• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえろーけろよんのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

久々の・・・・♪

気が付けば、すっかり新年も明けてしまってます・・・。

ずーっと冬眠状態でございましたが、
明日のおふ♪を期にまたボチボチやっていこうかと思います。

今年も『弄り』ではなく『維持り』メインになる予定大です・・・(汗

取りあえず『おふ』でお会いするだろう皆様、宜しく御願いいたしますm(__)m





Posted at 2008/01/12 12:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

最近

最近早いものでもう10月ですね~♪

春に転勤してきて、色々ありましたが、最近仕事にも
少し慣れてやっと落ち着いてきた感じです。

最近のガソリン価格高騰ですっかりヒッキィーとなって
おりましたが程よい気候になってきたので、近所の温泉に繰出してみようかと思います♪

燃費も最近はエコロージーな運転に努めている成果が出ているのか
先日は9.3k/ℓ (^^)v このところ、毎回9km台を記録しています。

距離も10万㌔を突破、ただ今10万と1千㌔でございますw

この手のクルマでどこまで走れるのか、ちょっと心配ではありますが・・・・。
エンジン周りもだけど、鉄板薄いし、アンダーコートないし、
で『いれもん』の心配もあるわけですな。

お友達の皆さん、またお会いした暁には色々知恵をお貸しくださいm(__)m



Posted at 2007/10/07 10:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月30日 イイね!

遠い・・・。

遠い・・・。えー、今更ですが先週末の出来事を今頃あげて
みようかと・・・。
最近、仕事が忙しく平日は
『ばたんきゅー』状態なのでw

長い文面です、おヒマな方だけどうぞ。

金曜、仕事を終え、そのアシで関東某SAへ向けて
出発。
時間もあるし、たまにはまったりと行くのもイイかと、途中まで『した道』を使うことに。

この時、後に待ち受けている恐ろしい事態をまだ知る由もなく・・・。
今にして思えば、さっさと向かえば少しは良い結果になったのかも知れないが・・。

仕事場から通常は2時間も走れば名古屋入り出来るのですが
そこは流石通勤時間帯、ダラダラとしか流れず、2時間ちょっと過ぎてやっと
名古屋の手前まで到着。翌日からは連休の為か、通常よりひどいような気がする。
のんびり走るつもりだったのだが、この様子から思うに名古屋越えるのにそうとう
時間かかりそう。そう思うと早々に戦意喪失してしまい、ヘタレなワタシは
さっさと湾岸線に入ってしまいましたw

高速は適度なペースカーを見つけて引っ張ってもらい、約3時間弱ほど走って
宿泊施設のある某SAへ到着。
翌朝の都心経由神戸行きに備えてさっさと就寝する事にしました。

今回の用事は都心に住む親の引越しのお手伝い。
ワタシの任務は新幹線に乗せられないウチの愛猫2匹と付き添いの母の送迎でした。

翌朝、富士山を横目に都心へ向け出発。
が・・・・本線合流すぐにイヤなお知らせが。
『事故渋滞11キロ』(@_@;)
まあでも、事故発生からもう2時間近く経ってるし、約束の時間までは3時間もあるし、
いくらなんでも間に合うだろうと・・・甘かったです。
わずか30キロ先の事故現場までが異常に遠い。歩いた方が速いのではないかと
思われる速度。途中で迂回しようにもインターがない。
もうあきらめて流れのままに走っていました。クラッチの心配しながら。
結局、都心に着いたのは昼過ぎ。たった90キロの距離に5時間です・・・。

しかしまだ先があります。今日中に神戸に着かなくてはいけません。
休憩もせず、とにかく少しでも距離を稼ぎたかったので速攻で荷物と
猫たちを乗せ、折り返しました。

首都高に乗り、とにかく東名を目指し、一目散。
東京の方なら想像つくと思うのですが、予想通り、連休の渋滞に遭遇。
御殿場辺りまで東京行きと同じ様な渋滞にまきこまれ、もうウンザリ。

やっと流れ出したので富士山の見えるところでしばし小休止。
ここからはマイペースで走れるだろうから時間を出来るだけかけがなくちゃと
思ってリフレッシュ。
ところがここでまたイヤな情報が・・・
『音羽蒲郡~岡崎 事故 通行止め』\(◎o◎)/!

もうどうしろとおっしゃるのですか・・・。
ただでさえ、時間かかってるのに、この上通行止めですと?
この様子では神戸にいつ着けるのか、それすらわからなくなってきました。
予定では午前中には東京を出、夕方から夜には神戸に着くつもりだったのに
まだ静岡の東側で現在14時。ここから道が順調に流れていても神戸に着くのは
19~20時です。通行止め区間を国道で迂回し走るとなれば何時間余分にかかるのか
もう想像できません。
こうなってくると朝からケージに入りっぱなしの高齢猫たちの体力が心配です。
移動中は極度の緊張からえさも水も口にしませんし、トイレもしません。
何とか早くこの状況から解放してやりたい。そんな思いで一杯でした。

とにかくウダウダ思ってるだけでは先に進まないので、出発しました。
交通量が多く、サンデーなドライバーも多いので、スピードにムラがあるし
無意味なブレーキをよくふみ、挙動不審なラインでふらふらするなど
本当に走りにくいったらありません。

結局、通行止めは解除になっていたものの、渋滞は解消されておらず
岐阜辺りまでは流れも悪いままでした。
この辺りからちょっと踏ませていただきました。
タイムリミットまで何とか間に合わせないと、車の中で猫ともども野宿です。
事故っては元も子もないので少し抑えつつも、急ぎました。

結局何とか目的に地に到着、13時間の旅路となってしまいました・・・。
勿論、乗り手も同乗者も猫もクタクタに疲れました。
クルマも休憩があまりなかったので、厳しかったかもしれません。
度重なる渋滞でクラッチも状態が更に悪化しました。

2匹の猫たちは、1匹はストレスの後遺症が時々出るものの、元気です。
もう一匹は翌日の夜中、状態が急変し、死んでしまいました。
肝臓も悪く、性格もより怖がりな子だったので、あまりの長時間ストレスに
耐えられなかったのだと思います。
ワタシたちの事情でこんな目にあわせてしまい、挙句の果てに死なせてしまった事、
本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
事故渋滞がなければ、もっとワタシが早く出発していれば、もっと早く獣医に
行っていれば、と後悔の念で今も目頭が熱くなります。

今回は精神的に疲れた旅でした。
やっぱり連休に引越しでの長距離移動はするもんじゃありませんですね・・はい。
Posted at 2007/09/30 11:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

生きてます・・・

生きてます・・・もう存在自体が危うい感じですが・・・・とりあえず
何とか生きてます。

7月中ごろから、真夏の暑さにくたばっていたのも
ありますが、身辺にいろんな事があり、ゴタゴタして
精神的に余裕のない生活を送っていました。
気分転換にROMすることはしても、ブログを書く気力はなかったので。

とりあえず、少し涼しくなり、自分の身辺も精神的にも少し落ち着いてきたので
またチョコチョコと書いていこうかと思っています。また宜しくお願いします。

しか~しっ

クルマネタはコレと言って何も無い状態です(-_-;)

もっぱら距離が距離に(現在98,600k)なってきているので
メンテナンス中心の生活になってきています。

調子に乗って過走行も考え物ですね~。
消耗したパーツの交換等で費用がかさみ、手を入れたくても中々
出来ない状態になっています(T_T)

そろそろ燃ポンとクラッチが・・・(前から言ってますが)
そして気になっているのがタービンの寿命・・・・

こんな状態ですが、週末は所用で東京経由兵庫まで走らなくてはなりません。

途中でお亡くなりにならないことだけを祈りたい。





Posted at 2007/09/18 22:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

ケロッ♪

先日ぶっこわれたらしいナビですが・・・

いとも簡単に直ってしまいました(;´_`;)

カスタマーセンターへ電話して聞いてみると
ナビ本体以外にもリセットスイッチが存在していた様でw

取りあえずタッチパネル以外は復活し、
パネルは速攻でメーカーに直持ち込み、交換修理してもらいました。

通常販売店を通して修理依頼すると日にちがかかるものですが
流石メーカーです。
部品は在庫してるし、ナビの修理、脱着取りつけも早い早い。
まあ、手慣れてるのであたりまえっちゃあ当たり前なんでしょうが。

自分でDIY出来ないσ(^^)はスゴイなぁと感心してしまいましたとさ。

いやぁ、新しいパネルは良いですね。
サクサク反応してくれます~♪

これで軟弱オカマクルマへと戻りましたw
Posted at 2007/07/11 10:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

おしゃれや流行りモノにはあまり興味のない 地味でガンコでちょっと変わったヤツです。 ドラテクとメカ知識が乏しいので、ただ今 地道に勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
普段のアシとして活躍中~。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
急遽雪国に移住するにあたり、相方からAWDへ乗り換えのオファがあり、購入。 なので、予算 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
限られた予算の中で、おもしろそうなクルマを 探していて見つけました。 前の車とはラリー繋 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初スバル車でわからない事だらけですが、運転が楽しい車なので長く付き合っていきたいです。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation