• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

ありがとう、こんにちわ

ありがとう、こんにちわ毎度、しげっちですよ。


右足親指がいてぇ!!!


実は先週金曜日の朝ですが、いつものように自宅ガレージを通って出勤したんですけど、作業台に置いてあったiQOSちゃんを手に取り踵を返した際に、Zちんのフロントバンパーに引っかかりましてね、タンブラーのコーヒーをまき散らしながらバターン倒れた訳です。

それはもう、棒切れのように。
で、



激しく痛めて歩くこともままならない、と。
2倍近く腫れあがってて靴も履きにくい、と。



一応比較写真も撮ってみたんですけどね、野郎の脹脛からつま先までなんでグロ画像一歩手前すぎてうpを見送った次第。

歩きづらいし、運転もしづらいし、なんなら週一のリフレッシュであるテニスなんてもっての外だし。医者曰く、対処療法で安静にしとくしかないねw との事。

なんてこったい!!!




まぁ、そんなこんなで楽しくはない週末を過ごしたわけですが、気を取り直していきましょう。

前回か前々回のブログでチラッとご紹介しましたが、普段乗ってたGS350、乗り換えました。
仕事の関係でお客さんを載せたり、ちょっとした荷物を運んだり、あとは通勤や事務所間移動がメインだったのですが9月の車検を前に色々と整備見通しを立てていた所、タイヤ代含めてかなりの金額になることが判明。

・毎日乗る車である事
・仕事で使う事も多々ある事(お客さんのせたり)
・家族でちょっと旅行なんかの時にGSやVSの積載量や使い勝手にやや不満が募っている事

ここら辺を鑑みて乗り換えることにしました。中古ですけどね。

今は私にはZちんがおりますので、乗り味や走りにプライオリティを置くのではなく、それ以外の所、例えば:
・後部座席の使い勝手
・荷室の使い勝手
・トータルデザイン
・燃費

いままで二の次にしていた部分を気にしてみようという事で、何車かピックアップしていました。当初はA4 avantかA5SBにしようと、ほぼ決め打ちで探していましたが、今回の予算で手が届くのは年式・走行距離的に不安な個体が多く、また乗ってみたかったSトロの耐久性も若干?な事から、まったく別の車種になりました。

弟の紹介でいい出物があって、(GSの下取り含めて)かなりお値打ちに乗り出すことができたというのもあり、また市内で同車種とすれ違った事がないというレアさ?!にも惹かれつつ…


レザーパッケージではないけれど、第一希望のブラン ナクレ。

・(PSA共同開発っていってるけど)BMW謹製1.6LツインスクロールターボE
・アイシン謹製EAT6

→肝心なところは壊れなさそう(笑

自分で乗る車としては、初めてのFFであり初めてのターボ車です。

ハッチバックで荷物の積み下ろしも楽々!なにより6:4可倒式後部座席を倒せばスーツケースや88鍵のシンセも余裕で縦積み可!
そしてなんともオサレなインテリアデザイン!

まぁ、、、エクステリアは好みもあるけど、私的にはビビビッときました。
シャレオツです。



C5でハイドロニューマチック(ハイドラクティブ)と決別したシトロエンですが、所謂“普通”の足周りを持つこのDS5でも国産車やドイツ車とは異なる、しっかり感の中に垣間見えるシットリ感、いい感じです。漠然とした言い方ですが…

FFレイアウト市販車の先駆者であるシトロエン(カーソムリエの問題ででたなぁw)で、FFデビューするというのもまた、あまり他人に理解してもらえない拘りポイントでもあります。

まだ市内中心で、高速使った遠出をしていないのでアレですが、これからじっくり付き合っていきます。
Posted at 2016/09/06 19:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Identite de Conception | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:36 - 17:58、
426.22 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ108個を獲得」
何シテル?   08/03 17:58
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation