• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

慣れないことはするもんじゃない

慣れないことはするもんじゃない毎度、しげっちです。

いきなりですけど、フィリピンはマニラなう。


セントレア行くの、いままではクルマか駅からの直通バスしか使ったことなかったんだけれども、本日はフライトの時間が全然合わなくてどうするか悩んだ結果、なんとなく電車で行ってみることに。

名古屋近郊JRはちょくちょく使うことはあったんですけど、名鉄はとんと縁がなくて今までに3~4回しか乗ったことなかったので、いい機会かと思って。

指定席も買って準備万端のつもりで音楽聞きながらくつろいでたら、オッチャンが「そこ私の席ですけど」って。 あ~?!俺はまちがえてネーゾ!!とチケット突き合わせてみたら


電車そのもの違ってたwww


びっくりしたわ!すでに神宮前は過ぎて次は知立まで止まらない、、、
折り返して神宮前まで戻ってセントレア行に乗り換え?いやいやいやいやいや、時間やばいし!

名鉄は金輪際乗らん!!!!と憤りつつも、自分が悪いからしゃーない。すべての徒歩パート猛ダッシュで間に合いましたとさ。

こんなことなら最初からクルマにしといたらよかったネw
Posted at 2014/06/30 01:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2014年05月31日 イイね!

メルセデス謹製・・・ではないなw

メルセデス謹製・・・ではないなw毎度!しげっちです。

今日はあっついっすね!!!GSの車高調いじろうと思ったけど、早々に諦めた。今日はそんなことしていたら体調悪くなるぞ、と。

しかし、そんなこといってるとだんだん腰が重たくなってきて、そのうちソノママデイイヤと自身に妥協してしまうという最悪の結果になるわけですなw



**閑話休題**



つい先日、弊の前職の先輩から突然写メがとどきましてん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
From:先輩
To:しげつち
件名:(無題)
関空から帰路のバスあるよ。飛行機搭乗してから滑走路便秘あるよ。
とびたつのに2時間以上かかったあるよ。

写メおくるある。上海の工場でだされた弁当ある。白米に埋まってたある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なにこれwwwイミフwwww
と思って開いた添付一枚目は↑の写真ね。まぁ、見た感じは明らかにヤバゲだけど、白米はないしマジで意味わからんな~。先輩もトチ狂ったか?

とおもって二枚目開いたんですよ。

コレ↓


















チョッwwwwwwwwまってwwwwwww

中敷きなしで上の段無理やりかさねてっから、
白米、トレーの形になってっしwww きもちわりぃいいwwwwwww

当然MBの関連会社でも取引先でもなんでもない、ただの繊維工場ですしw

どうしてこういうことするんでしょうねぇ?工場に納入する弁当はこんなんでええやろ!!的な感じ?それとも、こんなの当り前な習慣・文化?それともご時世的に反日ブーストかかった?

どっちにしても嫌やなぁ~。これからも自分はできるだけ中国出張を避ける感じキープでw

すんません先輩、中国オナシャスwww



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
From:しげつち
To:先輩
件名:Re:(無題)
おつかれさまッス(笑)
よく、このきもちわるいの食べれましたね!俺無理っす(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おしまい!
Posted at 2014/05/31 16:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2014年05月27日 イイね!

便利な世の中

便利な世の中どんもです。しげつちです。

突然ですけど、便利な世の中になりましたねーーー!! 車のパーツだけじゃなくて、日常生活に関わる色々なものが。

そんなことは皆まで言うまでもないんだけど、小遣いの範囲でシコシコとパーツ漁りしてるとどうしても旧世代のブツが中心となってくるわけで。。。

そこで妥協せずに貯めてからの~~新品!といければいいんですが、散財癖のある小生には容易ではありません。。。。

で、MR2に至っては購入時に純正OP?のCD-ROMナビが付いてました。しかも、ROM読み込まずwww
それってもはやただのゴミやん?ってことで、DVDナビをやっすく入手したわけです。
取付けは当然の如く自力でやったわけですが、正直かなり面倒でした。何回もやりたくはないなぁって感じで。ただ、そのDVDナビ、当時のメイン機だったE46のHDD楽ナビや、VSに積んでるCyberNAVIに比べてとんでもなく反応が悪いしおっそいし、イラつきだけが募る代物でした。

もちろん、比較対象がアンフェアだしそもそも比べるなよ!!って話なんですけどね(笑
ほら、人間って一度便利な状態に慣れちゃうと後戻りしづらいじゃないですか?
贅沢な生き物ですね。。。!


それで、一年程経ったのちにユピテルのメモリーナビに変えたんですよ。
新品なのに一万円以下だったし。レー探も一緒になってるし。(いい世の中ですねw)

で、また内装引っぺがして配線ブッこ抜いて綺麗にしたわけです。そもそも、MR2でナビが必要なとこ行かないし、最悪行く時は“スマホ”でなんとかなるやん?!って。(便利な世の中ですねw)


何が言いたいかというと:
欲しいもん買う前に一瞬冷静になれよ!マジで!!


ということで、2人目が生まれて以降はかなり冷静に判断できる様になってきたと思いますヨ!
人間、成長するもんです!


「便利」からは離れられませんけどね(笑


「便利」体験後の「不便」を心底楽しめる様になれたらカッコイイなぁー!(^m^)
Posted at 2014/05/27 12:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2011年07月28日 イイね!

求めるもの

求めるものすんごいチビッコの頃から、足漕ぎグルマで近所を爆走し、物心付く頃にはミニカーで遊んでた。

好きな漫画は、よろしくメカドックに始まりダッシュ四駆郎、ミニ四トップ、イニD、湾岸ミッドナイト、カウンタック等々、毎月欠かさず購入する雑誌はCG。

なんかわからんですが、昔からクルマが好きみたいです。
なんででしょうかね。

運転が人より上手いとか、
やたらメカに詳しいとか、
DIYの技術や知識が豊富とか、

そんなこたぁ全くない、ただのクルマ好きのにーちゃんです。



まぁ、一口で“クルマ”といっても色々な種類があるわけです。
セダン、ワゴン、ミニバン、スポーツ、SUV等々。

基本的にどれも“クルマ”という括りでは興味あるし好きといえますが、
やはり、所謂スポーツカーというカテゴリーが一番好きなわけです。

兎にも角にも、「カッコイイ」この自分の中での基準になるのが
スポーツタイプに圧倒的に多い、という。

じゃあ、自分の中にある「スポーツ」のイメージってなんぞや?と。

リトラクとハッチバックです。

なんかステレオタイプですが、あくまで僕の個人的価値観ですのであしからず。


ハッチバックはまだしも、リトラは今後新車でお目にかかることは
まず無いか、と思われます。一度でいいから所持してみたい…

ちなみに、今僕の頭の中にはリトラ搭載車以外のチョイスはZ32しかありません。

さぁ、どうするっ!!
Posted at 2011/07/28 22:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2011年07月27日 イイね!

天命を待つ!!

天命を待つ!!毎度。しげつちなり。

引越しを期に、念願のガレージをゲットしたので今まで樹脂の工具箱に放り込んでいた工具をちゃんと整理しよう、とツールボックスを入手したのですが、これまたピンキリ。

フルベアリングのちょっと引いたらシャーーッ!みたいなのが本当は良いのですが、上を見たらキリ無し、素人だし分相応なものを、ということで格安(上下セット¥9800wwww)
のカインズオリジナルをチョイスw

開封直後から引き出しが若干歪んでる気がするけど、まあよ…し…

気にしないことにする!!!!(しかねぇw)






工具も、Snap OnやKTCの精度・使いやすさ含めあこがれもあり、入れ替えていきたいですが
やすもんとはいえエスクード時代から愛着持って使っているラチェットやドライバーなど、
DIY(ドウナッテモ、イイカラ、ヤッテミル)を支えてくれているヤツらなので、
完全にツブれるまでは使っていこうと思っとる訳です。

さぁ、着々と夢のガレージライフに向けて準備を整えている
訳ですが、今のクルマにはこれ以上UpGrade系の手を入れるつもりはありません。

通勤7割・来客時の足2割・プライベート1割だし、
あまり目立つ感じにはしづらいというか、オモチャにはできません。

と、いうことは・・・ かっちゃう?もう、我慢できずにかっちゃうの?!
やらない後悔よりやって後悔だろ?

という嫁にとっては悪魔の囁き、弊にとっては神のお告げ、が聞えるとかいないとかw
Posted at 2011/07/27 23:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation