• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

交錯

交錯
「貴方きつすぎる。私は貴方ほど強くない。」 そう振られた事がある。 自分では結構気を使ってるつもりだったが、 相手の気持ちをわかっていなかっただけだ。 (特に、感情面についての話だが) わかってるつもりでわかってない ある程度攻めの姿勢に出ると、 自分に都合よく解釈しがちな部分がでてくる ...
続きを読む
2006年11月20日 イイね!

ウェブ・ログ

ウェブ・ログ
先週は一週間、 毎日、曜日に掛けてブログを書いていった。 始めはなんかテーマでも決めてやろうか、 とも思ったけれど、後先考えずに始めたので 収拾つけ辛い。 大いに反省すべし。 +++ ところで、 世間一般で 1)ブログという言葉を知っている 2)ブログは何の略か知っている という人 ...
続きを読む
2006年11月19日 イイね!

One Heart-full Night on SUNDAY

One Heart-full Night on SUNDAY
4月の末に、 エアコンの無い部屋に引っ越した。 勿論エアコンをつければよいのだが、 工事費もかかるし、電気代もばかにならない。 『だったら、その分クルマの維持に使っちまえ!!』 という浅はかな思考で夏を乗り切ってきたが、 最近の朝夕の寒さには負けた。。。 ++++ 夏は出張 ...
続きを読む
2006年11月18日 イイね!

Slow Life on SATURDAY

Slow Life on SATURDAY
夏と冬の間に、 秋が置かれているのには、 意味があるんだよね? 毎年、その意味を感じる為に その姿を見届けに行く。 +++ 金剛輪寺 百済寺 永源寺 それぞれに見所があり、 そして惹かれるものがある。 でもボクは、 やっぱり永源寺の紅葉が一番スキだ。 圧倒的、 且つ、見る ...
続きを読む
2006年11月17日 イイね!

One Folk Night on FRIDAY

One Folk Night on FRIDAY
足早に会社を出たのは、 食事の前に少し、 寄り道がしたかったから。 そんな大それたことではない。 ただ、 フォークの弦を買いたかっただけ。 高校生の頃に何気なく爪弾き始めた オヤジのMorris、 今はボクの心を癒す 一つのツール。 ヒトに聞かせる為の練習ではなく、 自分に聞かせる ...
続きを読む
2006年11月16日 イイね!

One Jazzy Night on THURSDAY

One Jazzy Night on THURSDAY
集中力を欠いたまま、 デスクに座っていてもただ、 一刻と時が過ぎていくだけ。 それならば、 普段よりもちょっと早く帰ってみる。 そんな日がたまにはあっても、 いいんじゃない? +++ 二人掛けのソファ 淹れたてのコーヒー ちょっとゆるめの推理小説 微かに背後に流れる、ご贔屓のJA ...
続きを読む
2006年11月15日 イイね!

Guilty on WEDNESDAY

Guilty on WEDNESDAY
通勤で利用する電車内での出来事。 毎朝同じ時間、 そして同じ車両を利用すると 大体同じ顔ぶれになるもんですよネ。 ボクが乗車する手前からいつも乗っている、 女子高生3人組がワーキャーしゃべっていた 内容を掻い摘む。 1:指の話 「指メッチャいたい~。絶対折れてるわ」 し『オィオィ、病院い ...
続きを読む
2006年11月14日 イイね!

Moisted on TUESDAY

Moisted on TUESDAY
四季を湛える国に生まれた幸せ 夏と冬の間に秋があるから だから身もココロも準備できる +++ 数日前までの、 冬の訪れを感じさせる寒さは形を潜め 柔らかい朝の日差しが、ボクを包んだ。 今日は、なんかいい日になりそうやん。 不思議と体調も良い気がし、 サクサク仕事もこなせそうな気する 不思 ...
続きを読む
2006年11月13日 イイね!

One Hot Night on MONDAY

One Hot Night on MONDAY
ユダヤ暦由来と言われる、 現在の我々が利用しているグレゴリオ暦において、 正確には日曜日が週初めである。 そんな机上事はさておいて、 ボクの中では月曜日が週初めだ。 気分を新たにし、休みで養った 今日から次の休みまで走りきる為の、 英気の放出を始める日。 +++ 何度ともなく廻 ...
続きを読む
2006年11月13日 イイね!

Noticed

Noticed
今まであって、 何気なく使っていたものが無くなると 始めは気が動転する、というより どうしていいかわからない、 ある種の不安に苛まれる。 しかし 不思議なもので、ある一定の期間がすぎると その不安感は不思議と掻き消えてゆく。 ただ、その不安感の消失と引き換えに 不便な生活を感じることにな ...
続きを読む
Posted at 2006/11/13 00:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation