• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだち(kodachi412)のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

フィルム貼りってやつです

フィルム貼りってやつです続・チーム制作ということで、

リアウインドウのフィルム貼りに

チャレンジしてきました



一言、難しいぜ



人数いたから楽にできたものを!!

因縁の気泡との戦い① リア編~
↓↓作業イメージです 紫の部分がフィルム↓↓
全体を3分割し、下から③→②→①の順で内側より貼っていきます
それぞれ数ミリ重ねて貼りました。
微妙な曲面に対応させるため・気泡の発生リスクを抑えるため・
作業をスムーズに進めるため、1枚モノをドンと貼るわけではなく
いくつか分割しての作業。(フムフム なるほど♪)


途中です。


ん~~ いいんじゃないでしょうか
(私の知っているスモークガラスになりました☆)


因縁の気泡との戦い② ~ドア編
ドアからガラスを取り外します。特殊な工具を使うことなく進みました。
軽く水洗いしたのち貼り付けへ。


ざっくり切り出したフィルムを合わせて、、


ガラスのフチに合わせてカット


復元&完成www
暗ッ!!


若干1名、出来栄えに WRYYYYYYYYYY (*ノ▽ノ) となりました^^
細心の注意でもって作業しましたが、どうしてもごくごく小さい気泡が発生してしまいます。除ききれなかった水分か、目には見えないごみだったか...
これが時間経つといかがなものでしょうか??

来週、再来週と目立ってきませんように!!






おまけ

エアロミラーの塗装 by priloveさん
なめらか♪


ん~~~ やるじゃん!! ひとりうなる私



ここまで腕を上げるのは大変だろうなー。と考えるより、、

ここまでショップに頼らず、
自分でできたら楽しいだろうな!!
(*´▽)ノ♪


と考えるようにしています☆☆



おつかれっした

Posted at 2014/10/01 18:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○○オフ | 趣味
2014年09月15日 イイね!

プチdrive ~栃木へ

栃木県は宇都宮へ

 "地下空間" へ涼と感動を求めて。

... ドライブがてら行って参りました。


大谷(おおや)資料館 ~→
大谷石の採掘跡地、巨大地下空間 \700にて入場

大谷観音、
日本最古の石仏(平安時代) \300にて入場
本殿は撮影NG 庭はOK

大谷 平和観音 ~→
大谷観音近く、大谷観音御前立平和観音 デカい!!

道の駅うつのみや ろまんちっく村 ~→
46haの滞在体験型ファームパーク


ちょっとした冒険気分でw

地下の巨大空間、壮大な観音像
活気がすごい道の駅、〆のカレー 、、、


満喫♪ (≧∇≦)ノシ


大谷資料館に至っては暗がりでの撮影に悪戦苦闘。。。
ISO感度MAX!!!!!!!!!!!! 光にもの凄~く敏感にさせた設定でパシャリ開始♪
(ちなみに来場者のほとんどがNIKON派の様子)

・よろしければフォトギャラどうぞ




で。もう少々ご紹介しましょう。。



① 大谷資料館
神秘的な地下空間を後にした後は社会科見学time

大谷石の採掘も手掘りから機械掘りへ。採掘した石の運搬・地質の歴史を知ることのできる展示スペースへ。こりゃすごい

石でつくる完成模型ときましたか

採掘の様子が浮かぶ???
なるほど。


② 大谷資料館
入口ではありませんが、採掘の跡が残ります


観光客にまぎれてひっそりと。↓
ノスタルジックなトラック






① ところ変わって大谷観音
本殿は撮影NG 庭はOK

平和観音がチラリ

苔 !!


① 大谷 平和観音へ

こちらもこちらで巨大

反対側。きれいに大きく掘り出した採掘跡が。見事!!


① ろまんちっく村

緑の中を散策できる森のエリア、食いしん坊さんには堪らない集落エリア
農地の貸し出しを行っているエリア、ドッグランなどのふれあいができるエリア
…スケールが大きい道の駅ですね

鶴 (* ̄∇ ̄)


あれっ イベント逃した~~


思ったほど走っていませんでした。自宅より往復140㌔


交通情報多い!! そろそろ秋の交通安全週間ってやつですね


〆のカレー 何故ゆえ^^
\1,000少々。600g 完食いけました♪



そういえば
①大谷資料館は、アーティストさんのプロモーションビデオ、映画などの撮影ロケ地としても利用されているそうです。
活用実績がずらーり ↓↓

知ってますよ~~

「当館で撮影された映画です。
ポスターのバックに写っている炎の写真は当館に作られたセットです。」






ここで耳に入ってきた、聞き覚えのある...







もう独りで歩けない ...♪







時代の風が強すぎて
 ...♪







①まじっすか Σ(゚∀゚ノ)ノ

X-JAPAN  # Forever Love

@当館で撮影された作品を放映中



妙に感動しました




ではでは。


おつきあいありがとうございます☆


関連情報URL : http://www.oya909.co.jp/
Posted at 2014/09/17 01:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 旅行/地域
2014年08月20日 イイね!

肉汁うどん♪

ローカルネタです。

たらいうどん 椛や の2号店で

肉汁糧うどん専門店
肉汁うどん 利八 へ行ってきました。

甘口で好きな味

ネギデカッッッ ってなりました。




一瞬 お? ってなりました。オーナーさんの名前入り。
店内にも竹刀が置いてあります。


学生さん限定 買え玉無料w


いただきます ヽ(*´▽)ノ
お好みでレモンを搾ってどうぞ。 さっぱり(笑)
以後、ずるずるtime →


なるほど~~~ はし置きに煮干しときましたか!! ^^



その後、デニーズでスイーツ系♪



それにしても暑い!!
汗だく帰宅drive
(^^; )

ハイタッチ3回ほど。ありがとうございました!!
(=´∀`)人(´∀`=) x 3


本日割り勘にて。
ごっそさん ^^





Posted at 2014/08/21 08:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年08月15日 イイね!

...。



おいいぃぃぃぃぃぃ

 ゙;`;:゙;`;:゙(;゚;ё;゚;`) ;`;:゙; !!



結構すごい音 ...

クレイジーだぜぇぇぇ



でも …



気をつけよう 。。。



Posted at 2014/08/15 04:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

ステッカーチューンver1.5&今年も潮来へスーパーカーを見に。



①なぞります



②元の写真を消します



③ひとこと追加 → 仕上げ



 → こういうのもアリ!?





気持ちが冷めないうちに取り掛かるのが大切
なDIY

ステッカー本体のギザギザは、切れ味の悪いハサミのせいにして♪

ひょんなことからステッカー制作を頼まれ、パロディ込みの
完全オリジナル な一枚を作成。(手作り感200%です)

見よう見まねでトライしてみました。↓↓
お世話になっている つ~やん?先生へのプレゼント☆


とりあえず順調です。気に入ってくれたかな~~??


一気に貼ると痛々しい。。

嗚呼、痛々しい。。痛々しい。。



濡れてもオーケー
...ですがUVカット仕様ではないので、
日焼けですぐに劣化する可能性が Σ(゚∀゚ノ)ノ





本日、こちらの一部を受け渡し&
道の駅潮来へスーパーカーを見に行ってきました☆


ざっくりどうぞ!! ↓↓

本日カレラ推し!!!!!!!





強力なダウンフォースを発生し。。。
去年も同じこと書いていました。


今回は猛牛の咆哮はナシです



近くにツバメの巣w
ふたまわりくらい体の大きな親鳥が、
ヒナ鳥にご飯をあげるべく飛び回っていました。



おつかれさまでした。
俺もひそかにアイライン入れてみたかったり ...
イイですね! これ


最後にどこに何を貼り付けるか悩んだつ~やん? さん
イイんじゃないですか??? ↓↓


お帰りの際は安全運転で (/--)/



P.S

本日乗り合わせで行動→myわらべ号大活躍でした♪



一日の行動を終えて、もといた待ち合わせ場所へ。。

そこでなんと!!

解散間際 50,000㌔のキリ番☆





すごい絶妙なタイミング


... いただきました






ではでは ノシ
Posted at 2014/07/20 22:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「マイカーリースは本当にお得なのか🤔」
何シテル?   06/18 20:48
パーツのレビュー、自分の車に活かせそうな取り付け・整備ネタ、思わず SNSに載せたくなる写真や動画の撮り方などが気になって仕方がありません! 何事も挑戦? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 20インチのタイヤ選び 〜まとめ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:36:45
DPF状態など車両情報をスマホに表示させてみよう~準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:45:43
デミオ ドライアイス洗浄見学オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 11:39:31
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017/05/30 ~ マツダ デミオ(XD ツーリング(AT_1.5)) を納車しま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
毎日変わらずお買いものをサポート。 12年間お世話になりました!!
UDトラックス ビックサム UDトラックス ビックサム
会社の車で4軸低床の冷凍ウイングです。 お仕事記録&ハイドラ用で登録しました^^ 独特 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
デカすぎず運転しやすいw セダンの良さに気付かせてくれた一台。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation