• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

Melbourne #1

Melbourne #1毎度。しげつちです。

採り溜めていた写真をちょっとづつ放出していきます。


前の会社で年一回~二回、豪州/NZの客先周りに行っていましたが、毎回一番長く滞在していたのがメルボルンでした。


豪州で大きな街というと、ケアンズ・シドニー・メルボルンあたりがピンときますが、
首都はなんもないキャンベラという裏をかく仕様。

嘘か真か、シドニーとメルボルンどちらを首都にするか揉めたので、
その2都間のキャンベラにしたとか。


兎にも角にも、メルボルンという街で、一番特筆すべきは街中を路面電車がガンガン走っていることでしょうか。 (あとはF1w)

それなりのビル街を、路面電車が次から次へと行きかい、また少なくはない交通量の
自動車とうまく共存している様子は、とても興味深いです。
(ちなみに右左折では特殊ルールがありますが、それは次回。。。)

ガイドブックやHPなんかでは、「乗るのは難しくないよ!」とか書かれてたり、
一度一緒に行った方は「せっかくだから乗って周遊してくる!」と
とてもアグレッシヴに利用セヨ!な感じですが、弊はかなりのビビリ+カッコツケなので、
一人ではビビッて乗れません。。。



せっかく何度も行ってんのにもったいねぇ


といわれたこともあり、自身も何度もオフの日に乗ろうかとおもったのですが、
結局これまでの所、叶ってはいません。




近代的なビル群と歴史的な建造物、そして多くの車・歩行者と共に運行されるトラムを横目で見ながら、汗を拭き拭き徒歩+タクシーで移動し、その存在に思いを馳せるのデス。


つづく
2011年04月17日 イイね!

旅行

旅行大変ご無沙汰しております、しげっちです。

さて、大阪での勤務も残り僅かとなり、
三重県への引越し準備も着々と進めております。

2月後半から毎週末の様に荷物を運んだり、家関係の立会いをしたり、
とにかく目まぐるしく毎日が過ぎていき、一息つく暇もありませんでした。

というわけではない、ですがどうしても一息つきたく
家族旅行で直島いってきました。

ベネッセハウスに宿泊したのですが、そのものがアートというか、
とても綺麗かつ静かで、すばらしい時間を過ごす事ができました。



今の会社、最終出勤日は28日、三重県への引越しは30日。
いよいよ目前に迫ってきて、遣り残したこと、こっちでまだまだやりたい事、
沢山ありますが出来る限り心残りの無い様にがんばりたいなぁと。
2010年08月28日 イイね!

やっと帰れる…

やっと帰れる…さわでぃ~かっぷ!さばいでぃーまいかっぷ!
しげつちです。

今週半ばから、急遽タイに出張してますが思ったより暑くない。。
というより、日本のほうが暑い。。。

さて、今晩は客先との会食も無く、現地スタッフを付き合わせるのも
わるいな~と言う事で、一人でブラブラしてました。

スッチーに密かな人気?とのNaRaYaでお土産かってみたり、
露店を冷やかしてみたり・・・

特にNaRaYaなんて、日本のネットショップでもチョイ千円
ですけどこっちで買ったらでかいトートみたいので800~900円くらい?
見た目かわいいので、嫁さん用にかっときました。

その後、ぶらぶらホテルまで歩いて帰ったんですが、
30分くらい掛かってテンション↓ 途中コンビニで写真の
お菓子とかとか購入したんですが、全部で300円ほど。

日本で購入したら1000円近くする気もするし、
やっぱ物価やすいなぁ~。。。と思いつつ、でもそれは
日本の給料水準から見て、であってこっちの平均所得
から見れば寧ろ、オヤツって次元じゃねぇ!という事で。


何はともあれ、明日帰国予定!日本食が恋しい・・・・

赤だしのみてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
2010年07月06日 イイね!

惜し過ぎる。。。

惜し過ぎる。。。毎度。しげつちです。

今日は蒸し暑かった…結局オフィスに篭り、
終日メールと向き合っていたのですがそこは不肖ワタクシ、
中学生の頃から一時間以上集中して机に向かうことが出来ず、いつも引き出しに隠してた漫画やエロh(ry










**閑話休題**









巷では景気回復基調がどうやこうや、と耳にすることがありますが、
弊の担当しております業界では明るい話が少なく、特に円高のせいで
輸出は壊滅。

予算?なにそれおいしいの?(^q^)

状態でございます。

がしかし、そんこというててもしゃーないので
葛藤の結果、ついにいままで避けてきた中国へこないだ初出張したわけです。
まぁ、避けてた理由は:
「英語通じなさそう・酒のまされそう(下戸なので…)」
これだけなんすけどねw


兎も角、仕事自体はそこそこ満足のいく形で片がつき


のんびりホテルの部屋でメールチェックしようかなぁ~、と


ふと写真のインストラクションを見たんですが。











おしい。。。おしすぎる。。。









…いや、まぁ、なんていうか…


























ニホンゴムツカシイネ!!
2010年04月15日 イイね!

ラクガキ

ラクガキご無沙汰しております、しげっちです。

3月末で一先ず決算も終わり、少し一息つけそうな今日この頃。

今年に入ってから、泰国・米国・中国とバタバタ回ってましたが
心なしか市況は少しずつ回復傾向にあるのか、とちょっと期待してみたり。
まぁ、今の為替レートでは輸出は極めて面白くありませんが・・・
兎にも角にも、健康第一仕事は二の次、ボチボチやっていくしかないすね!






***閑話休題***





1月の末頃にタイに行った際、ホテル近くの裏路地に
写真の“ラクガキ”がありました。

タイは仏教国だし、基本的に人も良いし、個人的には
結構安定している国だと思っているのですが、今回は中々に
大変な事になっていますね。

政権に対する意見というか、物申す的な部分を
大規模なデモでアピールする事は、同じアジア圏でも
日本では滅多にお目にかかれないか、と。


なんでしょう、国民性の違い?習慣・文化の違い?

多分、政治に対する意識の違い?


自身も勉強不足なので明確な答えは正直わかりませんが、
政治に対する関心の高低かなぁ、なんて思ってみたりします。

そろそろ日本も本気出していかなあかんのちゃうか?!
とかフト思ってみたりしつつ、取り止めのない事を書いてしまった・・・反省。

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation