20日 3:58
僕も来週は西の都まで・・・到達できない。

松阪にいるっす。

・・・てか、しげっち、松阪での研修はどうなったんだ??
コメントへの返答
2005年10月20日 23:24
松坂工場…ボクはいきたいっすーーーと懇願しているのですが…つれてったる!というコトバだけでまだ実行には移されないようです…(涙
2005年10月20日 8:37
お疲れ様でした~(*^0^*) 
ダンさんがお世話になりました♪
すぅーつ4人衆を見たかったなぁ・・・
残念でした( ´Д⊂ヽ

週末は逆に私が西に参ります。
関西は跳び越して広島ですが( ̄∀ ̄*)
土浦まで気を付けて~♪(ウシシ)
コメントへの返答
2005年10月20日 23:26
ども、お疲れ様です。
はまたにさんにはお世話になっております。
ボクのスーツはかなり不自然らしいですよ(笑

っと、飛び越えて広島ですか。
くれぐれもお気をつけて。

え?土浦?それは何処。。。。(アセアセ
2005年10月20日 12:30
昨日はブログに気がついて
本当に良かったです。

そうそう、各勤務先にバラバラになった同期と
顔を合わすことが出来る数少ない機会ですよね。
しかしその後にレポートはイヤイヤですが(苦笑)
コメントへの返答
2005年10月20日 23:27
お世話になりました。

お忙しい中ご足労いただき、申し訳ございません。アリガトウございました!

ウチの会社自体、新入社員が一人なのでこういう機会に他の子会社や事業会社の新入社員と知り合えるのはボクにとってかなり貴重な体験だったりするんですよね。

やっとレポート完成です(涙
2005年10月20日 12:47
お疲れ様ぁ~。
昨日も君んち行ったよ。相変わらずセキュリティチェックが厳しくてビビってしまった(なぜ?)

これからしょっちゅうお邪魔するから、今度昼飯食いに行こうぜ!!
コメントへの返答
2005年10月20日 23:28
なにかやましい事でも・・・?( ̄ー ̄)ニヤリ

昼飯、いきまひょっ!是非その際は15Fまで(笑
2005年10月20日 15:01
お疲れさまでした。
僕も再会できなくて残念でしたよ。
仕事もプライベートも財布も火の車状態でして(苦笑)

でも、電話で話せただけでもよかったです。
次回こそはよろしくです。
コメントへの返答
2005年10月20日 23:30
どうもです。お疲れ様でした。

ボクも会社からお金でなければとてもじゃないですが上京できません。。。(涙

貧乏は長距離移動のてきだーーーー

次回、お会いできるとうれしい限りです(^^
2005年10月21日 0:30
どうもどうも。1年弱ぶり?でもそんな感じがしなかったですねえ。途中で抜けてしまってすいませんでした!せっかく新幹線をギリまで延ばして貰ったのにね。m(_ _)m

又、研修見つけて(作って?笑)おいでおいでー。
コメントへの返答
2005年10月21日 7:15
どうも!お世話になりました!

そうですね、かれこれ…1年少々…でしょうか。

是非是非、次の機会をつくってお邪魔させていただきます(^^
というほど簡単にはいかないのがツライとこですけどね(苦笑

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation