• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっちのブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

僕達を包むもの~世界の中心はどこですか?~

僕達を包むもの~世界の中心はどこですか?~ついに光がつながりました。しげっちです♪

やはり楽ですねぇ…(シミジミ




*閑話休題*




昨日、ツレと3人で香川に行ってきました。

*29日の朝6:00のフェリーにて三宮を出発。
*9時半ごろに高松に到着、その後うどん食べ歩き。
*某ロケ現場対面の山に登る→瀬戸内を320°見渡すパノラマ
*ロケ現場
*瀬戸大橋経由で帰還

というメニューでした!

**-----------*-----------**

さて、高松の地に降り立った僕らをある人物が
迎えてくれた。その人物とは…

ご存知、スピードマスターさん(爆

数日前から無理を言って、今回の香川ツアーにご一緒
していただきました~☆

到着後、スピマスさんオススメの4軒
うどんを食い歩いたのですが、どれもこれもウマイ!!
(各うどん屋の詳細はスピマスさんのページにて…)

これはまさに讃岐の奇跡、日本の宝、たまらんです。

さて、うどんを腹いっぱい掻き込んだ時点でまだ
昼の1時…どうするか?!ということで瀬戸大橋
を下から見よう、とばかりに記念公園に足を伸ばす。
そこでしばしの歓談。

その後、大沢たかおファンの自分としては
どうしてもいきたい!と駄々をこねた(爆
「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地に向かう。

その途中、ロケ地の対面にある屋島に登る。
これはほぼ登山…車を置いてペットボトル片手に
800M強。途中、風穴など観ながら頂上に
到着してみれば、そこは瀬戸内海を320°見渡せる
大パノラマ。そのときは息も切れ切れでしたがその分
満足度はかなり高し!!

その後ロケ地に向かって再度走り出す。

気持ちの良いワインディングを流しながら
気付けば見たことのある風景が広がる。

それは
二人が空港に向かうシーン、
サクが車を追いかけて走るシーン、
赤い灯台とそこに向かって伸びる防波堤である。
そこで写真をとり、海を一望できる公園のブランコへ。

その後、温泉まで先導していただきスピマスさんと
お別れ。

ご無理を言ってすみませんでした。
おかげさまで本当に楽しい時間が過ごせました!
ありがとうございます。

僕達3人は温泉にて汗を流し、少し遅めの夕飯を
近くで腹にいれ、ETCの割引に期待しつつ
瀬戸大橋経由で戻ってきました。


香川で僕達を包んでくれたモノ、それは
青い空と海、そしてカケガエノナイヒトトキ。

ありがとうございました。
2005年04月21日 イイね!

モンスター

モンスターみなさまこんばんわ。しげっちッス。

社会人になり(一応)一ヶ月以上たったわけですが

気になることがありました。


…それも入社いこうずっと…


ソイツはボクが便所に行くたびに目にする。













…ハロゲン化物…

…ハロゲンばけもの…

ばけもの…

なんのこっちゃ(爆

まぁ、消火設備なんでしょうね(笑
Posted at 2005/04/21 21:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記
2005年04月19日 イイね!

Middle East Nostalgy

Middle East Nostalgyオリーブ畑の広がるその地に

アナタの佇む後姿を見る。



時を同じくして

遠く離れたここ、日本の地で

ボクは六甲に立っていた。



場所は違えど

そこにはアナタとの一つの共通点があった。



エスクードとビターラを目の前にしていること。



ボクの考えてること、バレバレじゃない。

クスッと小さく笑うアナタに会えるのを

楽しみにしています。













Photo by Yumi at Turkey

2005年04月18日 イイね!

ぬおっしゃっ!

ぬおっしゃっ!おひさしぶりです。しげっちッス。

きましたよ!きました!

え?何が?そうです、ついに今月末(30日)
に光がきます!やっとBB環境がぁ~~~(涙

いままでeo64でがむばってきたがメールチェック
以外まったくモチベーションがわかず…
それにともないアップ用の写真を撮るインセンティブ
が下がりつつ…

ぬはぁぁぁぁぁぁぁ(黒い吐息)
もうすこしのしんぼうじゃいっ!


*閑話休題*


しかし、あれですね、週末が待ち遠しいです。

…今週始まったばっかですけど…

先週末は麻耶埠頭にコンテナみにいったり…
プッチオフ的なイベントがあったり…

そんなこんなで(謎)
今週末はオフラッシュ!!←必殺技みたいw

がんばるど~
Posted at 2005/04/18 23:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Others ~Any Time~ | 日記

プロフィール

「【ロータス】不動なS4その後3【エスプリ】 http://cvw.jp/b/12629/48607136/
何シテル?   08/18 00:24
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ルーフモール交換(2025.1.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:37
奥の深いIMA制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:46:19
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:41:26

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年憧れてきたエスプリS4、遂にオーナーになる事ができました!感無量! 昔から、「いつ ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation