• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

ここらで美味しいお店

ここらで美味しいお店教えてよ!
尋ねられること、よくありますね! しげっちです。毎度ぉ。

うまい洋食
うまい和食
うまい創作

まぁ、どんなパターンだっていいんですけどね(笑


そうやって尋ねられる中で一番多い類の店の一つは、「ラーメン屋」じゃないでしょうか?!日本人好きじゃないですか、ラーメン。小生も好きですよ(^^



実はこの質問、結構難易度高いと思うんですよね。



うまい鰻が食える店やうまいイタリアンが食える店なんて、都会じゃない限りそんな何十件もないでしょ?だから誰に聞いてもなんとなく被ったりするわけですよ。

さらに、味の方向性も収斂され易くないですか?たとえば、イタリアンの味付けってウマイ・イマイチはあるにしても、方向性は似てるじゃないですか。大枠で。

でも、ラーメンって、かなりバリエーション豊富じゃないです?

醤油系
塩系
味噌系
豚骨系
魚介系
etc

しかもそこに+αで枝分かれする上に店の数も多目じゃないですか。また、それぞれの味の方向性が全然違うでしょ。これは難しい!
なぜなら、相手の好みと自分の好みがマッチする可能性が他の料理よりも下がるからだ!

しかもラーメンの場合自分の好みと合わないと、不思議と「この店、あんまり美味くねーな!オススメっつってたアイツ、おかしーんじゃねーの?w」ってなり易くないですか?
だから、他の店以上に自分の舌とセンスが試されてる気分になるわけですよ。
知らず知らずのハイリスクと共に!!





なので、小生はいつも:


「ワタシは天一のこってりみたいなドロッと系は苦手だけど、豚骨ベースは好きなので、○○ラーメンの~~ラーメンなんかが好きですね。こってりし過ぎず、でもしっかりとダシがでてて、それが太麺や海苔と絡んでバリウマなんすよ。あ、背脂も程よい量でね、甘くていい塩梅ですよ(^^ 
そうそう、この海苔ね、そのうんまいスープに浸してちょっと背脂を絡ませて、ササッと引き上げた後にライスを巻いて食うのがオススメです!口の中でライスの甘みと豚骨、背脂、そして海苔の香が踊りだすんですよ!まさに味の Choo Choo Trainですわ!」



「あ、そうそう!メンマも大将がオリジナルで味付けしてて、そのほのかな甘みが豚骨醤油ベースのスープとベストマッチングして、まさに旨味の万国博覧会なんですわぁ~」




これで決まりですよ。ウッドボ~ルです。

こうやって、あくまで自分の好みはこうですよ~、と細かめに話す必要があるのではないかな、と。ラーメンの場合ね。





ていうか、この時間にラーメンとか、食べたくなってきませんか?←
Posted at 2016/01/16 00:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation