• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2006年01月22日 イイね!

Time Passed Me By Ⅲ~ハシリツヅケルモノ~

Time Passed Me By Ⅲ~ハシリツヅケルモノ~とあることに思い当たった。

ここに登録したのは確か3年前の冬だった。




2003/01/26 18:25:20



あの頃のボクは、
暇さえあれば、走り回っていた。

当時の相棒、エスクードと共に。

南草津から草津駅前まで、
いかに少ない信号数で疾け抜けるか、

湖岸道路にあるいくつものPAの中で、
どのポイントからの夜景が一番綺麗か、

栗東の山奥に入り、
地図に表示されてない林道をどこまで進めるか、

今思えば、多少なりとも危険で、

そして褒められた事ではなかった事も。







気がつけば2006年。







生活環境も、

そして社会的ポジションも全く変わってしまったボクは、

新たなステップへと踏み出そうとしている。

いや、

すでに踏み出している。



けれど



ボクの

相棒と共に疾けるココロは

エスクードと共に疾け抜けた、

あの頃のままなんだ。






since 2003
2005年06月28日 イイね!

Thank You & Good Bye... ~さらば、エスクよ~

Thank You & Good Bye... ~さらば、エスクよ~みなさんこんばんわ。

突然ですが・・
色々とありあと2週間弱でエスクードを降りることになりました。



ウチの両親が新車で購入したのは94年、確か僕がまだ中学一年生のときだった。

普段は母親の買い物の足として過ごし

僕の許に来たのが大学2回生の冬。
当時走行距離6万キロ強だった。それから今まで、
共に走り続けてきた。

思えば、滋賀に居るときでエスクードに乗らなかった日は数えるほどしか無かったと思う。

特に用事はなくとも、ツレと夜の湖畔に繰り出したり
そこら中を駆け回った。


そしてなによりも


多くの、ステキな、仲間と出逢わせてくれたのも
エスクードだ。


彼を、僕の手で廃車にするのは耐えられない、
そんな想いが、乗れば乗るほど募る。

欲を言えば、手放すにしても良くしてくれるオーナーに
乗って欲しい。

自分勝手な言い分かもしれないが、これが本音だ。


幸い、近所に住む学生時代の友人が
乗り継いでくれる。
共に駆けた彼なら、大切にしてくれる。



エスクードの次を担ってくれる次の相棒は
以前からの憧れを含め数車種挙げ、その中から
早く見つかったのにしよう

そう決めていた。

馴染みの車屋にお願いして程度の良いものを
探してもらっていた。




2週間後の別れと出会いを前に

今までの写真を眺める

丸まっていた記憶の糸が解きほぐされ

ひとつになる。



今までありがとう。そしてさようなら。
2005年03月01日 イイね!

なにやってんの!

なにやってんの!みなさまこんばんわ。しげっちです↓

今日は西宮まで寮を見に行ってきました。
…狭い…寝るだけのスペースしかなさげです。7.5畳にセミダブルの据え置きベッドは正味どうかと思う…(汗

明後日は引っ越しだなぁ…


*閑話休題*


で、帰宅後とあるブツを購入する為にお金を下ろしにいったわけです。で、郵便局でおろしてフフフ~ンとエスクへ。

…あら…鍵無いじゃなぁい。ドコドコ…?!





あっ!




キーロックしてる・・・・(号泣

速攻でハイサンキューを押しかけて冷静になる。
今の時間帯道は混むであろう。おそらく到着まで結構時間がかかると思われる。。。ここから家まで帰ってスペアキー取りに行っても…15分くらい…?

というわけで寒い中薄着で家まで歩きました。

ウチの鍵持ってて良かった…








もうぅ…なにやってんの!弾幕薄いぞ!!(謎
2005年02月21日 イイね!

こんなのってあり?!

こんなのってあり?!ども。インフルから回復気味、しげっちです。

そういえば、この前、左右同時にヘッドライトが切れました。
エンジンかけてスイッチひねった瞬間に、バチッ!っという音と共に左右同時にお亡くなりに…

ムキーーー!!バルブ高いんだから簡単にきれるなよ~(泪

仕方ないのでその夜は、ハイビームのままで下半分に紙を張ってなんとか対処… あ~。


で、新しいのを物色しにSABへ。たけぇなぁと眺めていると端っこに、今月の特価品でBOSCHのがでてました。
定価¥7000近いものが¥3000…

定価高いしええんちゃうん。という短絡的な決め方で(核爆


http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=73185


性能は可もなく不可もなく…今までモノとおんなじ感じです。

HIDやブースター的なものも使ってみたなぁ…
2005年01月28日 イイね!

そういえば…

そういえば…みなさまこんばんわ。しげっち@休憩中ッス。

さて、実は去年の暮に10万キロ踏んでました。
えっと、たしか2004年12月16日です。

で、その前の年、2003年の11月末に8万キロ
だったんですよね~。…だいぶ乗ったなぁ~。
そりゃあエスク乗りの師匠さんたちに比べれば
なんてことは無い距離なんですけどね。

まぁ、一つの区切りとして写真撮りました。

今の時点で11年、10万3千…くらいだったかな…
おそらく今年はそれほど距離は延びないと思われます。
何にしろ、消耗品類は車検で一気に交換したし、
まだまだ元気…なはずです。


問題は運転手の体力か… 昨夜、「血○」出てビビリました。

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation