• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2004年09月28日 イイね!

今の時期はこれです。

今の時期はこれです。みなさんこんばんわ。しげっちです♪

9月ももう末ですねぇ。ということは…
月末!!生活費が著しく足りない!!嗚呼…
ちょっとエスクにお金使いすぎたか!?

まぁ、ソレはいいとしてとりあえず今日は自炊です。
冷蔵庫をガサガサ漁ると色々と出てきました。

・萎れ気味のレタス
・賞味期限ギリギリの卵
・冷凍してあった豚さん数切れ
・これまた冷凍してあった白米2合くらい

む…むぅ…何ができる…

ポクポクポクチーンッ!

しげっち脳内PCがはじき出した答えは焼飯(炒飯)
に決定。ということで狭いキッチンで開始です。
細かい過程はフォトギャラにアップしてしまいました。

結局作る量が多すぎて食いきれませんでした!
あ~。明日の朝飯もしくは今晩の夜食で決まりです。

まぁ、ヒガシマルのスープの素のおかげでなんとか
食べれる味にはなってますが…(汗

ふむぅ…焼飯意外も作れるようにならねば…
Posted at 2004/09/28 19:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2004年09月28日 イイね!

あ~何やってんの!

あ~何やってんの!みなさまおはようございます。
徹麻明けのしげっちです↓

何やってんの!(byブライト艦長風)
と突っ込まれつつ。



それはそうと、先日噂(?)のハバネロ焼きそば
を食べたッス。
辛いものは自分的には結構強いとおもってるんで
今回も余裕綽々!!あ?激辛パウダー?
いれちまえっ!!!とばかりに豪快にかき混ぜ


…一口…



カラッ!

結構きてます。この焼きそば。もう、なんていうか
唇がいたいんすよ。とりあえずヒリヒリする感じ。
何とか完食はしたんですが、その後微妙に体調不良…
腹痛でした。





今回で懲りたと思いつつ…そのうちまた食べたくなるんだろうなぁ…(爆
Posted at 2004/09/28 05:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2004年09月16日 イイね!

明日から出勤するね☆

差出人 :
送信日時 : 2004年9月15日 21:48:16
件名 : 明日から出勤するね☆

もぅ~1週間なんてアッといぅまだったよぉ。。。もっとお休みほしかったなぁ~☆なんか
まだ遊びたりない感じぃ。。。
チョコは買っといたから明日いっしょに食べようねぇ~☆










ってだれやねん!
ってどこに出勤すんねん!
チョコを一緒にたべる?!もはや意味不明ですね。

でも、この意味不明さで返信してしまうんでしょうかね!?
特にこのメールには名前とか明記されてませんからねぇ。

いままでまったくといってこなかったこの手のメール
がついに届きました!仕分機能強化しまっす。


Posted at 2004/09/16 09:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2004年09月15日 イイね!

The End of Summer... but?

The End of Summer... but?みなさまこんばんわ。しげっちです♪

数日前に訪れた富士急ハイランドにて
世界最大の(ほんとですかね!?)ガンダムショップ
なるものがアトラクションと併設されていて
その中でキーホルダーとメタルステッカーがやたらと
かっこよかったので調子にのって2つ購入…



*閑話休題*



今週はガッツリ「経済学特殊講義」なる、
夏休み専用の短期単位習得講義に一日中
行っております!!

内容は…ODA絡みの国際協力なんたらかんたら。

で、今日は実際にNGOの職員の方が
こられて一コマ、講義形式を取ってらしたんですが…

…なにがいいたいのかよくわかりませんでした(汗…

とりあえず、NGOのいくつかの団体は
ネットワーク構成して、国際協力・支援に勤しんでる
のはわかるんですが、NGOって2名以上なら誰でも
作れるわけで。すべての活動を把握するのは難しい
とおっしゃっていた。

ということは、結局はNGO活動に市民として
参加する場合、“自己責任"的な部分はどうしても
あるんだろうな、と。で、国際協力についても
マクロ的なことよりミクロを重視するようなこと
ばかりおっしゃっていたんですが、イラク問題の
時のように、個人(ミクロ)と国益(マクロ)←<大雑把で
申し訳ございません>が衝突した場合、NGOの
(ネットワークを通した)団体としてはどうするのか…

という部分にはまったく説明がなされませんでした。


遠まわしに遠まわしに…しすぎて結局
よくわからないまま終わっていったんですけどね。

明日は実際に日本に研修に来ている外国人
の方との交流らしいです。
Posted at 2004/09/15 23:05:10 | コメント(1) | Others ~Any Time~ | 日記
2004年08月21日 イイね!

Exchange Program

Exchange Programみなさま、おばんです。しげっちです♪

さて、両親も無事に帰還しただいま私、卒業論文
の作成にぼちぼち取り掛かっているところでございます。
いやぁ…正味の話…飽きた!!!(核爆
ということで休息がてらに日記更新です。


*閑話休題*


実は昨日から2ケ月間、実家に留学生がホームステイ
にきております。しかも日本ごまったく話せねぇー!
みたいな…(汗 一番大変なのはMYマザーでありまして、
食事のことから普段の生活、学校等々色々とあるみたいです。

で、その留学生君、アメリカ人(18)の趣味は
ピアノということで先程からガンガンやっております。
…それはもうひたすらガンガンと…フンガー( ̄□ ̄;

タッパ2M弱、重量130kgの巨体を揺らしながら
の演奏は迫力満点…


帰省したときにしか開かれないピアノがこれから
2ケ月間、開かれ続けるのはピアノにとって
よいのでは?!と思いつつ。
Posted at 2004/08/21 22:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation