• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2003年12月28日 イイね!

しげっちのクリスマス後編(笑)

みなさんこんにちは。リクエストにお応えして(?!)九州でジャッジ中のしげっちにアップを任されたしげっち@相方です。
にっしゃんさんからの電話の後から九州に行くまでについてです。
※電話後私はまずお風呂で軽く寝てました(爆)

※その後テレビを見始めたのですが私の眠気はピークにきました!!(なぜそれほど疲れているかかというあたりは…笑)

~22時から翌朝10時頃まで私の記憶はとんでおります(しげっちの記憶は23時頃から途絶えているようです)~

※朝、宿を出て走り始めると、おきまりの撮影スポットを探して走ります。しかし案外いい場所がなくて何か所かで撮ってみたもののあまりいいかんじにはなりませんでした。

※家に着くと「あー配達所に寄ってくるの忘れたー!!」といって1人で出かけ約30分後…ものすごい喜びようです。(その部品について説明してもらったのですが、そのときはわかっても今書けるほど覚えてはいられません爆。しげっちごめん)

※そんなことをしているうちに家を出る時間まで残り20分!!!急いでアップして準備して家を出ました。

※駅から途中まではしげっちと一緒に電車に乗り、「んじゃまた冬休み明け」となりました。


私は大満足ではあったのですが、なんだか「また、やられたー」という気がしないでもありません。
なぜかというと、例えばしげっちは第一印象がよろしくないので、少しでもいいところがあると過大評価される傾向にあります。
今回もそれなのでは…?と。プレゼントはなしだと言われ、ルミナリエは行きたくないから1人で行ってこいと言われ…私よりエスクと言って(その後その発言は撤回したのですが、私がエスクに勝つには、ミニスカをはかなくてはならないなどと意味不明です)…。うーんよく考えると複雑ですね。
でも楽しいクリスマスを過ごせたのも、前回の私の書かせてもらった日記「しげっち影武者見参」へのみなさんのコメントのおかげです(^_^)ありがとうございました☆☆m(_ _)m
 
こんな後編どうでしょう?(笑)

Posted at 2003/12/28 10:28:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2003年12月26日 イイね!

やっぱり君が好き~しげっちのクリスマス大作戦~

やっぱり君が好き~しげっちのクリスマス大作戦~皆様こんにちは。しげっちです☆

たった今クリスマス大作戦から帰還いたしましたぁー!
さてさて、お約束どおりその概要を恥をしのんで…

25日
クリスマスです。朝早くに相方を駅まで迎えにいきました。
(家までちゃうの?という突っ込みはなしで…m(_ _)m)
その後ひとまずしげっち家へ。そこで待望のプレゼント交換
です。僕からは、ミキモトインターナショナルで購入した
クリスマス限定の紅筆と、オリジナルCDです。はずかしー。
唄ってますしげっち。相方からは…きました…“白い奴”(以前の日記参照https://www.autov.net/UserDiary.asp?Page=User&Start=1&UserID=12629&UserDiaryID=16158)
うれしいーーーーーーーーーーーーーーー!!!イヤッホウゥ。

そしてひとまず神戸に向かいました。

*まずはPPHにチェックイン。50%オフのクーポンが炸裂です。

*荷物を降ろしたらすぐにモザイクに向かいます。実はこの日のためにクルーズを予約していたのです!やっぱり想い出ですよねっ!

*船上では牛フィレのランチを頂きました。これは絶品。シェフが目の前で1コース料理してくれます。その様子を見ながらのクルーズ。およそ1時間半。

*その後、相方のたっての希望を聞き人ごみへ。もといっ!ルミナリエ会場に移動。ものすごい人の波にもまれながらきれいなイルミネーションを腹いっぱい堪能しました。う~ん。“来年は無い”という噂をききますがほんとになくなる前に見れて良かった!

*宿にかえるとにっ○ゃんさんから電話が…軽快なトークで盛り上げてくれました(笑)

以上が作戦だったわけですが、相方も相当満足してくれたみたいで良かったっす☆

~相方編~
あんなことを言っていたのに、予想以上のクリスマスになって大満足でした。やられました(笑
しかし、帰りには配達所に寄って車の部品を引き取っていました(笑
やっぱり普段豪語している通り私よりエスクかも…(なーんて)
Posted at 2003/12/26 15:18:02 | コメント(9) | トラックバック(0)
2003年12月24日 イイね!

僕のエスクが動かなくなった日~エピローグ~

みなさまこんにちわ。お久しぶりのしげっちです♪

先日関西では大雪だったみたいですが、そのときちょうど
青森でゼミのディベートしてました…(爆 なんだこの生活は…(泪


さて、以前チラッ…と書いたのですがエスクのエンジンが
かからなくなる現象が解決しました!ビバッ!!

キッカケは以前帰省した際にワイパーブレードの調子が悪く
いきつけの工場に持ち込んだ時についに着ました。
あの症状がでたんですっ!

早速止まった状態でチェックしてもらったところどうやら
セルの寿命がきていたらしいです。しかもいつ動かなくなっても
おかしくない状態だとか… あ、あぶねぇーー!!!
で、入院決定。リビルドのスターターを取り寄せ、装着してもらうことになりました。



で、先日、エスクを引き取りに行って来ました!!
キーをひねると・・・・
「きゅきゅっぶるーーんっ!」
と今までに無いかかりっぷり!!うおぉぉ!すげぇ!!
相当元気やないですかっ!

ということで、「僕のエスクが動かなくなった日」は
めでたく解決しました!

色々とアドバイスをくれた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2003/12/24 12:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年12月24日 イイね!

本日商品の方到着いたしました~リクエストにお答えして…~

西○様:

本日商品の方到着、および取り付け完了いたしました。
商品到着後も取り付けなどに関して非常に丁寧な対応
真に感謝しております。またの機会がございましたら
よろしくお願いいたします。代金につきましては
おって連絡いたします。



…とりあえず、装着官僚!じゃなかった、完了ですっ!
某センサーが無い為か多少の誤差はありますがなかなか
使い勝手はいいです(^^

インプレ等はそのうちパーツの方にアップしておきますねん☆

ありがとございましたぁ~
Posted at 2003/12/24 12:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2003年12月17日 イイね!

Future No Inherency!!

Future No Inherency!!みなさんこんばんわ。しげっちです♪

今日か昨日か(17日ですね。適当だなぁオイッ!・爆)
ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功してから100年
たったそうですね。彼ら以前にもリリエンタールさんが
鳥が羽ばたかずに飛行しているのを見てグライダーを提案発明し飛行していたのですが、動力飛行はライト兄弟がパイオニアなんですね☆

当時の飛行距離はたった(失礼!)120フィート。およそ36.6メートル。12秒ほどのフライトだったとか…
数字だけみればなんてこたーない、ショボイもんなんですが落ち着いて考えればトテツモナクスゴイことですよね。エンジンや人間のからだを宙に浮かせてしまったのですから。その頃の日本といったら…明治36年くらい?!日清戦争あたりでしょうか…

それから100年。

僕達の頭上には多くの鉄の塊「飛行機」と呼ばれるシロモノが飛び交うようになりました。はやい…はや過ぎる!!いったい科学はどんなスピードで“進化”しつづけているのでしょうね。


以前バスの中で友達と傘について話していたことがあります。
「絶対雨に濡れない傘とかねぇかなぁ…」
「ねぇだろ!傘は今がほとんど最終形態だって!」
そうすると前に座っていたご老人が、
「バカなことを言うな!科学はどんどん進化しとるんじゃ。今宇宙でいろんな実験をしとるんじゃ!ワシらが子供の頃は云々…」

確かに、その進化速度を考えればありえるのかもしれません。そのご老人にとっての“今”はとてつもない状況なのかもしれません。自分が同じような年齢になった時…いったいどうなっているんでしょうね(^^

ただ…科学を過信しすぎて、破綻しないように、ただただ願うばかりです(ナビつけようとしてる輩が発する言葉じゃないっすね・爆)



タイトルのFuture No Inherencyというのはディベートの議論の1つです。「もう少ししたら、君たちの話は“政策によってのみ是正される現状”ではなくなりますよん」という話。

数年先には、「絶対に濡れない傘」なんてのも現れるかもしれませんね☆
Posted at 2003/12/18 00:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 10:36 - 17:58、
426.22 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ108個を獲得」
何シテル?   08/03 17:58
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/12 >>

 1 23456
78 9 10111213
1415 16 17181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation