• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

メガーヌのオイタ

メガーヌのオイタ毎度!しげっち且つっちんです。

暑かったり豪雨きたり暑かったりラジバンダリ。そんな今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私事ですが、リフォームの為に仮住まいへの引越しが盆中にあり、色々な事があまり進んでいません。


**閑話休題**


今回は久しぶりにメガーヌについて。

新車購入から初めての車検も数ヶ月前に終わり、調子は悪くなくそれなりに楽しんで運転している訳ですが、先月から気になる事象アリ〼タ。

最初はセルがちょっと重たい感じがしていて、あ〜ちょっとバッテリー弱ってきたかなー程度だったんですが、いつの間にか一撃始動、ブルルンっ!ってなもんで、忘れ去ってました。

しかし、ここ二週間くらいエンジン始動後に色々なエラーが起き始めたのです!

①パーキングブレーキエラー
これが出ると、電動Pが下りなくなり車の移動不可。結構困る。

②パワステエラー
これが出ると、なんか気分が悪いので運転を躊躇う。車は動くが結構困る。

③一見何事もなく始動、だがしかし…
これが一番困る。この症状には先日の埼玉出張でかなり悩まされた。下の画像を見てほしい:
alt


メガーヌオーナーさんはお気付きになるでしょうか。トップの画像と比較していただくと分かりやすいのですが、ポジショニングランプの横に通常表示されるはずの「何速か」が表示されないの。で、さらにこの状態になるとポジショニングランプは点滅していて、ギヤは入ってない(Pの状態)のである!ということは

ピクンともチョロンとも動かないわけである!!

こうなると非常に厄介で、エンジンストップ→ロック掛けて電源落とし→しばらく後に再始動、を繰り返してエラーが出なくなるのを待つ!これしかねぇ…

おそらく始動時に電圧下がって各部が正常に立ち上がらないとかそういうことなんじゃねぇかなと思ってましたが、如何せん渋滞にハマりまくりの出張中に頻発していたので気軽にSAにも入れなかった…辛かった…

主に膀胱が

で、本日バッテリーを新品に交換したところ症状は消えてます。これでしばらく様子見るべ。

ちなみに、交換前のバッテリーは、待機中で10Vくらいしかありませんでした。
やっぱり原因はキミやろ?!
てか、よく普通にセル回ってたなぁ←

10Vてことは1セル死んでたんじゃないかな。知らんけど。とりあえず、似た様な症状が出た方はまずバッテリーの状態をご確認いただけたら良いかと思います。

車検の時に気が付いて欲しかったな〜。6月の(ボソッ)
Posted at 2022/08/19 18:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Identite de Conception | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:36 - 17:58、
426.22 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ108個を獲得」
何シテル?   08/03 17:58
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation