• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

いただけんっ!

いただけんっ!毎度。

今日も仁おもしろかった~。やべぇ~~。

ところで、昨日のブログに上げた、ヘッドライトカバーのシワシワですが、今日携帯ではなくデジカメで撮ってみた!

←それがコレ

ひどくない?(苦笑

内外に汚れが溜まってくるとか、樹脂が劣化して黄ばんでくるとか、
それは「年式相応だね」という感じですけど、シワってくるのはどうよ、とw

色々調べてみると、“紫外線による経年劣化”説がもっとも有力のようで、
カバーの交換しか手はありません、と。

ちなみにE46はレンズだけ交換可能なので、パッキンと合わせて純正で1万5千~2万くらい。

どうせ、2万弱はらうのであれば台湾製のプロジェクター+イカリングのユニットに
換装してみようか、という気になりました。

というわけで、ブツの到着が待ち遠しいです。。
2007年07月23日 イイね!

江坂Ⅳ

江坂Ⅳおひさしぶりです、しげっちでございます。

数か月前から愛用のノーパソの調子が
すこぶる悪く、OS再インストールしてパッと見
復活したとおもいきや、しばらく使うと
ブルー画面になって「物理メモリいっぱい→消去→固まる」
このサイクルがだんだん短くなっていきしまいには
オンリーブルー画面の後System32のなんちゃらが
破損とかなんとか。なんじゃこりゃーー!!!

というわけで、取り急ぎ出張も近いしパソも
必要なのでニューマシン入手。現時点でVista使いづらし。

一方うちにはつかえないノーパソが2台に。。
(PCカードスロットルがつぶれてネットも再インストールもできない
VAIO殿-PCG-SR9M/Gと、ハード?の調子がすこぶる悪いダイナのCX1)
なんとかどちらかだけでもよいので復活させたい。。。。


**閑話休題**


Zも弊の元にきて気がつけば2年ということで、
いつもお世話になってます、CP江坂にて車検を通していただきました。
当初の参段では、問題ありそうなのは光軸くらいかとおもっていた
のですが、最終的にリヤタイヤの真ん中ベリ及びマフラーのフランジボルト
欠損の為排気漏れ発覚。で、光軸は調整ねじ破損。

はぁ。。。

というわけで、マフラー新品に交換してリヤタイヤをポテンザのRE750に。
想定外の出費にボーナスの大半が消えました。

しかしこれでまたしばらくは安心して乗れるということで、多謝。


2007年01月14日 イイね!

江坂Ⅲ

江坂Ⅲ先週に引き続き、
今日も江坂に行ってました。

というのも、店長との雑談で
あの幻の一品EJ-1が新品のまま余っている
との情報を得、お邪魔したわけです。

で、

渋滞に巻き込まれつつやっとのことで到着。
すると、店長はお忙しいご様子。

というわけで、場所と工具を借りてセクセク
自分で取り付け(汗

さ。。。さびしい。。。

が、配線自体は難しいものではないので
迷う事無く無事に取り付け終了。



本当は配線剥くか、オーディオ装着の時の様に
分岐させたかったのですが、ECU配線を切断等
手を入れる度胸が無い為、ワンタッチコネクタ
で対応しました。これならば最悪、接触不良で
装着したものが動かん程度で、本体がトラブる
ことはないかな、と。

で、無事に動作も確認。




うお~~。今まで使ってたHKSのCAMP
よりもみやすい~!しかもF1のパネルチックで
なんともかっこええ。。。(*´д`*)パッション!!

店長、ありがとうございました!


CAMPでいうところのジャンクションボックス等
拡張性はないものの、ツルシの状態では機能も自分的には
十分で(熱帯魚飼育はついてない・笑)かなり楽しめそう!

これでドライブにより一層熱がはいるわけで、
そして、面白さにかまけてアクセル踏み込むわけで、
そうするとガソリンどんどん減るわけで(苦笑
2007年01月09日 イイね!

江坂にてⅡ

江坂にてⅡ気がつけば、今年にはいって一度も
ブログを書いていなかったですね。
おくればせながら、あけましておめでとうございます。

今日は、年末に!と思いやりそびれていた
オイル交換にいきました。

銘柄はカストロールのMagnatecFE 5W-30です。

まぁ、値段が手頃であり、性能的にも
幾つか試した他のものよりも合っている気がしているので。
けっこうシャビシャビした感じですが、これくらい
が丁度よいのかなぁなどと、勝手に思っています。

また、今日はフンパツして納車後から一度も交換
していなかったリヤデフオイルも序でに。
かなり汚れておりました。はぁ。

しかし、これで気分一新。

年末年始のモッサ~~とした立ち上がりが
ムワァ~~~と変わりました。

。。。

え?大差ない?

いやいや、そこはVG30DEなので大目に見てやってください(笑

今年も一年、宜しくお願い致します。
2006年01月28日 イイね!

流用チューン

流用チューンみなさまこんばんわ、しげっちです。

一昨日、にっしん店長よりお願いしていたパーツが到着したとの連絡を受けていたので、コクピット21江坂店へお邪魔してまいりました。

お願いしていたブツは、E36用のサイドマーカー。

Z32純正もワンポイントになっていて
中々いいのですが、折角ボディは白系、
モール等各部もつや消し黒でリファイン中なので
この際、外装はモノトーンでシックにまとめて
いきたいなぁと思っておりまして。。


あえて装着しずらいであろう他車種の純正品
を選ぶのも、難しいところかもしれませんが、
E36のサイドマーカーのカタチがなんともカッコイイ。




店長、お世話になりました。


プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後2【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48600239/
何シテル?   08/14 23:22
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation