• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

静かな夜 ~Silent Night~

静かな夜 ~Silent Night~最寄り駅の近くに、

綺麗なイルミネーションが施されている
ツリーが在ることに気がついていた。

しかし、

僕が訪れたときにはすでに消灯された後。

残念?

そういってしまえばそうだけど、

行き交う恋人達の姿も、
車の列も、
ほとんど途絶えてしまった、

それもいいじゃない。



数時間前までの喧騒を忘れ、
すっかり静まり返ったその場所で、

ボクは煙草に火を点ける。
そっと。



そして2005年のイブは更けてゆく。
Posted at 2005/12/25 00:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Encounter ~Z32~ | 日記
2005年11月06日 イイね!

代償

代償+++++++++++++



それはアルファベットの最後を飾るレターである。

それを冠ることをことを許されたクルマ、

それがフェアレディ。

なぜ、その名が付いたのかまでは、僕の知るところではない。

ただ、

有無を言わせぬスタイリング、

LではなくV、

アテーサではなくFR、

その全てに感じる。

Zを。

+++++++++++++


自分の不手際で傷つけてしまった。

だから今まで以上に大切に、

そして一緒に疾っていきたい。



それが唯一の、償いだと思うから。



だからボクは、Zに乗ろうと思う。
Posted at 2005/11/06 23:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Encounter ~Z32~ | 日記
2005年10月05日 イイね!

ちょっとちょっと、おにぃさん!

ちょっとちょっと、おにぃさん!正味、ちょいとばっかしご立腹です。



今日はいつもより少し早めに仕事あがって
尼崎のSABにオイル交換をしに行ったわけです。

で、鼻歌ならしながらオイル選び。
今回のチョイスはカストロールのマグナテック。
5W-30、半合成。4L缶。

Z32は少なめですが3.4~3.5Lが定石…らしい。
というわけで、カウンターにて、

「3.5Lチョッキリで!残りは持って帰りますわ」

とお願いしたわけです。で、店員はそれをしっかりメモ…




***移動***




ピットにZを入れていざ、作業開始。
自分は横に立って見ていたのですが、なんか
入れる入れる。おーおー、一缶あけちゃったよ。





ん・・・?





ちょっとまて!!

これ、4L缶やん…

「…3.5Lって書いてない・・・?」

あ、ほんとですね。スイマセン。ぬきましょか?

っておい!ぬいたらもどされへんやんって。
びっくりするわい!

カウンターからの指図書にデカデカと「3.5L残りお持ち帰り」赤文字で書いてあるのに…

この際、ボクが頼んだ分量はともかくとして、惰性というか流れ作業やなくて、ちゃんと確認しながら仕事しようぜ…(汗

と、ちょっと自分に活かせばいいかぁと思えば腹も下がってきました。



あー。最近一段とブログにまとまりがなくなってきましたね(汗
Posted at 2005/10/05 22:19:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Encounter ~Z32~ | 日記
2005年07月23日 イイね!

最古の銀を求めて

最古の銀を求めて今日は、日本最古の銀を求めて

有馬に行こう、そう決めていた。

一人だってかまわない。



“銀の湯”



その不思議な響きを持つ湯に触れるため、

そして

ノンビリと何も考えず、
夏の到来を告げる新緑にその身を埋めるために。




*・・・・・・・*・・・・・・・*




新しい相棒と共に、芦有を下ってゆく。


途中、有馬を見下ろす展望台にて
Zと少しばかりのインターバルを取る。


“冷たい缶コーヒーと一本のマイルドセブン”


そこから数十メートル先に立ちはだかる右コーナー
を共に見据える。


「そろそろどう?」


僕は真珠色の貴婦人と走り出した。




遥か下方に見える湯煙に向かって。
Posted at 2005/07/23 23:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Encounter ~Z32~ | 日記
2005年07月18日 イイね!

Encounter Z32

Encounter Z32みなさまこんばんわ。しげっちです。

いきなりですが・・・
Z納車されました。


金曜日の晩から友達ヽゝ゚ ‐゚νシンクロ率120%!!にピックアップしてもらい一路、実家へ。
納車予定日の土曜日が気になって寝られませんでした(汗

で、運命の土曜日・・・ 朝っぱらから友達と
エスクから移植するパーツ(チェンジャー・レーダー・思い出の品少々)を外していると・・

Z到着!!!!!

ヤベェ~~カッケェ~~とココロ震わせながら鍵と請求書(爆)を受け取りました!

そして・・・

ファーストコンタクト。




第一印象は「重い」です。確かに排気量は大きくなりましたがエスクと比べると・・・しかしまだアクセルをちゃんと開けていないのでなんともいえませんが・・
この日は灼熱地獄の中、パーツ移植でおわりました(汗

そして日曜日、新しく自分で自分の誕生を祝って購入したパーツ装着。VSDコンセプトっす。ECUからスピードとタコ引っ張り出すのに四苦八苦・・・

やっとつながったと思ったら電源は要らず・・原因究明の為に汗ダクになりつつ・・・アースに落ちきっていなかったことが判明。無事に作動!!

後に二人で洗車に行ってこの日は終了。



そして今日…



東名阪・西名阪経由で帰還。それなりにアクセルを開けてみた。




吼えろ!!!VG30DE!!!




・・・やっぱはぇーわ・・・

といった感じです。ココゾッ!というときに、開けたら開けた分ズズイッっと加速してくれる気持ちよさ。。こえがNAの醍醐味か!!(といってみる・爆



二人仲良くランデブー後夕飯くって帰還。

うん。新しい相棒とはうまくやっていけそう。





追記:関西オフについては明日、アップします。
Posted at 2005/07/18 21:57:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | Encounter ~Z32~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation