• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

ユメノカケラⅠ

ユメノカケラⅠ今まで自分がしたかったこと。

俗っぽくいえば、

“将来の夢”

それは

いきなりドンと転がっているものではなく

一つ一つのピースを集めていき、
その先にあるもだと思う。

最近、忙しない日常の中に
その夢のカケラを一つ一つ

見つけていっている気がする。


***


道中6時間のトランジットを含め
今朝、豪州に降り立った。

冬とはいえ、

気持ちの良い青空の下、

ボクは、
さらなるユメノカケラを探し

進む。

今後とも詰まっているミーティングは

決して憂鬱なものではなく、

ある種のトレジャーハンティング。




Aug 14th, in Canberra
2006年02月05日 イイね!

Over The Winding ~その先に~ Ⅰ

Over The Winding ~その先に~ Ⅰすれ違うのがやっとの、

褪せたワインディングを疾け抜けた。

ボク達を迎えてくれたのは、

一面を覆うソメイヨシノ。


+++


今、

最盛期の姿はボクの頭の中にしかない。

けれど、

それはハッキリ浮かんでくるんだ。


+++


もう一度、来ような。

そう呟きZの方を振り返ると、

彼女は柔らかな陽に包まれ始めていた。
2005年10月16日 イイね!

それはあかん、アカンデェ!

それはあかん、アカンデェ!皆様こんばんわ。しげっちです。

昨日はちょいと天気悪かったのですが、今日は朝起きるとなんと気持ちの良い天気でござぁしょう。

こりゃ、絶好のドライブ日和だぜ!
マッタリ吼えろ!VG30DE!(爆

と、第二の故郷、滋賀県に潜入。

気持ちよく湖岸道路を流し、気がつけば長命寺に立っていた…
ここはイケッチ☆達とよくきたんですよね。おそらくかなり長生きできそうなヨカン(・∀・)





問題は帰りですよ。





これまたきもちよ~~く湖岸道路を怪走快走中の出来事。
ふとバックミラーを見ると、後ろの車にカップルが。
よくある光景ですよ。別にそれはいいのです。

それはいい。

寧ろ2人で乗っていて“訳もなく”一人が後部座席に座っていたら違和感を覚えるくらいです。


でも…でもね…






なんで助手席のねーちゃんが運転中のにーちゃんとくっついてじゃれあってんねん!






し『おかしいがな。シートベルトしてへんやろ…?!あかんって!あぶないって!』

し『っておーーーいっ!!なにちゅーしとんねん!!長い長い長い!!』

し『コノヤロッ!あ、こっちみてわらいやがったな~~~!ムキィィィーーーーーー!サイド引いちゃうよ? ヽ(`д´;)/  うおおおお』













はっ…










あっしのクルマ、黒くて後ろから中が見えへんかったんや…目あうわけないわな…(汗

しかし、ベルト未装着でいちゃつくとは。。。なんて無謀なカッポゥ(亜米利加風)だ…(呆 いちゃつくうんぬんよりも、それはあかんやろ…
2005年09月24日 イイね!

The Origine of Sea Breeze Ⅱ ~伊根町を訪ねて~

The Origine of Sea Breeze Ⅱ ~伊根町を訪ねて~「アナタとなら、いける。」

先週末、そう聴こえた気がした。

「ほんとかよ」

そう笑いとばしたボクだった。

でも、

ほんとは嬉しかったんだ。

キミの声が、

聴こえるようになってきたことが。







(omit)







舟屋を見たい。

特に理由は無いんだ。

ただ、見てみたい。

そんなボクは相棒と伊根町を訪れた。

母屋の一階がそのまま海に。

「一階=船着場」

漁業を営むにあたり、

最も合理的且つシンプルな形。



“海との同居”



形成されるべくしてされた形には、美しささえ感じる。

そんなことを思いながら、

母屋の間を疾け抜けて行く。

ゆっくり、

そしてのんびりと。








そこで気がついたんだ。

ボクが相応しいかどうかじゃない、

ボクタチがここに相応しいかどうか、

それが鍵である。









遙か沖合いに浮かぶ何艘かの漁船を背に、

ボクは相棒と別れを告げる。

「またきていいですか?」




かけがえのない時間を、ありがとう。

海と共に生きる皆様へ。
2005年09月21日 イイね!

メタセコイヤの誘惑 ~Allurement of Metasequoia~

メタセコイヤの誘惑 ~Allurement of Metasequoia~--------------------------------------------
Metasequoias whisper us,
“Slowly, more slowly.”
“Fly, but slowly, fly in our greenery avenue..”
I just breathe,
“I know.”
--------------------------------------------


メタセコイヤの並木道を疾け抜けるため、

マキノに向かう。

柔らかに潅ぐ陽射しに誘われて、

ボク達はTバーのサンシェイドを外す。





-ツツマレル-





共に過ごす為に必要なのは、


“ease”


安信感。-an“shin”kan-


穏やかに、
けれど確かに信じるその瞬間が好きだ。



この

緑の回廊が、

そして

この瞬間が、

永遠に続けば。



そんな、

頭では有得ないと判っているコトを

思い描く。



------------------------------------------------
Autumn slowly starts surrounding,
“Metasequoias’avenue.”
When their faces turn red,
I want flying there with you,
as my modest wish.
------------------------------------------------

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation